『本日購入しました。』のクチコミ掲示板

EOS M ダブルレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

EOS M ダブルレンズキット [ブラック] EOS M ダブルレンズキット [ホワイト] EOS M ダブルレンズキット [ベイブルー] EOS M ダブルレンズキット [シルバー]
EOS M ダブルレンズキット [レッド]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMEF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

EOS M ダブルレンズキット の後に発売された製品EOS M ダブルレンズキットとEOS M2 ダブルレンズキットを比較する

EOS M2 ダブルレンズキット
EOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキット

EOS M2 ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:238g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキットのオークション

EOS M ダブルレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 9月29日

  • EOS M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキットのオークション

『本日購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS M ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M ダブルレンズキットを新規書き込みEOS M ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2013/09/11 20:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:15件

LABI池袋にて、本日購入しました。
最近GF2が逝ってしまい、気軽に持ち歩けて綺麗に写せるものを探していて、EOSMとG15で悩んでいましたが、60DWZとその他のレンズ、スピードライト等も所持していたため、流用できる事も考慮しEOSMダブルレンズキットに決めました。
価格は、52,900円+16%+8GSDでした。今思うと、もう少し頑張れたような気もしますが、今後はこちらの価格情報は気にせず、写真を写すことを楽しもうと思います。

書込番号:16572399

ナイスクチコミ!8


返信する
かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/09/11 20:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^^)
セットのEF-M 22mm F2 STMは本当に良いレンズです。

ぜひとも使い倒し、22ぱん党にご加入を(^^)
党首はおそらくさくら印さんです(勝手に任命)

書込番号:16572462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2013/09/11 20:41(1年以上前)

かづ猫さん、ありがとうございます!
単焦点の明るいレンズって楽しいですよね。しかも、これはコンパクト!60Dでも35mmF2を付けっ放しです。是非22ぱん党?加入させてくださいm(._.)m

書込番号:16572570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2013/09/12 02:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

11−22で撮った22mmの画角

11−22で撮った11mmの画角

M22は明るくていい。ちょっと深度を浅くしすぎた例。まつげはばっちりだけど

11−22で撮った手持ち夜景

スレ主さん

購入おめでとうおめでとうございます。

既に一眼を保有とのことですので、サブカメラとしての位置づけでしょうか。
G15もとてもバランスが良いカメラですが、画質に拘るならばMですよね。
EFM22は明るくて解像感が高いとてもいいレンズだと思いますが、広角のEFM11-22もいいですよ。
広角にしてはコンパクトだし、ちょっと暗いですがISが強力ですので暗い場所でもそこそこ撮れます。
解像感は22と同程度ですが、コントラストはさらに良好です。


書込番号:16574117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/09/12 09:46(1年以上前)

canjiro maxさん、ありがとうございます!
実は、広角レンズは、一つも持っていません。T_T
お金に余裕が出来たら検討してみます。

書込番号:16574789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/09/12 19:37(1年以上前)

ジャンツルさん

EOS Mご購入おめでとうございます。

私は春のCBキャンペーン中に購入いたしました。それにしてもずいぶん安くなったものです。

22mmはかなり寄れますので、お花のマクロ風や、お料理なんかも綺麗な画質で撮影できますよ。ズームはAFが速いので使いやすいです。

Mアダプターを介してEFレンズも積極的に使うと面白いですよ。ただし相性の良し悪しはありますが。

>canjiromaxさん

広角ズームのお写真ありがとうございます。とてもいい感じですね。

欲しくなってきましたが、今はちょいと我慢ですね。

書込番号:16576665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/09/12 22:09(1年以上前)

BMW 6688さん
ありがとうございます!
まだ、買ったばかりなのであまりいじっていませんが、EFレンズが使える事が最大の購入理由でした。時間が出来た時にいろいろ遊んでみます。

書込番号:16577475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2013/09/12 23:49(1年以上前)

ヤマダ電機は、電池だとかアクセサリーをまったく在庫してないでしょ。
ポイントが絵に描いた餅になりかねない。
数年前に5D2を買ったことがあるけど、ポイントを残したくないのでアクセサリーが揃うのを1週間くらい待った記憶が。

書込番号:16578072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/13 10:37(1年以上前)

おめでとうございます。
私もダブルレンズキットを購入しましたが、22oを付けっぱなしです。
画角と言い、描写と言い、本当に良いレンズです。 大きさも。
やはりEOS使いなら、ミラーレスも同じシステムで組んだ方が、何かと便利ですよね〜。

書込番号:16579364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/09/13 16:01(1年以上前)

赤色矮星 さん
確かにヤマダポイントは、現金値引きより率が悪いですよね…ポイントで購入するときポイントが付かない分10%以上は価値が下がりますもんねT_T
私は極力、欲しいモノが現金特価の時にポイントを使う様にしています。しかし、結局たいして欲しくもないモノを購入したりしてしまいますが…

書込番号:16580288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/09/13 16:05(1年以上前)

ねじまきロケットさん
その通り!
やはりシステムは統一した方が何かと便利だと思います。歪んだ考え方をしてしまえば、メーカーの思う壺?かもしれませんが…

書込番号:16580304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/14 10:05(1年以上前)

いや、でもダブルマウント・トリプルマウントなんて実際キツいですよ〜。
財源に問題なければいいですが、大有りですから、私の場合w
そういう意味では、nexも候補に入っていましたが、Mにして良かったと思っています。

とか言いつつ、フィルムはnikonも使ってますがw デジタルまでは手を出せないですね。

書込番号:16583650

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EOS-Mと散歩 5 2025/09/03 11:04:37
2012年暮れに購入 7 2025/08/28 7:34:30
Wi-FiSDカード 10 2021/02/07 10:19:29
検討 12 2021/02/07 0:42:53
こちらの製品はwifiSDでは何が使用可能でしょうか? 5 2018/02/20 21:46:38
Canon eos m か m2で悩んでます(*´꒳`*) 49 2022/11/22 2:33:20
今から買うのは? 26 2018/02/12 0:21:08
PENTAX asahi Takumar 135mm f3.5レンズ 9 2018/01/27 7:33:26
オールドレンズについて 11 2018/01/25 15:36:07
EOS M で「満月」撮影方法を教えて下さい 8 2018/01/25 9:38:01

「CANON > EOS M ダブルレンズキット」のクチコミを見る(全 12373件)

この製品の最安価格を見る

EOS M ダブルレンズキット
CANON

EOS M ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月29日

EOS M ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <1286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング