『AVCHDファイルをパソコンに取り込む方法についてです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-CX560Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX560V の後に発売された製品HDR-CX560VとHDR-CX590Vを比較する

HDR-CX590V
HDR-CX590VHDR-CX590V

HDR-CX590V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

HDR-CX560VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンシルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

『AVCHDファイルをパソコンに取り込む方法についてです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX560V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX560Vを新規書き込みHDR-CX560Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

最近こちらの機種を購入しました。

カメラの内蔵メモリーからPCへ動画ファイルを取り込む際ですが、
PMBでUSB転送以外に、2GBファイルの境目で音声が切れない様
に取り込む方法は有りますでしょうか?

PMBでUSB転送はかなり時間が掛かってしまいます。
本体で内蔵メモリー→SDHCへコピーでPC取り込みですとやはり
編集時に2GBファイルの境目で音声が途切れてしまいます。

皆さんもPMBで取り込んでおられるんでしょうか?

書込番号:14142898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2012/02/12 15:52(1年以上前)

2Gを超えた録画は
テープの自動かけかえと考えたほうがいいです

大切な演奏等の前には手動で録画再開始したほうがいいでしょう。

書込番号:14143771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2012/02/12 23:06(1年以上前)

切れ目無くつないでくれる編集ソフト、ありますよ
お金出せば。

EDIUSは大丈夫だったような・・・
ちゃんとソフト別一覧表が出せればいいのですがそこまで
最新情報を追い続けていないので自分で体験版入れてくださいね。

書込番号:14145974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 HDR-CX560VのオーナーHDR-CX560Vの満足度4

2012/02/13 00:16(1年以上前)

はなまがりさん

レス有難う御座います。
実はEDIUS Neo 3を使っていますが、しっかりファイルの
切れ目で音が一瞬途切れます。

やはりPMBしか無いのでしょうか・・・

書込番号:14146325

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2012/02/13 10:20(1年以上前)

取り込み先の外付けHDDをNTFSフォーマットしてPMBで取り込みやってます。
SR1の頃からですが、特に不具合は…無いとは言いませんが、実運用上は問題ありません。
(ビデオ側に取り込み済みの動画が残っていると、1個だけ重複して取り込んでしまいます。昔はそんなことなかったのですが、どっかのバージョンアップで、こうなって…)

SDHCの取り込み速度がUSBより速いのなら、最初からSDHCに記録しておく…というのも手ではないでしょうか?

書込番号:14147324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/06 21:29(1年以上前)

実時間近くかかって私も悩んでましたが、私の場合は
セキュリティ関連のソフトを停止させると転送速度が速くなりました。

書込番号:14250787

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX560V
SONY

HDR-CX560V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX560Vをお気に入り製品に追加する <1013

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング