


ビデオカメラ > ZOOM > Handy Video Recorder Q3
今月末発売のQ3HDの購入を検討しています。
(Q3HD専用の板がないのでこちらでお聞き致します)
主に管楽器ソロor合奏に使用したいのですが…
この機種は録音レベルがオート、ロー、ハイの3つしかないそうで…
例えばハイで録音した場合、音割れが起こるのが心配です。
どなたか同じような使用用途で録音を行った方いらっしゃいませんか?
普通に使えるようであれば、今すぐ予約したいのですが…
何かご存知の方、情報よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:12228803
1点

デジタルなので、録音可能なレベル以上の音量なら、
必ずクリッピングノイズが発生します。
では、Highで録音したら、どうなるかというのは、
その楽器の音量や、楽器とマイクの距離なども関係するので、一概には言えません。
Q3を使った感じでは、オートの取りっぱなしでけっこう使えます。
ですが、奏者のニュアンスまでを正確にと言うことなら、Q3やQ3HDではなく、同じZOOMであればH4nとかにするべきでしょう。
Q3シリーズは同じマイクを使っているにしても、コンセプトとしては、「手軽にの良い音で」と言うことだと思います。
書込番号:12229327
0点

ありがとうございます。
やはり実際に録音してみないと分からないですよね…
スペックを見ていて気になったことが一つあります。
最大入力音圧レベルというものがあり、Q3は130デシベルとなっていました。
どなたかこの意味を教えて頂けないでしょうか?
これは、ローで録音した場合の割れないギリギリのラインのことでしょうか?
書込番号:12229658
0点

130dBはフルオーケストラの音量レベルですから、かなりの大音量まで耐えられそうです。
Lかオートのどちらかはわかりませんが。
動画撮影は録音ほどレベルにシビアにならなくても、オートで音が入っていればOKの場面が多いです。
編集時にノーマライズで調整もできます。
録画時には音源との距離で調整することになるでしょう。
書込番号:12236471
0点

130dBはフルオケのレベルなんですね!
ホールの真ん中くらいから全体を撮ろうと考えていますので、音割れに関しては大丈夫そうですね(^^)
一つ気になったのですが、動画モード時の音声入力レベルはオートのみなのでしょうか?
書込番号:12237004
0点

>Q3は130デシベルとなっていました。
それは
>最大入力音圧レベル: 130dB SPL
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/q3/
ですから、「マイク部分の耐入力」相当になり、ジェット機の爆音を間近で聞くような場所でも「マイク部分」で音割れしませんよ、ということで録音レベルが十分に低くないと活かせません。
尤も、「L」にしておけばフルオケで少々大音量を出しても大丈夫で、自衛隊などの演奏でチャイコフスキーの「序曲1812年」のアレを大砲を使った場合はどうかな?というところかと思います。
※演奏をされるのであれば、練習時に試してみればいいのではありませんか?
オートとL・M・Hの4条件しかないので、試すのもラクかと思います(^^;
ところでご家庭では大音量再生可能でしょうか?
都市部の集合住宅などでは、フルオケのダイナミックレンジを十分に活かせるような大音量再生ができませんので、pppとfffは、せいぜいppとffぐらいのダイナミックレンジにしないとマトモに聴けなかったりします(そのために後調整したりするわけです)。
http://photozou.jp/photo/show/224440/21013604
↑
これはZOOMのH4nでちょっと遠くの車線の列車と、数m先を通り過ぎる列車を「同一の録音レベル※詳細はリンク先参照」で録音したもので、これをそこそこ再生できるようであれば、「録音したまま」でもまずまず聴ける環境かと思います。
※途中で小さな「砂利を踏む音」が入っていますが、それまで十分聴ければ特に優良な環境と言えるかもしれません。
書込番号:12238043
0点

録画時も3通り選べるはず。さすがにオートだけ、はないでしょう。おそらく、会話のような小さな音はH、音楽はLの二択になるのでは。あとは距離で調整です。音の面ではステージから3〜5mが理想的。
マイクとプリアンプの最大入力音圧レベルについてはサイトで調べていただくとして、16bitで96dB、24bitでは144dBのダイナミックレンジを記録可能です。
書込番号:12238286
1点

皆様ありがとうございます!
とても勉強になります。
最初はソニーのビデオカメラにマイクをつけようかと考えていましたが、やはりQ3にします。
とりあえずは発売後、レビューを待ちたいと思います。
書込番号:12245572
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZOOM > Handy Video Recorder Q3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/01/15 1:52:51 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/05 18:29:15 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/20 18:22:12 |
![]() ![]() |
15 | 2010/10/23 13:49:28 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/16 10:34:03 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/15 22:29:54 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/01 17:10:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/26 10:56:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/23 12:00:01 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/05 21:40:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
