


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット
初心者な質問で申し訳ありません。
よく「ダブルレンズキット」ってありますが、本体と、レンズが2つ付属しているってことでしょうか?
メーカーHPで調べても、具体的に何mmのレンズが付属しているか分かりにくいんですが。
こんな私に優しく おすぃえて下さい。^^;
書込番号:18334403
1点


EOS M商品構成
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m/kit.html
EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-m/ef-m18-55-f35-56is-stm/index.html
EF-M22mm F2 STM
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-m/ef-m22-f2stm/index.html
参考にして下さい。
で何を撮影されるのでしょうか?
書込番号:18334411
1点

あ、ありがとうございます。ちゃんとHPに載っていますね^^テヘ
モチーフなんですが、「落ち着きのない息子」を室内でも明るく撮りたくと、脱コンデジ計画を練っているところです。
他にお勧めのカメラがあれば教えてくださーい^^
書込番号:18334421
0点

価格.COMを見ると「EOS M ダブルレンズキット 価格比較
※画像は組み合わせの一例です
最安価格:\35,800(税込)
APS-Cサイズの撮像素子を採用するミラーレス一眼カメラ
※EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM、EF-M22mm F2 STM付属 」と書かれてます。
「付属」の意味、分かりますよね?
書込番号:18334429
0点

既出ですが
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m/kit.html
レンズだけではなく
ストロボなど、他にも付属してきます。
ちなみに
M2の方では、トリプルレンズキットという、お買い得セットもあります。
書込番号:18334430
0点


ダブルレンズの話は解決済みだと思いますが、EOS MはAFが速いとは言えませんので、室内で活発なお子さんを撮るには
チョッと……って感じですね。
価格以外に、既にキヤノンのレンズを持っているなど積極的にEOS−Mを選ぶ理由がないなら、他の選択の方が良いと思います。
価格的にはあがってしまいますが、
ニコンD3300キット:http://kakaku.com/item/J0000011499/
キヤノンのX5iキット:http://kakaku.com/item/K0000226437/
あたりの方が、撮りやすいと思います。
ただ、EOS−MダブルレンズキットのCPの高さには及びませんが……。
書込番号:18334494
1点

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット
http://kakaku.com/item/J0000001526/
予算的にはこちらも候補にはなるかと。
書込番号:18334506
0点

室内で明るくですか…
通常カメラは適正になるように露出を設定されています。
ですから明るく撮れると言うことはありません。
意図していたものより違った場合は、露出補正をしたりスポット測光とかして
自分がよいと思うように設定すればよいのです。
但し室内となるとカメラにとっては暗い場所ですので
ISOを上げたり、シャッタースピードを遅くするとかしなくてはなりません。
それでもだめな場合は、明るいレンズが必要となります。
更に問題なのが、お子さんの動きがどの程度かです。
素早い動きで、しかも近距離であると
一眼レフの上級機であっても難しいかも知れません。
このカメラは動いているものに対しAFスピード(ピントを合わせていくこと)が遅いです。
撮れないことはありませんが、満足できるかです。
今この手のミラーレスでAF性能がよいのはソニーのα6000でしょう
但し、このカメラで持っても室内では明るいレンズは別途必要になるかもしれません。
書込番号:18334509
4点


>落ち着きのない息子
子わ親の鏡ってゆーよ。 (∩.∩)v
書込番号:18334908
7点

みなさん 貴重なご意見ありがとうございました。
ただただ「一眼であれば良い写真が撮れる」というわけでもなさそうですね。
暗い所で動きのあるものを撮るのは、カメラにとって一番難しいことかもしれませんしね。。
(現使用中のニコンP300でいいのかも。。)
予算次第ですが、α6000、α5100、良さそうですね。^^
息子=自閉症なので、あまりボディー&レンズが大きくなると、出先で予測不可な行動をとる息子を追うのに邪魔になります。
ジャンパーなどの上着のポケットに入る大きさじゃないとダメかなー?
でも最近はAPS-C機でもコンパクトになってきたので、AFの性能を吟味して一番良い機種を選ぼうと思います。
PS:選んでいるときが一番楽しいです^^;
書込番号:18335503
0点

α6000とα5100のAF性能は違います。
AF性能を求めるのであればα6000ですね。
書込番号:18335649
0点

>ジャンパーなどの上着のポケットに入る大きさじゃないとダメかなー?
最初の質問は
>ダブルレンズってレンズが2つ付いてくるんですか?
だったのにね
>ジャンパーなどの上着のポケットに
カメラ本体とレンズ2本入れるつもりだったの?
コンデジのほうがニーズに合ってるのかも
EOS-Mうごきもの得意とはいかないもの
ちょっと大きめのポケットにEOS-M+22mmなら入りそう
書込番号:18335727
1点

運動会用などでレンズが2つあるといいかなあ。って思いました。
この機種に限らず、(ダブルズームレンズキットのようなセットも考えています)普段は小さい方のズームレンズを付けてポケットに入れ出かけるつもりです。
F値って3.5だと暗くないですか? 最近のコンデジだと広角F1.8が当たり前のようにありますが、、、
標準でついてくる広角ズームレンズは大体広角でF3.5からのような気がしますが、
この辺は私のコンデジと同じ条件のシャッタースピードと考えていいのでしょうか?
(ニコンP300でズームしてF3.5だと室内では大分シャッタースピードを長くしないと暗く、また被写体ブレしてしまいます)
室内では単焦点F2のレンズでないとダメでしょうか?
それとも一眼のF3.5って凄いんですか?(私のイメージ^^)
okiomaさん=SONY NEX-5Tはどうでしょうか?AF
書込番号:18337908
0点

neopom2さん、おはようございます(^_^)/
もうスレを閉められてるので見てる人が少ないと思われますし、主旨が変わってきてるので、新しくスレを建てられた方が良いと思います(^_-)(使用目的や予算を書いて)
その方が的確なコメントがたくさん入ると思います(^-^)
書込番号:18338029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今年の正月には子どもや孫や知人の孫が大勢来ました。
孫は2歳、3歳、4歳〜中学まで数名ですが、その動きの素早いこと。
色々なカメラを考えましたが、結局EOS 1DXと70-200 F2.8が
AFの速さ、カメラのシャッターのラグタイムの短さから
最も適していました。
EVFなどでは到底追いきれるものではありません。
書込番号:18338166
0点

EOS-1DXボディーのみで=50万円ですか。。。恐れ入りました。
私が甘かったようです。
また違う所でスレを立てたときは皆さんよろしくお願いしまーす。^^
書込番号:18339468
0点

解決済みですが。
NEX-5Tはよく知りませんが、α5100と同等位?ですかね。
>EVFなどでは到底追いきれるものではありません。
土俵の違う1DXと比べれられてもね〜
書込番号:18339544
0点

「腕」相応のカメラを選びたいものですね。
なので割り切って SONY RX100あたりも狙っています^^
書込番号:18344538
0点

つうか、小さい子供が集まる場所で、1DXに70-200で振り回されたら危なくて仕方無い。
書込番号:18345677
2点

こんなとこで1DXだか高級機材の身内エピソード披露する意味あるの…
スレ主目線じゃない分ただの自慢話にしか感じん。
書込番号:18347542
2点

なぜ
1DXがレスに書かれているのか、意味不明ですw
的外れ過ぎなレスですね。
書込番号:18347737
1点

せかっく50万円も出して買ったんだから、自慢くらいさせてあげてください。
私の質問に答えてくれた方の批判はノーセンキュー^^
書込番号:18348119
1点

どんなものでもちゃんと説明書を読めばきちんと書いてあるものですが、
初めてであれば読みにくい、理解しにくいこともありますし、
「多分そうだろう」と思っても不安だから質問されているということは普通は分かると思いますけどね。
>腕相応
高いカメラの方がオートフォーカスの性能が良く、連射も速かったりして、
本当は初心者でも、腕がなくても写真の歩留まりがよくなるので、使いやすかったりしますが、
値段が高く、大きいことが多いのが難点ですね。
あとオート機能が省略されているケースが多いのも、初心者向きではない理由でしょうか。
書込番号:18352642
0点

>せかっく50万円も出して買ったんだから、
>自慢くらいさせてあげてください。
自慢するのを辞めさせることではなく
自慢するのなら 自慢する 場 が用意されています
当該機種にスレ立てればいいだけ
このスレはあくまでもEOS-Mに
ダブルレンズってレンズが2つ付いてくる かどうか
それに先に書かれてあるように
小さな子供さんが大勢集まる場所で1DX振り廻されたら
私が親なら子供を近づかせません
書込番号:18352746
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/03 11:04:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/28 7:34:30 |
![]() ![]() |
10 | 2021/02/07 10:19:29 |
![]() ![]() |
12 | 2021/02/07 0:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/20 21:46:38 |
![]() ![]() |
49 | 2022/11/22 2:33:20 |
![]() ![]() |
26 | 2018/02/12 0:21:08 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 7:33:26 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/25 15:36:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/25 9:38:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





