PENTAX K-30 18-135WRキット
PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット
下で質問させて頂いた者です。回答の結果、K30の方にしようと思いました。ありがとうございましたm(__)m
ここで書き込んでいいのかわからないのですが、あとの候補機種はKiss X5です。
性能と現在の価格を踏まえたうえで、初めて買うデジイチとして、どちらが買いだと思いますか?被写体は風景と人が多いと思います。
書込番号:15202101
1点

こんにちは。
撮影用途を考えるとどちらを選ばれても問題ありませんが
風景撮影でしたら防塵防滴のK-30が心強いと思いますよ。
書込番号:15202138
2点

まずは初めに…使い方が決まってないならどちらも良いカメラです。お好みでどうぞ。
ただ、私は自然撮りしています。
この対比で私の尺度なら迷わずK-30です。レンズまで含めても水に強いというのは最大の魅力です。雨だけじゃなく、多湿な場所や温度差にも比較的有利ですから。
また、ペンタックスの特徴として、グリーン系統の色合いが自由度が高いことも大きな持ち味だとおもいます。深い緑から明るい淡さまで、私にとっては巨大な魅力です。
書込番号:15202180
6点

こにちは
この2機種の比較表です。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000226438.J0000001576
仕様を、見ると判りますがK-30の方が上位機です。
最高シャッタースピード、連写スピード、常用可能上限ISO感度、ファインダー視野率、ペンタプリズム、
防塵防滴とどれをとってもK-30が上位です。ただ、バリアングルは有りません。
写真は、画質がとても大事ですです。
人により好みが違いますので、サンプル画像ほかお持ちの方の作例を参考にされたら良いです。
私の感想ですが…
ペンタックスの色は、独特の感じが有り好きな方にはたまらない色だと思いますが、私はニコン、キヤノンの画質の方が好きです。
これは、好みですからね簡単に変えられないです。
画質比較は、こちらでされたら良いです。
画像を2回クリックすると最大になります。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
フリッカー
カメラ名を入れて下さい。
http://www.flickr.com/search/?w=all&q=pentax+K-30&m=text
書込番号:15202334
1点

ごごごーごさん こんにちは
自分が選ぶとしたら キヤノンのレンズのバリエーションも捨てがたいですが やはりランクが上と思われる K-30にすると思いますよ
でも 対応機種が60Dに成ると 迷うかもしれません。
書込番号:15202339
3点

こんにちは。
カメラは10年も持たないだろうから、それほど重視しなくていいです。
重視するのはレンズです。
>被写体は風景と人が多いと思います。
それが永遠に続くならK-30の方がいいです。
ペンタックスはレンズバリエーションの少なさが欠点ですが、風景と人なら問題ないし価格も安いです。
Kissはあのどうにもしょぼいファインダーをなんとかしてくれないと。
(一眼レフの命であるファインダーをコストダウンするというのがすごいが)
将来的に動きものを高速連写とか、超望遠レンズで鳥とか、大口径レンズで室内スポーツを撮りたいなら、ペンタックスは厳しいです。
そこまで考えるなら、レンズと上級モデルが豊富なキヤノンかニコンでしょう。
そこまでやるにはレンズが数10万円単位となり、カメラもKissではダメで7DとかD7000あたり、三脚も10万円以上のものが必要になります。
メリットは7Dに買い換えた場合に、Kissのキットレンズがお手軽撮影用に使えたり、kissをサブ機にして7Dとレンズを共用できたり出来ます。
ここからちょっと脱線。
人と風景なら、一番いいのはフジなんですけどね。
フジはミラーレスながら価格は一眼レフより高く、出したのも今年からで将来的にマウントやレンズを継続できるか不安なので勧めづらいのですが、肌の色とか木や花の透明感はさすがフィルムメーカー。
私は中古でS5Proを手に入れましたが、フジの絵作りが気に入ったら他メーカーへの乗換は考えられないです。
予算的に無理でしょうけど、興味がありましたらのぞいてみてください。
フジフィルム一眼カメラ一覧
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ma_29/e2001l/#Option1_OptionP
書込番号:15202522
4点

なんといってもフジの色合いはいいですよ
S-5もX^Pro1も持ってます大メーカーだけがカメラじゃありません牛尾とならず鶏頭となれということわざがあります
大メーカーの安物を買うより
小さなメーカーのトップを買うほうが優れていますKisなどはママが子供を撮るカメラです
書込番号:15203771
1点

こんばんは。
僕は、「できるだけ安くて良い物を買いたい。高くて良い物は当たり前すぎて購入する気にならない。」というタイプで、いろいろ検討してKiss X5にしました。
ダブルレンズ付きで5万円台、撮れる写真は2ランク上の7Dとほぼいっしょ、という点に惹かれました。
使ってみると、望遠キットズーム「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」の写りの素晴らしさと、
無料で付属している、現像&編集ソフト「DPP」の優秀さに満足してます。
K-30とX5が同じ価格なら、僕もK-30を買うと思いますが、
今、この価格差での2択なら、X5はお買い得です。
余談ですが、僕は「K-5 II s」が気になり、ペンタックスの製品情報を、良くチェックするようになりました。
ボディ内手ブレ補正、いいなー。
書込番号:15203894
4点

皆様、丁寧な返信ありがとうございました。
やはり、防塵防滴機能が大きいと思いK-30を買うことに決めました。
もうちょっと価格が落ち着いてくれると買いやすいのですが…。
紅葉までには買いたいと思います!
書込番号:15227338
0点

こんばんわ。
Goodアンサーありがとうございます d(^^*)
>もうちょっと価格が落ち着いてくれると買いやすいのですが…。
今も秋の行楽&運動会シーズンで安くなっているんですよ。
望遠レンズと三脚が安いのは運動会需要狙いですね。
これを逃すと次のチャンスは12月のボーナス時期かと。
>紅葉までには買いたいと思います!
信州はすでに紅葉です。
今年は寒暖の差が大きかったので、とても色鮮やか。
今日撮った大楓の写真をペンタックス、フジ各2枚づつアップします。
1枚目は30年以上前のペンタックスMFレンズです。
当時のペンタックスには2000mmとか135-600mmなんてのもありました。
中古レンズになるとペンタックスのバリエーションは広いのです。
書込番号:15230345
0点

たいくつな午後さん
>今も秋の行楽&運動会シーズンで安くなっているんですよ。
望遠レンズと三脚が安いのは運動会需要狙いですね。
これを逃すと次のチャンスは12月のボーナス時期かと。
そうなんですか!?
ここの価格推移を見ていると1週間で4000円近く安くなっているので、待てば待つほど安くなるものと思っていましたが…。
今が買いなんですかね?
わざわざ写真のアップまで有難うございます!
確かにフジの方が色鮮やかに見えますね!
ただ、大きなカメラでファインダーを覗いて撮ることを楽しみにしているので、今のところミラーレスは考えていません(>_<)
今の自分のネックはシャッター音だけなんですよね。
どうもしっくり来なくて…。他機種と比べるから気になるのでしょうが、60Dの方がパチッと軽快な音で気持ちいいんですよね。
まあ、なんだかんだで結局K30を買うと思うのですが、今度は何色にしようか。。なんて(笑)
シルキーシルバーか、シルキーホワイトか…
悩みは尽きません(笑)
書込番号:15230766
1点

グッドアンサーありがとうございます(笑)!
ホワイトくらいが飽きがこない気がしますよ。
一番楽しい時間ですよね!
書込番号:15230822
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/06/28 22:54:58 |
![]() ![]() |
12 | 2024/06/17 21:02:56 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/02 6:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/01 8:12:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/26 17:24:25 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/22 13:01:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 15:12:19 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/21 5:18:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/04 7:01:04 |
![]() ![]() |
22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





