PENTAX K-30 18-135WRキット
PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット
こんにちは。
K-30と18-135WRで撮影を楽しんでいる者です。コンデジからの乗換えなので
感動の連続です。
この度、望遠レンズを追加しようと考えているのですが、調べもわからないことが
ありまして質問させていただきます。
DAL55-300はクイックシフトフォーカスが付いていませんが、このレンズで
撮影するときに以下の手順で撮影できますか?
■設定はAFのままで、
■フォーカスリングである程度フォーカスを合わせて、
■そこからシャッター半押し等でオートフォーカスして撮影
クイックシフトフォーカスというのはAF「後」にMFで撮影が可能な機能だと
思うのですが、そもそもQFS非対応のレンズというのはAF設定でフォーカス
リングがまわせるのか素人ゆえ知らないもので・・・。
DAL55-300はAFが遅いという話をよく見かけますので、自分である程度
あわせてからAFする、といった使い方を想定しています。
DA55-300を買えば何も考えずに済むのですが・・・。予算が・・・。
できれば実際に持っている人のお話を伺いたいです。よろしくお願いします。
書込番号:15950618
0点

■設定はAFのままで、
■フォーカスリングである程度フォーカスを合わせて、 ← この時点でNGです。
■そこからシャッター半押し等でオートフォーカスして撮影
QSFSレンズなら可能ですが、DAL55-300だと 2番目でリングが回りません。
無理矢理回す事はできますが、故障の原因になります。
書込番号:15950645
6点

早速の返信ありがとうございます。
やっぱりできませんか・・・。
せっかく買うならDA55-300にしようかな・・・。高いな・・・。
もう少し迷ってみます。
書込番号:15950702
0点

以前DA55-300mmを使ったことがあり、今はDAL55−300mm(K-xのキット)が手元にあります。
そんなにAF遅くないですよ。ギュイーンと派手な音はしますが。(苦笑)
■フォーカスリングである程度フォーカスを合わせて
■そこからシャッター半押し等でオートフォーカスして撮影
なんて難しい方法をとるより、素直にAF任せで大丈夫ですよ♪
書込番号:15950770
1点

DAL55-300はクイックシフトフォーカスが付いていませんが、このレンズで
撮影するときに以下の手順で撮影できますか?
■設定はAFのままで、
■フォーカスリングである程度フォーカスを合わせて、
■そこからシャッター半押し等でオートフォーカスして撮影
これは無理ですね。
フォーカスリングを回すのが重くて故障の原因に成ります。
AFのままで早く合わせたい時は、写したい被写体より相当遠い物にピントを
合わせて置くと迷わず早いですよ。
私はこの方法を使っています。
この訳は、近くの足元にピントを合わせてそのまま遠くの物を見ると物凄くぼやけて
人間が何処にピントを合わせたら良いか解らない時が有りますが
遠い物にピントを合わせて置くと近くの物はそんなにぼやけませんので合わせやすいですよ。
18-135の135oで試して下さい。
書込番号:15950823
1点

皆様、回答ありがとうございます。
そんなにAF遅くない、望遠側から合わせる、
といった情報をありがとうございました。
確かにAF速度は実機を見たことはありませんので
確かめてみたいと思います。
望遠側もあわせてやってみます。
書込番号:15954067
0点

kmrchさん、
もう見てないかもしれませんが、
店頭で試した限りでは55-300はシグマの旧55−200と較べた限りではむちゃくちゃ遅く感じました。
シグマ旧55-200は回転角も少なくAFが速すぎたのかもしれませんが。
あと、ピントリングを回す裏技として、レンズ交換ボタンを押したままにすればピントリングを回せますよ。
最近繰り出し式のレンズを縮める時はいつもそうしています
書込番号:15958041
0点

マニュアルフォーカスに慣れる方が得策かと
望遠ズームは安価なものから高価なものまで、画質とAFスピードを考慮して選んでください。
書込番号:15959898
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/06/28 22:54:58 |
![]() ![]() |
12 | 2024/06/17 21:02:56 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/02 6:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/01 8:12:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/26 17:24:25 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/22 13:01:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 15:12:19 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/21 5:18:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/04 7:01:04 |
![]() ![]() |
22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





