デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット
今日はいよいよEOS−Mの発売日♪
さっそく、実機を見に行き、AFの速度や携帯性を確認して
よかったら購入もありかな?と想って、近所のカメラのキタムラにあしを運んでみました。
あれ?一週間前とディスプレイ位置がかわってない・・・
お店の人にきくと・・・
店:「まだ、入荷されてないんですよ。」
は??と思い、ま、いいや。
近所のケーズ電気にでもいってみようとおもって足を運ぶ。
お。
前の人がEOS-Mのブラック購入〜
あるじゃん!とおもって、実機を触ると結構いいじゃん♪
試しに22mも触ってみたいな〜と店員を呼ぶと・・・
店:「実機が15-55mのこれしかなくて・・・」
自:「え? じゃぁ、在庫は何の色がまだあるんですか?」
店:「先ほど売れた黒が最後で他はまだ入荷してません」
は??どーゆうこと??(;・∀・)
ま、じゃ、コジマならあるかな〜と車を走らせたが・・・
展示はされてるが・・・
店:「在庫がないというか、入荷されてません」
自:「え?今日発売日ですよね?」
店:「そうなんですが・・・」
え〜〜っと・・・canonさん・・・どうゆうことですか?
発売日だけ決めて入荷しないって・・・。
実際、秋葉原のヨドバシ等の大手は赤はないとしても
他の色はまだあるところはあるらしいけど・・・
発売日って全国一斉発売・入荷ですよね?
呆れて帰宅しました。。。
皆さんは手にいれられたのでしょうか。
触った感じはいかがでしたでしょうか。
自分はAFや携帯性等も含めて、充分、買いかなと想いましたが、
入荷されていないじゃどうしようもありません。
発売日だけ決めて、在庫出荷できないcanonのやり方に少し呆れます。
長文失礼しました。早く入荷しないかな〜
書込番号:15139823
14点
キヤノンに何を今更期待しているんですか!
書込番号:15139893
31点
別スレッドで手に入れた人の話が出てましたから、一応出荷はされているんだろうと
思ってます。
要するに数が少ないんじゃないですかね。入荷していないんだから、予約殺到という
わけでもないみたいだし・・・。
キヤノンの売り方は嫌いですけど、カメラはいいかもしれないと思ってます。
ただ、このカメラの小ささを活かすのには、専用レンズが必要だと思っている
ので、それが少ないのが気になってます。SONYのNEXと同じパターンです
かね。未だに専用レンズ少ないですから・・・。
初期不良が心配ですから、すぐには飛びつかないほうがいいでしょう。どの
メーカーも初期不良はありますが、キヤノンは異常に多い印象です。
書込番号:15140141
4点
予約して入荷しないならまだしも怒られてもねー(ーー;)
初回は予約分+αぐらいしか入荷しなかったんじゃないっすか?
商売人なら予約の多い店には多目に出荷するだろうし
今のキヤノンは発売日に予約の方が買えただけでも立派ですよ
書込番号:15140222
12点
近所の電気店はiPhone5もいまだに予約受付中なんて
状態ですから、まぁキヤノンが特別でもないですが、
結構売り逃しているのは事実かもしれないですね。
大量に流して価格下落を招いてもいけないし、
かといって品物がなければ他社に流れるし、
なかなか読みが難しいんじゃないですかね。
それにしても最近のキヤノンのマーケティングはよく分かりません。
書込番号:15140255
0点
>発売日って全国一斉発売・入荷ですよね?
タマ数少なければそうも行かないでしょう。
書込番号:15140282
8点
“発売日にそのモノを買う”ためにはそれなりの事前行動が必要です。特に人気商品は。
上の人もあげてますが、iPhone5に代表される新型スマホやデジカメなんてのはその典型。クルマの例で恐縮ですが、TOYOTAのプリウスα、アクア、86なんてのも同じですね。
デジカメに関しては商品によっては納品後の予約取消可能なお店も多いので、キチンとお店の人と交渉、確認すれば予約に拘束される必要もないでしょう。
10月にはボディ単体、レンズキットも販売開始しますが、同じ轍を踏まないようにね。予約無しでフラ〜〜〜とお店に行って買える可能性は極めて低いものと断言します。今回と同じような行動をして、同じようなスレ立てると笑われますよ〜〜〜。
書込番号:15140328
![]()
14点
キヤノンの中級機以上なら手にするのに3ヶ月待ちとかはザラです
でもエントリー機で最初から玉が少ないというのは珍しい出来事のように思います
多分生産が軌道に乗ってないけど、最近のキヤノンは発売日を何度も延期して「またか」って不満が充満してましたから、そういうことになるのを避けたのでしょう
だから玉がない...
キヤノンのエントリー機は不思議なくらい今まで不具合は無かったのですが、Kiss X6iでラバーの変色問題が出た(内部機構やファームの問題ではないが...)
最近のキヤノンはやっぱり変ですね
でも、新製品を発売と同時に欲しいのなら予約して買うのは常識ですよ
私は値段がこなれた頃に買うかもしれませんが
書込番号:15140387
![]()
9点
確かに最近のキヤノンは変ですね
確か6Dの発売も12月だし・・・今年春の機種も度々の発売延期
青田刈り的商売で業界には良く無いし、
品質問題での延期、延期・・・
これが業界リーダーでは情けない
今の日本そのまんまのようです
キヤノンを買うなら品質が安定して底値になった
モデル末期が良いと思います。
とは言え、モデル末期に買った私のKiss X5はファインダースクリーンに黒点汚れが
10か所くらいあって、酷い品質です・・・
保証期間中に修理依頼する予定ですが・・通販で買ったので面倒です
書込番号:15140823
4点
1日1善ではなく1店1台かも? 発売できただけで立派かも?
書込番号:15140922
4点
車の話は飛躍し過ぎだと思うけど、あちこちに在庫あるみたいですよ。
ブラック限定の話ですけど。
もし東京周辺にお住まいなら、都心に出向けば間違いなくあります。
行けない場合は、在庫ありの通販会社に片っ端から電話して確認してみるとか。
10月12日にボディ単体発売等も始まるので、在庫はこれから増える方向に向かうのではないでしょうか?
書込番号:15143187
![]()
1点
こんにちは。皆さん、こんなスレにコメントありがとうございます。
本日、昨日、ないといっていたカメラのキタムラに再度、問い合わせしたら
ブラックのみ入荷しましたということで、触ってきました。
自分が購入前に確認したかったことは
1、EFレンズをつけた場合の、焦点距離の差
APS−Cより倍率があがるというどっかの店員からきいた。
→実際はAPS-C機と同様の焦点距離倍率でした。
2.EFレンズをつけた場合のAFスピード
→感覚はやはりMレンズと比べると遅いですが、許容範囲です。
風景写真メインと考えてるので問題無
3.色
→やはりレッドがきになってましたが、実際、ブラックをみてかっこいいとおもいました。
さらにEFレンズをつけたら違和感がレッドとかよりない!
レッドとかのおもちゃっぽさより高級感がでました。
ってことで、98400円+5年保障で購入しました。
EFSレンズで、綺麗な写真ではないですが装着した写真をあげておきます。
本当に10-22mmとかならいい感じです。
実際、お店で購入機を触らせてもらってから買ったので初期不良もありません。
明日から会社の鞄に忍ばせて思いついたときに撮影を楽しみたいと想います。
皆様のご返事はこのあと書かせていただきます。
書込番号:15143532
1点
予約してて、店に行って自分の予約分が入荷してないのならわかるけど
予約もせずに、在庫が無いと怒るのは筋違い。
そもそも、予約数が多いので発売日延期したんでしょ?
展示機に触れただけでも儲け物だよ。
俺も触ったけど、ファームアップを前提に見切り発車した感を感じた。
書込番号:15143548
0点
>yellow3さん
お返事ありがとうございます。
やはりcanonユーザーである限り期待はしますよ〜
>デジタル系さん
結構、ケーズ電気にいったときに、次から次へと
お客さんが在庫確認していました。
想ってた以上に人気あるんだな〜と感じました。
確かに初期不良が心配ですがそのときは仕方ないと想います。
>ニコイッチーさん
確かに予約しなかったのは・・・ですね。
ただ、買うか買わないかは実機を触ってからにしようと想っていたので。
同じ考えでキャンセルが生まれて、本日、浮いたのかもしれません。
>ネオさぼりーまんさん
確かにいまは新発売の商品は発売日当日に買うのは
なんでも難しいですね。
しかし、ブラックだけってのは・・・。
前機種発売っていってるんだから・・・とおもっちゃいました。
書込番号:15143576
0点
>ナイトハルト・ミュラーさん
実際はそうなんですかねぇ、、
>Err 99さん
自分もあなどっていました、
そんなに初期ユーザーはいないかな?と思い。
予約せずに・・・・
運よく?キャンセルがでたのか、本日、入荷したのか
定かではないですが、無事購入できました。
>Frank.Flankerさん
確かにMARKVとかはなかなか在庫がありませんでしたね。
最近のcanonは変ですが、やはり、期待してCANON製品をつかってるだけに
しっかりしてほしいものです・・・。
>momopapaさん
6Dも確かに12月発売は怪しい感じですね。
自分もCANONは業界リーダーだとおもっているので期待しています。
だから、上のような書き込みをあえてさせていただきました。
>キヤノンを買うなら品質が安定して底値になった
まさに、60Dや7D MARKUあたりですかね。
>じじかめさん
本日のキタムラには2台在庫がありました(笑
>ケロリンだよwさん
情報ありがとうございました。
もしかして?とおもって、キタムラに電話したら
おっしゃるとおり、ブラックのみ入荷していました。
同時発売なのに他の色はどうしたんだと想いましたが・・・。
>横道坊主さん
予約していていたら、こんな気分ではすまなかったかもしれませんね。笑
在庫がない!ではなく、入荷していない。で、呆れたんです。
売り切れなら仕方ないですから・・・・。
書込番号:15143616
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/09/28 16:05:00 | |
| 5 | 2025/09/03 11:04:37 | |
| 7 | 2025/08/28 7:34:30 | |
| 10 | 2021/02/07 10:19:29 | |
| 12 | 2021/02/07 0:42:53 | |
| 5 | 2018/02/20 21:46:38 | |
| 49 | 2022/11/22 2:33:20 | |
| 26 | 2018/02/12 0:21:08 | |
| 9 | 2018/01/27 7:33:26 | |
| 11 | 2018/01/25 15:36:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












