『機種選びで迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:360g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF M41のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iVIS HF M41 の後に発売された製品iVIS HF M41とiVIS HF M51を比較する

iVIS HF M51
iVIS HF M51iVIS HF M51

iVIS HF M51

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月上旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:310g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

iVIS HF M41CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月10日

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

『機種選びで迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF M41」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M41を新規書き込みiVIS HF M41をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

機種選びで迷っています。

2011/02/21 00:21(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

クチコミ投稿数:6件

10年前購入したソニーのDVのハンディカム(DCR−TRV30)が故障したため、買い替えをしようと思っています。
CANONの最新のM41にするか前のモデルのM32にするか?SONYのCX180も候補です。
光学ズームはM32の方がよさそうですが、どうですか?
価格のことも気になるので、昨日、家電量販店に行ったところ、M32は39800円、M41は59800円とのことでした。2万円の差なら、M41の方がよいのでしょうか?
SONYのCX180は予約で69000円くらいだったと思います。
予算は6万円前後です。
子どもの運動会やお遊戯会、旅行で使用する予定です。

書込番号:12685577

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/02/21 01:11(1年以上前)

画質そのものは、M41が別格(上位)になるハズですが、画質だけで選択すべきものではないようですので、用途を具体的に検討し直してみてください。

たとえば、
・望遠と広角の「どちら」を重視するか(犠牲にするか)
・小型軽量と画質のどちらを選ぶか

書込番号:12685819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/02/21 01:41(1年以上前)

選んでいる時は、楽しいですよね。自分は、先日M32を購入しました。

ホールの一番後ろからの撮影だったのですが、我が子のアップは、もう少し望遠が効いても、いいと思いましたよ。

M42は、オートシーンの数が、増えています。広角も、広いので、ステージ全体が入ると思います。

M32が、¥40,000切っているのは、買いだと思います。

書込番号:12685913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/21 01:49(1年以上前)

いままで使用していたビデオカメラが光学10倍で、望遠で特に困ったことはないのですが、小学校の運動会は広い運動場でするので、もう少し望遠があった方がいいかと思っています。
画質については、今までのものに比べ、格段の上がっているのですが、動画で有効画素数200万は欲しいところです。
ビデオカメラでは、被写体を近くで撮ることがなかったので、広角がよいかはよくわかりません。
重さはできるだけ軽いほうがいいと思いますが、小さすぎると手ぶれがひどくなりそうなのですが、どうでしょう?M32とM41を持ち比べてみましたが、手にしっくりなじんだのはM41の方でした。(今までのカメラが重くて大きいからかもしれません)

書込番号:12685932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2011/02/21 03:05(1年以上前)

>手にしっくりなじんだのはM41の方

かなり重要なポイントなので優先されてみては!?

書込番号:12686057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/02/21 14:47(1年以上前)

当方も、機種選びで迷い中です。

39800円なら、M32はかなりお得感があると思います。
ただ、暗い所での撮影が、気になります。

どこのお店で、39800円でしたか?

書込番号:12687390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:65件

2011/02/21 20:09(1年以上前)

M41のシナリオモードが、予想以上に良いです。お試しあれ。
あと、暗所性能が格段に上がり、Cx370以上になったようです。
更に、諧調性能がアップしました。(白とびや黒つぶれが格段に減った)

なんせ業務用と同じセンサーですから。と煽ってみる。(^^

書込番号:12688492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/02/21 23:06(1年以上前)

ゆうはなさん

>どこのお店で、39800円でしたか?

ヤマダ電機です。ポイントなしです。

書込番号:12689670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/02/22 16:19(1年以上前)

自分もそうですが、小さいお子さんが居るとの事なので、15ズーム大きな武器になると思います。

校庭にもよると思いますが、当方、小学生が通う小学校はマンモス校なので広角よりも望遠が重宝すると思い、選定基準のひとつにしました。

10年前の機種からの買い替えなので、画質には大満足です。

暗所(ホールで、舞台にライト)での撮影も今のところ、問題無しです。(幼稚園児のお遊戯会)

書込番号:12692145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/23 21:59(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

今日、ソニーの新商品が店頭に並んでいたので、見てきました。(本当は25日発売だから並べても売ってもダメと並べていた店以外の店で言われました)

値段としては、CX180がM41と同じくらいだったので、比較してもらいました。

販売員の方には、ソニーの下位モデルとキャノンの中級モデルなので比較しようがないと言われました。

とりあえずテレビにつないで、もらい両方画像を見ました。
当方、すごくカメラにこだわりはないので、素人判断で申します。

画質はソニーが落ちると思いましたが、見るに耐えないものでもないかと。
ズームについてはソニーの方が上でした。画質は落ちると思いました。
ソニーは広角でやはり、近くで撮っても広くとれるので、室内(自宅の8畳くらいの部屋)で撮るにはかなり便利かと。

ここまで書くと、ソニーの方がよいような気がしましたが、ピントが早く合うのはキャノンなので、そこが気になる点です。

カメラにこだわりがなくて、ソニーのBlue-rayのデッキを持っているならソニーの方が私の好みに合っているのではないかと言われました。

価格的にソニーは割高のような気がしますが、どうでしょうか?

25日に旅行に出かけるので、できれば明日には購入したいと思います。

書込番号:12697938

ナイスクチコミ!0


masa0406さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/24 00:21(1年以上前)

旅行に出かけるのであればこだわりオートが搭載されているM41がいいのでは?青空の認識や鮮やかの認識があるので旅行には重宝すると思いますよ。

新しい機能のシナリオモードも旅行には楽しいかもしれません。

CX180の30倍ズームも魅力的ですが、そもそもCX180はフルハイビジョン対応ではありません。

有効画素数が149万画素なのでフルハイビジョンのTV(フルハイビジョンの解像度は1920×1080=207万3600画素)で視聴するとどうしても粗が目立ってしまいます。

値段がそんなに変わらないのならばプロ用のセンサーを搭載した有効画素数が207万画素のキヤノンの方がいいかもしれませんよ?

書込番号:12698741

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「CANON > iVIS HF M41」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
グリップベルトの劣化 7 2022/08/20 13:05:37
HDMIによる映像出力について 5 2022/08/14 21:27:01
片ボケの改善 3 2021/11/09 5:02:06
動画が区切られてしまう原因が知りたい 24 2021/10/12 8:42:23
内蔵リチウム電池交換方法 11 2021/01/29 13:20:57
60pで撮影できる 1 2021/02/20 16:19:06
m41修理かg7xmark2に買換えか 5 2019/06/12 23:08:05
SDカードの容量制限あり?&バッテリーについて 2 2019/05/03 12:55:34
時代と逆行だね !! 4 2019/04/23 20:37:39
データ復旧会社 17 2017/04/13 0:06:45

「CANON > iVIS HF M41」のクチコミを見る(全 2700件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF M41
CANON

iVIS HF M41

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月10日

iVIS HF M41をお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング