


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM880
実際に店頭でテレビに映し出された映像を見る限り、この機種のほうが鮮明でした。
液晶画面も大きく見やすいし、暗い場面での写りも良好でした。
ただ、ズームが10倍しかないということと、私の勝手なイメージですが、ビデオカメラでベクター??という気がしてます(すみません)。
一方で、パナソニックはズームは効くし、サイズも小さめなので、こちらもよいかなと思っています。
この2機種で迷っている場合、ベクターの方が買いでしょうか?
書込番号:13801746
0点

御自分の目で比較されているので、
メーカーの偏見ではなく、
ズームや画角、大きさを含めて、
御自分のバランス感覚で決めれては?
なお、手持ちズーム撮影を重視するなら、
手振れ補正の効きをよく御確認下さい。
また、
レコーダと運用する場合、
Panaレコをお持ちでしたらビデオカメラはPana機の方が無難です。
これから買うならSONYレコにしておけば、ビデオカメラはどこでもOKです。
書込番号:13802559
1点

グライテルさんとかぶりましたがそのまま投稿します。
(書き出しが似ていますね(^_^;))
ご自分の眼で見てきたことを一番信じるのが良いと思いますが、参考までに。
店頭での試写は撮影状況が限られるのでなかなか評価は難しいと思いますが、
人物の顔を写してみて人肌の表現を比べてみるといいかもしれません。
マニアックになりますが髪の毛がどう写っているかも面白いです。
また、できればご自宅のテレビで再生したいところです。
サイズ、あるいは製品により随分と違ってきます。
望遠域に関しては人それぞれ必要とする焦点距離が異なりますので何とも言えませんが、
手ぶれ補正力の違いは実機で確かめた方がよろしいかと。
ビクターはこの点が他社に比べて弱いとされています(特に望遠域)。
画質についてはキヤノンのG10/M43/M41、ソニーのCX700/560を基準にすると良いかと思います。
暗い場所での撮影も含めてこれらの機種の評価が高いからです。
候補の機種と合わせて試写してみると何かわかってくるかもしれません。
書込番号:13802574
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-HM880」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/11/23 18:32:29 |
![]() ![]() |
20 | 2021/12/13 18:38:23 |
![]() ![]() |
8 | 2011/10/06 11:38:27 |
![]() ![]() |
13 | 2011/11/11 17:41:55 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/06 10:31:08 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/05 12:50:05 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/04 9:10:47 |
![]() ![]() |
9 | 2011/06/28 6:13:15 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/16 22:53:57 |
![]() ![]() |
33 | 2011/05/05 23:58:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
