


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
第544回:【CES】ソニー、新カムコーダと進化を続けるBloggie
〜空間光学手ぶれ補正。カンファレンスは大盛況〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20120110_503466.html
う〜んプロジェクタ以外大して変更なしかな
書込番号:14007588
2点

空間光学手ぶれ補正は大進歩だと思うけどね。
静止画解像度も2240万画素までアップすれば、
デジカメとビデオの2台持ち歩く必要もなくなるしね。(一般ユーザーの場合ね)
書込番号:14008670
1点


そのNEWSを受けて
最安値:\53,938 (前週比:-9,061円↓)
だったのかな。
書込番号:14008714
1点

今までは、回転ブレに関しては、電子補正だったのが、今回は、すべて、光学補正とセンサーシフト補正になったのでアクティブ補正での画質劣化がなくなったのはかなり意味があると思います。
あと、今まで望遠側が弱かったのがエクステンドズームとはいえ、17倍になったのはかなりメリットかなと思います。
レンズユニットの動きから、このカメラで撮った移動撮影の映像を実際に見てみたいですね。ひょっとしたら、上手な人のステディカムと大差がない映像が撮れるかもしれないですね?
書込番号:14009693
1点

あまり皆さんの話題にもならないみたいですが、
本体色が(S)シャンパンシルバー , (T)ボルドーブラウンだけ?
それとも、ブラック欲しかったらHDR-PJ590Vを買えって事でしょうか??
書込番号:14010043
0点


個人的にはズームとマニュアルボタン&レバーの精度向上を期待します。
以前使用した時、この点が非常に扱いづらかったです・・・
書込番号:14012586
0点

ZOOMは本当に極端でリモコンで以外使い道ないですね
効き方を本体で調節、設定できるように改善希望します
書込番号:14012624
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX560V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/06/15 18:14:40 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/24 14:07:23 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/22 18:57:35 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/23 20:14:19 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 13:57:05 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/18 21:58:19 |
![]() ![]() |
8 | 2016/03/30 17:19:34 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/04 15:57:09 |
![]() ![]() |
11 | 2014/07/15 0:11:41 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 9:18:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
