『初めてのイチデジ。最初に揃えるレンズは??』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 18-135WRキット の後に発売された製品PENTAX K-30 18-135WRキットとPENTAX K-50 18-135WRキットを比較する

PENTAX K-50 18-135WRキット
PENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキット

PENTAX K-50 18-135WRキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

『初めてのイチデジ。最初に揃えるレンズは??』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

スレ主 meimamさん
クチコミ投稿数:7件

初心者なのでお手柔らかにお願いします!

明日家電量販店にいくのであれば買う予定です!
ネットで色々と調べてみたもののレンズと言ってもたくさんありすぎて何を買えばいいのか分かりません。そこで最初に揃えるといいオススメのレンズを教えて下さい。

主に0歳の娘を撮るつもりです。
あとは花や動物をちょいちょい。

そこそこ良いレンズを買って長く使えたらいいかなと思ってますが、安くていいのがあれば尚嬉しいです。
他にオススメのレンズがあれば教えて下さい!

書込番号:16085147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/02 14:06(1年以上前)

18ー135は基本的に普段使いの調度良いレンズです

まずはこれ一本でも良い、と思いますが…

室内は暗いので
タムロンA16かA09があると便利ではありますね(ただし、ピント調整が必要な可能性が大です)

本当は単焦点と言いたい所ですが…(^-^;

ズームしない単焦点は使いたい焦点を見極めてから…が良いかと思います

書込番号:16085168

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/02 14:11(1年以上前)

暗めの室内でのお子さん撮り用で値段安くてとなると
単焦点の明るめのレンズ35mm F2.4でしょう
おすすめです
http://kakaku.com/item/K0000150354/

書込番号:16085187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2013/05/02 14:52(1年以上前)

キットレンズの18−135で良いと思います

不満が出たら機材追加!

書込番号:16085285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2013/05/02 15:21(1年以上前)

はじめましてこんにちは

18-135ズームがあるのなら、
明るめのレンズ/単焦点レンズ
が良いと思われます。

例えば、
DA35mm F2.8マクロLtdなら、
寝ている子の
小さい手指のアップ
や寝顔の目元
といったアップ撮影にも便利です。
また、お弁当記録
にも使えます。


あとは、DA50mm F1.8
これは明るいレンズなので背景を大きくぼかした写真を撮りやすいです。

ズームだけ使っていても絶対上手くはならないですから、
ぜひ、単焦点レンズで
自分が前後左右上下に動いて
写真を身につけてくださいね!

書込番号:16085365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:77件

2013/05/02 16:06(1年以上前)

しばらくの間はセットのレンズを使ってみることをオススメします。
そうすると、次に必要なレンズが見えてきます。

必要性のないレンズを他人の薦めで購入しても、使わなくなる
可能性が高いですよ。

書込番号:16085487

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24879件Goodアンサー獲得:1698件

2013/05/02 17:27(1年以上前)

まずは18-135mmのレンズで良いかと。
そして沢山撮ることかと思います。
そのことによって次に欲しくなるものが見えてくると思います。
その時に、迷ったらまた相談するのも良いでしょう。

目的によって
室内用に30o前後F1.8の明るいレンズ。
花などに60〜100o位のマクロレンズ
旅行などで1本で済ませたい時に18-250前後の高倍率レンズ
更には70-300位の望遠レンズなどなど。
徐々に追加するのも良いかと。
ご参考までに

書込番号:16085725

ナイスクチコミ!1


スレ主 meimamさん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/02 17:34(1年以上前)

早速ありがとうございました♪
とりあえずキットのレンズで様子見たいと思います(^^)後々新たに買いたくなったらまた相談させていただきます♪

書込番号:16085742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 meimamさん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/02 18:00(1年以上前)

すみません一人ずつに返信したかったのにやり方分からなくて間違えました(ToT)
一括で申し訳ないですがありがとうございました!
またよろしくお願いします!

書込番号:16085824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/05/02 22:33(1年以上前)

やっぱり明るい標準ズームが便利ですよ。

先日、某オークションで1万6千円でタムロンのA16 17-50mm/F2.8を手に入れました。
値段を考えれば非常にコストパフォーマンスも優れたレンズです。

これとキットレンズがあれば大体撮れますよ。

書込番号:16086929

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/05/02 22:44(1年以上前)

キットレンズに追加するなら、35ミリマクロですね。室内の光量でもiso感度で対応出来ます。

本来ならキットレンズでお好みの焦点距離を探り出し買うのが理想的で無駄は無いのですが、今を残してあげたいなら妥協せず購入に踏み切っても良いと思います。

書込番号:16086983

ナイスクチコミ!0


スレ主 meimamさん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/02 22:59(1年以上前)

kenta_fdm3さん
ありがとうございます♪
とりあえずはキットレンズで様子見ようと思います(^^)
全くの初心者なので数字みてもイマイチ想像できないので、とにかくイチデジに慣れたいと思います!
それからオススメのレンズを検討したいです♪

t0201さん
ありがとうございます♪
単焦点レンズを買うとしたらFrank.Flankerさんがオススメしているレンズがいいかなと思います(^^)値段的にも!
また実物をみて考えてみます♪

書込番号:16087071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


starwindさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/05/02 23:17(1年以上前)

ちょっと資金に余裕が有るならば。18−135WRレンズキットではなく・・・
K−30のボディにDA18−270レンズ http://kakaku.com/item/K0000416086/
(現在の最安で計約10万てとこですか)この選択もありかと。

18−135WRキットのようにレンズまでの防滴性能は付かないけれど、1本でダブルズームキット付属レンズ2本分に匹敵する焦点距離をカバー出来るのでまず“撮るだけ”なら当分困らないハズです。


18−135WRレンズキットで始めるならば。
当分はキットレンズで撮ってみて、DA35mmF2.4かDA50mmF1.8。使う焦点域に近い方のどちらかを単焦点の入門用として選ぶのが良いかと思います。

望遠レンズは純正のDA55−300mmかシグマの70−300レンズ(無印・APO・OS(レンズ内手ぶれ補正機能付き)と3種類有ります)のいずれかは必要になってくるかな?

参考までに・・・

書込番号:16087150

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2013/05/02 23:39(1年以上前)

こんばんは。
18-135のキットレンズはとても便利で使い勝手の良いレンズですので、お勧めです☆
このレンズを使ってみて、、、
広角(より広く写す)が足りないと思えば、広角レンズを、
望遠(より遠くのものを大きく写す)が足りないのであれば、望遠レンズを、
18-135の中で最も頻繁に使う(一番好きな)焦点距離を見つけて、その焦点距離に近い単焦点レンズで、よりキレイな写真を目指す、
18-135で撮影に慣れながら、いろんなアプローチがありますよ☆

楽しいPhoto Lifeを^^

書込番号:16087251

ナイスクチコミ!0


torutoolさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/05/03 01:33(1年以上前)

meimamさんこんばんは。
まずはこのキットでついてくるレンズ、DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRは最初に使うレンズとしても、いろいろな場面で使うレンズとしてもとても良いレンズだと思います。このレンズでいろいろな撮影をしてみたらまたいろいろな欲求が出てくると思います。(もっと主題を浮き立たせて撮りたい、見た感じより広く撮りたい、・・・・)そうした時にまたここで質問されてレンズを追加購入されたらよいと思います。
とか言いながら一つだけお勧めのレンズを。
FA31mmF1.8AL Limited です。かなりお高いレンズではありますがお子様やお花などの優しい感じを撮るには最適のレンズだと思います。

書込番号:16087615

ナイスクチコミ!0


スレ主 meimamさん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/03 22:08(1年以上前)

皆さんアドレスありがとうございます!
ここに質問してよかったです。
今日早速買いにいきました。
が、K's○ンキもヤ○ダ電機でも見当たらず店員さんに聞いて取り寄せてもらうことにしました!
Amazonさんの金額に合わせてくれたので74,980円で買えました!!5年保証つけても8万いかなかったのでよかったです!
手元にくるのに連休挟んで2週間くらいかかるみたいなのでめちゃくちゃ待ち遠しいですが、それまで色々調べて勉強したいと思います(^^)

書込番号:16090796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/05/03 22:11(1年以上前)

http://photorumors.com/2013/05/01/pentax-increases-lens-prices-reduces-camera-prices-introduces-new-instant-savings/

これ見ると、海外では近々ペンタの純正レンズは値上がりするんですね。
日本でも値上がりがあるのかな。

純正レンズを買うのであれば早めがよいかもしれません。

書込番号:16090813

ナイスクチコミ!0


スレ主 meimamさん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/03 22:48(1年以上前)

あと、最初に揃えておくべき備品はありますか?
やっぱり保護シールはいりますか?
SDカードとかどれくらいの容量がいるんですかね…
そんな超初歩的なことも知らないのでどなたか教えて下さい。

書込番号:16091000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2013/05/04 10:28(1年以上前)

楽しみですね。

届いて最初に必要になるのは、
@SDカード
高額大容量なのは不要です。
今ならHDSC8、16GB位が容量とコスパに優れます。
出来るだけ2枚用意してください。
カメラからの抜き差しは、必ず電源OFFで!
冬場は静電気に気をつけてください。


A液晶保護シート
無くてもめったに傷はつきませんが、
初めての一眼レフなら精神衛生上着けておいてもいいと思います。
だいたい700円位〜
数社出してますが、
HAKUBAのが液晶拭きが付属してるので貼る前の作業まで簡単です。

B保護フィルター
無くても構いません。
これも精神衛生上のオススメです。
レンズ交換するようになれば着けておくべきです。
(落下時にフィルター枠が曲がりレンズ保護になったことがあります)
プロテクト(保護)フィルターが一般的ですが、
私は、UVを使っています。
レンズ口径に合わせて購入します。
薄枠やデジタル用などはこだわらなくて構いません。
(サイトの写真を見て「〇〇の××フィルターを使っている」と確実に見分ける人を見たことがありません。)
が、強い逆光や夜景などは外しておくといいです。

人物では使いませんが
水面/ガラス反射や空の色をコントロールするC-PLフィルターは高価ですから、大きいサイズを共用する(ステップアップリングを使用)といいです。

C単三形バッテリーホルダー
単三電池が使えます。
日頃は不要だと思いますが、旅行など遠出の時に安心です。

書込番号:16092512

ナイスクチコミ!3


スレ主 meimamさん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/08 08:45(1年以上前)

‡雪乃‡さん
返信遅れてすみません!
詳しくありがとうございます。
早速準備しようと思います♪
今週末には届きそうなのでワクワクです!

書込番号:16108582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-30 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング