『お月さんって綺麗に撮るのはムリ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素 HDR-CX180のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX180 の後に発売された製品HDR-CX180とHDR-CX270Vを比較する

HDR-CX270V
HDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270V

HDR-CX270V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 本体重量:205g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

HDR-CX180SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

『お月さんって綺麗に撮るのはムリ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX180」のクチコミ掲示板に
HDR-CX180を新規書き込みHDR-CX180をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

お月さんって綺麗に撮るのはムリ?

2011/09/16 23:34(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

本機買った翌日がちょうど中秋の名月で、ちょっと試してみたくなって満月を撮ってみました。
マニュアルで露出を調整してピントもマニュアルで∞にして手持ちですが
写真で撮ってみたのですが、添付のように、ボヤけまくってますし、
なんだか真ん中に線が入って月を真っ二つ。

なんか上手に撮る方法ってありますでしょうか?やっぱムリですかね?

書込番号:13508741

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:68件 HDR-CX180のオーナーHDR-CX180の満足度5

2011/09/16 23:35(1年以上前)

当機種

画像アップ忘れました(^^ゞ

書込番号:13508746

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/09/16 23:48(1年以上前)

別機種

CX180Vだと大写しにすれば、
動画ならそれなりに撮れると思うのですが。
(露出やフォーカスを含めて)

添付画像、なんだか色々恐ろしいですね。。。
こんなのが再現良く撮れるなら故障でしょうけど。。。

ちなみにGH2(マイクロフォーサーズ)ですが、
EXテレコンを使って35mm換算1200mm相当でこんなのが撮れます。
(4M記録からの1024×1024等倍トリミング)

CX180Vも静止画で1000mm弱(16:9 975mm、4:3 894mm)いけるので、
そこそこのものが撮れると思うのですが。。。
(GH2と比べるのは無理だと思いますが)

書込番号:13508807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2011/09/16 23:58(1年以上前)

別機種

CX500V 手持ち静止画・ノートリミング

>なんだか真ん中に線が入って月を真っ二つ。

珍しい現象ですね。
先日、CX500Vで撮った月の画像を添付しましたが、そのような線を私は見たこと無いですね。

手持ち撮影で、マニュアル設定で「明るさ」を低くして静止画シャッターを押しました。
フォーカスはオートで、ズームはデジタルズーム域だったと思います。

書込番号:13508853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2011/09/17 00:09(1年以上前)

別機種

上のCX500Vをトリミングしたもの

グライテルさんの画像との比較用に、トリミング拡大画像も(^ω^

書込番号:13508892

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/09/17 00:19(1年以上前)

別機種
別機種

CX500 x24&テレコンx1.5 動画撮影中静止画

GH2

ベイダーRCさん、

CX500でもノートリだと結構綺麗に撮れてますね。
1/350sまで上がりましたか、
持ち方や撮り方も御上手なのでしょうけど。

私もCX500にて、
光学デジタル24倍、さらにCanonテレコン(1.5倍)を使ってみましたが、
動画撮影中静止画だとSSが1/60s??上がらない?
あと、ビデオカメラ静止画ボタンってブレずに押すのが難しい。。。
アップした画像はノートリです。
リモコンもどこか行ってしまいましたし。。。

書込番号:13508935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/09/17 00:25(1年以上前)

機種不明

便乗。
306mmだと等倍でこのサイズ。
たぶんシネマルック。露出とかは適当・・・

書込番号:13508954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 HDR-CX180のオーナーHDR-CX180の満足度5

2011/09/17 01:23(1年以上前)

別機種

皆さん お月さんいっぱいありがとうございます。
CX500だと、このCX180より上位機種でセンサーも良い奴ですね。
うーん、自分の腕を棚に上げてなんですが、CX180のせい?

ちなみに私もPana-G2だと添付な感じです(200mmで撮影、トリミング)

次の満月の時も挑戦してみたいと思います。
次は三脚+セルフタイマーかな?

そこまでしてチャレンジする意味は??? ^_^;

書込番号:13509107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:89件

2011/09/17 07:20(1年以上前)

>そこまでしてチャレンジする意味は??? ^_^;

次の、次の、次の、時の満月の予行練習。


http://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/eclipsex_l.cgi

書込番号:13509549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2011/09/17 10:59(1年以上前)

>CX180のせい?

なんらかの原因がありそうですね。
真ん中(少し上寄り)の線の上と下で、露出具合またはフォーカスがすこし異なるように
見えます。

明るい屋外などで、お月さんいがいのものを望遠で撮った場合も同じような線が出るの
でしょうか?

書込番号:13510139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 HDR-CX180のオーナーHDR-CX180の満足度5

2011/09/21 10:10(1年以上前)

スレ遅くなって失礼します。

>あまぶん さん
何のこと?と思ったら 皆既月食なんですね!!
有益な情報ありがとうございます。

>ベイダーRCさん
アドバイスありがとうございます。
残念ながら昼間に確認する機会が無くて、まだ確認できていません。
試してみます。もう少し自分なりに調べてみようかと思います。

何か発見あれば改めて報告させて頂きます。

書込番号:13528123

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX180」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HDR-CX180
SONY

HDR-CX180

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX180をお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング