PENTAX K-30 18-135WRキット
PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット
クーポンご利用で5000円OFF
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077737486
この度、奇跡的に嫁の許可(わが子の運動会撮影の為)を受け
4年ぶりに一眼レフ+望遠レンズの購入OKがでました。
こちらK-30は発売直後より、一途に惚れこんでましたので
発売1年を経過しても魅力は衰えることなく迷わず購入しました。
黒でないところ。
クリスタルブルーはグフみたいでカッコイイ!
防塵防滴なところ。
連射がソコソコいいところ。
2ダイヤルなところ。
視野率100%なところ。
デザインが好き。
今価格が安い。
こちらのクチコミや評価の高さも私の背中を押し続けていました。
汎用性の高い18-135WRレンズがどうしても欲しかったので
ダブルズームでなく、望遠はSIGMA70-300APOを中古で購入。
前機がニコンD40(18-55)でしたのでD5200や
SONYのα58も検討しましたが、スペックでも、実機に触れても
K-30が一番に変わりありませんでした。
他には嫁にも使い易そうで、はるかに安価で済むFZ-200や
ミラーレスのGF-5、NEX-6も考えましたが
こちらは一眼レフの所有欲に敵いませんでした。
将来的にも、そんなにレンズ買えないでしょうから
安い単焦点が揃っているペンタックスはgoodです。
すっかりペンタックスの虜です。
今AmazonならオーダーカラーK-30も即納で安く買えそうなのでお知らせします。
たぶんAmazon最後のセールではないでしょうか?
今なら派手なイエローか逆に渋いボルドーを購入したと思います。
書込番号:16718551
11点
K-30ご購入おめでとうございます(^^♪
良い買い物をされましたね・・私もK-30と外見以外はあまり変わらないと言われている
K-50を使用していますが、とても使い易くて大満足です(^O^)
是非良い写真を沢山撮ってくださいね(^^)v
書込番号:16718919
0点
同じ目的(子供撮り)で今年1月にK-30を購入した者です。
まずはご購入おめでとうございます♪
私は初一眼なもんでいまだに悪戦苦闘してますが、経験者の方なら即戦力でしょうね!
存分に腕を振るってくださいね。
単焦点も安くて良い品揃ってますよ〜。
書込番号:16719158
0点
スレタイトルがAmazonのaが抜けてマヌケでした。
なんならAzonでmaヌケになってればもっとよかった。
また早速レスを付けて頂き有難う御座います。
ナイスの数も沢山頂き、情報がお役に頂けたのでしたら幸いです。
o t uさん
K-50はポップなカラーが揃って違った魅力ですね。
どのような色合わせにされたのでしょうか?
お気に入りの色で一眼カメラを所有できるのも
PENTAXならでは悦びだと思います。
プルプル1号さん
いえいえスキルは無いです(´ε`;)
コンデジにはない一眼の画像良さをニコンD40で教えて貰いました。
幸か不幸かレンズを買えなかったので
K-30を購入がすることができました。腕はこれからです。
運動会での子供の撮影がK-30(SIGMA70-300APO)のデビューとなりました。
7年の差があるD40と比べるのは酷ではありますが
当然全てが向上しており気持ちよく撮影できました。
写真もgoodです。我が子の可愛いい姿を残すことができました。
書込番号:16722488
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/06/28 22:54:58 | |
| 12 | 2024/06/17 21:02:56 | |
| 8 | 2024/04/02 6:59:52 | |
| 5 | 2024/04/01 8:12:31 | |
| 5 | 2023/08/26 17:24:25 | |
| 8 | 2022/11/22 13:01:31 | |
| 9 | 2022/07/25 15:12:19 | |
| 8 | 2022/05/21 5:18:45 | |
| 3 | 2022/04/04 7:01:04 | |
| 22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








