EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット
「EOS M」と標準ズームレンズ「EF-M18-55 IS STM」のキットモデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルレンズキット
- EF-M18-55 IS STM レンズキット
- EF-M22 STM レンズキット
【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM
EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年10月12日



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット
アメリカのB&Hでは、10月15日に発売予定と書いてある。
http://www.bhphotovideo.com/c/search?Ntt=EOS-M&N=0&InitialSearch=yes&sts=ma&Top+Nav-Search=
根拠はそれだけですが、延期っぽいですね。
迷ってましたが、秋の出張旅行に間に合わないので、OM-Dに行くことにします。
フォトキナで、新しいOM-D(像面位相差)がでないことを確認してからですけど。
オリンパスは像面位相差の特許出願したばかりだから、実製品は来年だろうと思ってますけど。
EOS-Mは、10月に出るとは限らないし、最近のキヤノンは初期不良が多いので、2,3週間様子を見ないと
あぶないと思ってます。海外出張中に初期不良が出現したら大変に困る。
9月20日までに出てくれれば、まだ間に合いますけど、どうなんですかね。もちろん、出れば何も考えず
に買うという意味ではないです。
書込番号:15050876
3点

やはり発売延期になるんですかねぇ。
残念です。
他社との兼ね合いもあるんでしょうが、守れない情報を発表するより、確実に守れる発売日を余裕をもって発表するほうがユーザーから無駄に叩かれることもないとおもうのですが。
「9月中旬」って発表して、「無理でした、ごめんなさい」より最初っから「ちょっと先ですが10月中旬です」って発表して「前倒しできそうです」の方がユーザーから印象が良い気がしないでもないです。
当方も9月末の旅行に持っていけたらいいなと思ってたので残念です。
書込番号:15051034 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

当方も発売を楽しみにしています。NETでミラーレスの情報が色々掲載されていたのでCANONへ直接電話して聞きました。もちろん「そのような計画はございません」、7月のことです。仕方なくLUMIXのGX1を購入しました。その1週間後です、発表があったのは...やっぱりレンズの共有できるのが大いにメリットあり無駄ではありますが本体とレンズのアダプタを購入するつもりです。発売日の発表、早く早く...
書込番号:15051150
2点

B&Hの情報は、単純にUSと日本で発売日が異なるだけなんじゃないっすか。
amazon.co.jp見ると「この商品の発売予定日は2012年9月30日です」となってますよ。
でも9月30日は中旬じゃないよね^^;
> 迷ってましたが、秋の出張旅行に間に合わないので、OM-Dに行くことにします。
それが良いと思います。
というか、発売延期とか関係なく、普通に考えてぶっつけ本番はやめた方がいいっしょ^^
書込番号:15052017
3点

発売延期の発表はされていませんが、なんせキヤノンですから。
ドタキャン、発売延期の再延期など、十分あり得る会社です。
キヤノンユーザーとしては、発売予定日は話半分どころか、まあ、十中八九延期するかもね位に構えていた方がいいでしょう。
アマゾンの発売予定日は9月中旬どころか、下旬すっ飛ばして、9月最終日に設定していますからね。
ただ単に余裕を持って10月中旬の発売日に設定している可能性もありますよね。
ま、キヤノンは信じてもらえる様に努力した方が良いとは思いますが。
とりあえず、発売日の発表か、延期の発表か、正式発表を待つしかないでしょう。
書込番号:15052136
3点

amazonの発売日は当初から9月30日になっていました。
またすでに発売のEOS M用のケンコー液晶プロテクターは8月24日に発売されているのにいまだに9月30日予約受付中なのであてにはできません。
書込番号:15053451
2点

延期どころか、
中止にするかで内紛してるからね。。。
M2で出てくれてもいいんだが。
書込番号:15054710
2点

皆さんのご意見を伺っていると不安増大です。Canonってそんな企業なんですか?外付けのファインダーも「沢山のご要望を受けていますので承って置きます」との回答。確かに、色々な外付け製品も後手になっている現状をみると、とりあえずの発表で後から対応する、そんな気がします。Canonのマーケット部の方もこの掲示板を見て心配しているユーザーのために責任ある所感を投稿してほしいと思います。
書込番号:15054818
1点


Canonのサイトに延期が発表されましたね!!
ダブルレンズキットをビックカメラで予約してるんですが、案内来るかな?
書込番号:15055014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9月29日発売予定がCANONのサイトに出ましたね!
とりあえず9月中でよかったです。
(買えませんけど・・・)
書込番号:15055064
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/03 11:04:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/28 7:34:30 |
![]() ![]() |
10 | 2021/02/07 10:19:29 |
![]() ![]() |
12 | 2021/02/07 0:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/20 21:46:38 |
![]() ![]() |
49 | 2022/11/22 2:33:20 |
![]() ![]() |
26 | 2018/02/12 0:21:08 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 7:33:26 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/25 15:36:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/25 9:38:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





