『開封時』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-CX560Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX560V の後に発売された製品HDR-CX560VとHDR-CX590Vを比較する

HDR-CX590V
HDR-CX590VHDR-CX590V

HDR-CX590V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

HDR-CX560VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンシルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

『開封時』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX560V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX560Vを新規書き込みHDR-CX560Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

開封時

2011/10/21 00:24(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

スレ主 taka11510さん
クチコミ投稿数:34件

今日、本機を購入しまして帰宅後に開封したところ、
レンズの前面のシャッターのようなものが半開き状態
といいますか、下半分のレンズがむき出しの状態で
入っていました。

普通はレンズ保護のために閉じた状態だと思うのですが、
皆さんの初めて開封した時の状態を教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:13655342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/10/21 00:52(1年以上前)

こんばんは。
私は昨日購入しましたが、レンズは閉じています。
交換してもらった方がよろしいかと思います。

書込番号:13655460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2011/10/21 00:57(1年以上前)

シャッターは衝撃があると、開いてしまうこともあります。
電源を入れて問題がなければ大丈夫かと思いますが・・・
指でシャッターを触れば分かりますが、簡単に動いてしまうシロモノです。

ただ、シャッターが開いてしまうような商品管理をしているそのお店は、はほめたものではないですね。

書込番号:13655475

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taka11510さん
クチコミ投稿数:34件

2011/10/21 01:15(1年以上前)

ゲルインキさん、Beer will save the human raceさん、
こんばんは。
早速の回答ありがとうございます。

わくわくしながら箱から出してみたら
半開きだし、レンズにゴミのようなものが
付着してるしで少しがっかりしました。

とりあえず購入店に持って行こうと思います。

書込番号:13655523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/10/21 07:14(1年以上前)

taka11510さん

こんにちは。

シャッターが開封時に開いている件は、取扱説明書か注意書の紙が入っていました。
確か、搬送中に開いてしまうことがあり、故障ではないという内容だったと思います。

心配でしたら、一度購入店でみてもらうのもいいのではないでしょうか。

書込番号:13655950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/21 07:44(1年以上前)

★★なお★★さんの仰るとおり、外箱だか説明書だかに注意事項として記載されていたと記憶しています。
また、私の購入した物も同様の状態でしたが、その後の使用で今のところ問題は起きておりません。

書込番号:13656029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2011/10/21 08:11(1年以上前)

おはようございます。

あれまっ
説明書に書いてあるんですね。
私は知りませんでした(^^;
といっても、シャッターの構造を知っているので、開いていてもそのまま使用しちゃうかも。

書込番号:13656102

ナイスクチコミ!0


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2011/10/21 20:31(1年以上前)

>前面のシャッターのようなもの

「レンズバリア」ですね。ショックで半開きになることがありますが、電源をオン/オフして作動すれば大丈夫ですよ。心配要りません。

電源を切っても閉じない場合は、故障だと思いますが・・・。

書込番号:13658504

ナイスクチコミ!2


スレ主 taka11510さん
クチコミ投稿数:34件

2011/10/22 00:12(1年以上前)

ゲルインキさん、Beer will save the human raceさん、
★★なお★★さん、てすた〜さん、
アドバイスいただきありがとうございました。

あさパソコンを開く時間が無くて、★★なお★★さん、てすた〜さん、
の回答を見れずに、とりあえず購入店に持っていったところ
交換してもらえました。

てすた〜さんのおっしゃっていた注意事項の件ですが、新しくもらった分
には日時設定の紙が入っていてその下に記載がありましたが、最初の分には
紙が入っていなかったので、もしかすると返品分を受け取ったのかも知れません。

とりあえず部屋の中やテレビ画面等を試し撮りしてみましたが、きちんと撮れました。
ただ本体の画面で再生するとテレビから1mくらいの距離からの録画でしたが
音声が小さいというかよく聞こえなかったので、説明書を読んで調整したいと思いました。

今回は、本当にありがとうございました。

書込番号:13659655

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka11510さん
クチコミ投稿数:34件

2011/10/22 00:14(1年以上前)

すいません。
gxb77さんのお名前を記載していませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:13659669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2011/10/22 00:50(1年以上前)

半開きの場合、日付設定とかの初期設定をすれば、多分、治ると思います。わたしも最初、故障かと思ったのですが、そうではないようです。

書込番号:13659843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX560V
SONY

HDR-CX560V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX560Vをお気に入り製品に追加する <1013

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング