『DVD作成時の画質劣化』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:360g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF M41のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iVIS HF M41 の後に発売された製品iVIS HF M41とiVIS HF M51を比較する

iVIS HF M51
iVIS HF M51iVIS HF M51

iVIS HF M51

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月上旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:310g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

iVIS HF M41CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月10日

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

『DVD作成時の画質劣化』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF M41」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M41を新規書き込みiVIS HF M41をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD作成時の画質劣化

2011/05/05 23:27(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

クチコミ投稿数:5件

始めまして。初めて質問させて頂きます。

1ヶ月程前にこのビデオカメラを購入し、色々楽しんでます。

そして撮った映像(20分程)をDVDに焼き、両親に渡そうと思い試みたのですが
できあがったDVDをプレイヤー(PS3)で再生したら、かなり画質が劣化していました。
しかし元の映像をM41に直接繋いでテレビで見ると非常に綺麗です。
これは仕様でしょうか?解決策があるなら教えて頂きたいです。

ちなみに録画の画質はMXPという上から2番目のやつだったと思います。
ケーブルは共にHDMIで、テレビは液晶37インチです。

書込番号:12975961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2011/05/05 23:41(1年以上前)

それは、DVD-Video形式(非ハイビジョン)にしたからではないですか?
ビデオカメラから、DVDのディスクに入れた過程を詳しくお書きください。

例:PCに取り込んで、Aという編集ソフトでDVDに変換・書き込みした
DVDプレーヤーでは、再生出来なかったがPS3は再生できた等

書込番号:12976033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/05/06 06:04(1年以上前)

>解決策があるなら教えて頂きたいです。

Blu-rayにするか、AVCHDディスクにするか…

書込番号:12976642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/05/06 07:54(1年以上前)

ソフトは付属の Video Browser というものを使いました。

まずM41からVideo Browserを使いPCに取り込む。
(この時は画質の劣化は無いです。)

そしてVideo BrowserでDVDに焼くリストを選択し、スタート。
自動的にエンコード→ライティング

といった感じです。

書込番号:12976805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/05/06 07:56(1年以上前)

あ、すいません。
ちなみにDVDはPCでも再生できるので、
恐らくどのプレイヤーでもいけるはずです。

書込番号:12976810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/05/06 08:35(1年以上前)

既にレスが付いていますが、DVD-Video形式で作成しているなら劣化は避けられません。

書込番号:12976889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:17件

2011/05/06 09:20(1年以上前)

私も気になりますね。

DVD-VIDEO形式ってそんなに劣化するものなのでしょうか。
市販のDVDをPS3で見ると、それほど劣化している気はしないのですが。

地デジやブルーレイに比べれば、奇麗ではないでしょうが
市販のDVDと比べても、劣化しているように見えますか?

書込番号:12976986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/05/06 13:07(1年以上前)

なるほどー。。
やはりDVD video形式にすると劣化は避けれないのですね。


えと、劣化は結構酷く感じます。
市販のDVDよりも画質は下でしょう。

(あくまで個人的な感覚なので参考までに)
ブルーレイ        100
M41からテレビに直繋ぎ  100
DVD(最新の洋画など)    85
Video Browserで作ったDVD 65
ビデオテープ 40
といったところでしょうか。  

なんか画質はざらつく感じですね。

書込番号:12977544

ナイスクチコミ!0


孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/06 13:30(1年以上前)

元データとDVD書き込み後のデータ容量を見てはいかがでしょう。

ソフトによっては無駄に圧縮されているものもありますので。。。


>なんか画質はざらつく感じですね。

ブロックノイズのような感じですかね。

書込番号:12977608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5155件Goodアンサー獲得:336件

2011/05/06 13:35(1年以上前)

>ブルーレイ        100
>M41からテレビに直繋ぎ  100
>DVD(最新の洋画など)    85
>Video Browserで作ったDVD 65
>ビデオテープ 40
>といったところでしょうか。  

BDとM41直接は実際にはBDが上になると思いますが、おおよそ感覚通りだと思いますよ。
映像作品である市販BD,DVDはそれぞれのメディア向けに画質調整されていますし、そもそもが映画館向け映像なのでよりきれいに見える作りです。

DVDにコンバートすると1920x1080の映像は720x480になります。
さらに24Mbpsのビットレートも9Mbpsほどになってしまいます。
数字をみても劣化しているのがわかると思います。
ただ、DVDは人に渡す場合には重宝します。BDやAVCHD-DVDでは環境がないケースも多いですし。

あと、以外と解像感を気にするのは撮影した人だけで、もらった人は映像の内容を気にするものです。できればきれいに編集してあげたほうが解像感が高いものより喜ばれますよ。

書込番号:12977620

ナイスクチコミ!2


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2011/05/07 21:06(1年以上前)

この製品はカメラ本体で標準画質(SD画質)への変換が出来るようなので、一度そちらで変換してみて作成したDVDと画質を比べてみてはどうでしょうか。

カメラ本体ならハードウェアエンコードなので、付属ソフトでのソフトウェアエンコードより画質が良くなる可能性もあります。

画質が良いようならその変換したデータを使ってDVDを作成してみてはどうでしょうか。
20分程度なら容量的にもDVDに収まると思うので、ほぼ劣化なしで作成できると思います。

書込番号:12983331

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/05/10 00:32(1年以上前)

ilkaさんのおっしゃるようにカメラ本体からSDに変換コピー→DVD
にすると少し画質のUPが望めました!
AVCHDにすると画質は大幅UPです。 あまり長くは入りませんが・・

使い分けると良い感じだと思います!
ありがとうございました!

書込番号:12992099

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > iVIS HF M41」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
グリップベルトの劣化 7 2022/08/20 13:05:37
HDMIによる映像出力について 5 2022/08/14 21:27:01
片ボケの改善 3 2021/11/09 5:02:06
動画が区切られてしまう原因が知りたい 24 2021/10/12 8:42:23
内蔵リチウム電池交換方法 11 2021/01/29 13:20:57
60pで撮影できる 1 2021/02/20 16:19:06
m41修理かg7xmark2に買換えか 5 2019/06/12 23:08:05
SDカードの容量制限あり?&バッテリーについて 2 2019/05/03 12:55:34
時代と逆行だね !! 4 2019/04/23 20:37:39
データ復旧会社 17 2017/04/13 0:06:45

「CANON > iVIS HF M41」のクチコミを見る(全 2700件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF M41
CANON

iVIS HF M41

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月10日

iVIS HF M41をお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング