『新婚旅行と赤ちゃんの為のビデオカメラの購入で迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素 HDR-CX590Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX590V の後に発売された製品HDR-CX590VとHDR-CX630Vを比較する

HDR-CX630V

HDR-CX630V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月18日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:425g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX590Vの価格比較
  • HDR-CX590Vのスペック・仕様
  • HDR-CX590Vの純正オプション
  • HDR-CX590Vのレビュー
  • HDR-CX590Vのクチコミ
  • HDR-CX590Vの画像・動画
  • HDR-CX590Vのピックアップリスト
  • HDR-CX590Vのオークション

HDR-CX590VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ボルドーブラウン] 発売日:2012年 1月20日

  • HDR-CX590Vの価格比較
  • HDR-CX590Vのスペック・仕様
  • HDR-CX590Vの純正オプション
  • HDR-CX590Vのレビュー
  • HDR-CX590Vのクチコミ
  • HDR-CX590Vの画像・動画
  • HDR-CX590Vのピックアップリスト
  • HDR-CX590Vのオークション

『新婚旅行と赤ちゃんの為のビデオカメラの購入で迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX590V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX590Vを新規書き込みHDR-CX590Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

九月にヨーロッパに新婚旅行に行くにあたり、ビデオカメラの購入を検討しています。
又、この一、二年で子供を授かる計画でいます。子供が産まれて活発に動き始める前までは、このカメラを使いたいと思っているので、使い道としては、旅行(回数結構多いです)と、赤ちゃんの撮影です。

そこで、SONYのCX590Vが第一候補にあがっています。(初心者にも使いやすそうだし、赤ちゃんの室内撮影にも良さそうなので。)

ただ、テレビ(TH-P50VT3)と、レコーダー(DMR-BW870)が、パナソニックなのでV700Mの方が撮った後便利なのでしょうか。

予算としては、私が使っても明らかに違うならCX720V、X900Mクラスまで頑張れますが、初心者が持って使いきれないなら、上記のモデルで十分です。

この四つから買うとしたらどれがオススメでしょうか?


書込番号:14921920

ナイスクチコミ!1


返信する
videsupraさん
クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:127件

2012/08/11 16:20(1年以上前)

 こんにちは。おめでとうございます。

 ビデオカメラはソニーXW500、ブルーレイレコーダーはパナのDMR-BW770を使用しています。ソニーとパナで問題ありません。

 CX590VとDMR-BW870でも同じはずです。

 撮影後に編集されるかどうかわかりませんが、不要部分のカット程度ならカメラでもレコーダーでも可能です。

 撮影映像をレコーダーに移すには、SDHCカード経由が簡単です。

 レコーダーに移した映像は、必要に応じて撮影日時が分秒まで表示できます。

 初心とのことですので上位機種は必要ないと思います。
 予備のバッテリー、SDHCカード(16GBとか32GB.クラス10のもの)も同時に購入されるのがいいと思います。

書込番号:14922014

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/08/11 17:23(1年以上前)

おめでとうございます、色々楽しみですね。

BW870(60pでブルーレイには焼けない)との連携だと確かにPana機の方が便利ですが、
(他社機からだと全データが最も古い撮影日としてひとまとめに取り込まれてしまう)
以下の手順を踏めば大丈夫ですし、
・内蔵メモリに撮影
・ビデオカメラにて内蔵メモリからSDHCカードに撮影日別コピー
・SDHCカード経由にてBW870へ取り込み

この場合、用意するSDHCカードは以下がお薦めです。
Transcend 32GB class10 0.2万〜
http://kakaku.com/item/K0000148396/

(毎回発生する)上記作業が面倒で、上位機種を検討する予算があるなら、
60pのままブルーレイにも焼ける、
昨年秋モデル以降のPanaかSONYのレコーダを購入してもいいかも。
SONYは元々問題なし、DIGAも上記課題は解消されています。
SONY AT350S 2.7万〜、Pana BRT220 2.9万〜

ビデオカメラは、
V700/600Mのウリである望遠撮影の出番は当面なさそうですし、
X900Mまで予算を引き上げても室内人物撮影は苦手なままですので、
CX590VかCX720Vをお勧めします。

CX720Vは女性にはちょっと大き過ぎるかも?と思いますが。

書込番号:14922199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件

2012/08/11 17:27(1年以上前)

ご結婚おめでとうございます。
子供や家族の記録って、本当に大事だと思います。
今から心がけていらっしゃることは素晴らしいですね。

私が思うには、静止画と動画の記録をどのように撮っていかれたいのかを知りたいです。
デジタル一眼レフで高品位な写真を撮って、動画は二次的なものなのか。
動画中心で、ビデオカメラにこだわっていらっしゃるのかということです。

我が家では欲張りで、どちらにも力を入れました。
嫁さんが写真好きで、私がビデオカメラの撮影が好きでしたので、自然に分業体制ができていました。
旦那さんが写真を撮る方なのだとしたら、ゆうすふるでいずさんは思い切ってビデオ撮影にのめり込んではどうでしょう(笑)
子供のビデオを一生懸命撮ってよかったと思う日がきっと来ると思います。

ということで、CX720Vを勧めさせてもらいます。手ぶれ補正が優れているからです。
何十年後に見ても、とても安定した動画だと感心すると思います。

書込番号:14922212

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/08/12 00:57(1年以上前)

皆様

ご丁寧にわかりやすいアドバイスありがとうございます。

videspraさん
同じ状況で使われていらっしゃるなら、安心してSONY選べます。
ありがとうございました。

グライテルさん
詳しく教えていただきありがとうございます。
SDHCカードは教えていただいたものします!
レコーダーの購入は、考えていませんでしたが検討してみます。

へら平パパさん
暖かいアドバイスありがとうございます。
主人は、機械音痴で、カメラもビデオも家電好きな私の役目です。
カメラは、普通のデジカメで、ビデオもこだわる程まだ詳しくないですが、子供が産まれたら多分ハマると思います(笑)

皆様のアドバイスを参考に、SONYのどちらかのモデルを実際店頭で比べてきます。
本当にありがとうございました。







書込番号:14923897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/08/23 18:45(1年以上前)

DIGA への取り込みについて質問です。当方,本機種と,パナ BW880 を使用しています。

・内蔵メモリに撮影
・ビデオカメラにて内蔵メモリからSDHCカードに撮影日別コピー
・SDHCカード経由にて(BW880へ)取り込み
の手順で行っていますが,異なる日付のものが一緒になってしまいます(一番古い日付で)。

「1日分のみをコピーして取り込み」を何度も繰り返す,ということでしょうか。


また,パナの最新機種(たとえば,BZT920)なら,一度で済む,ということですか。

ご存知の方がおられましたら,ご教示ください。

書込番号:14972070

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/08/23 18:58(1年以上前)

苦瓜大王さん、

>「1日分のみをコピーして取り込み」を何度も繰り返す,ということでしょうか。
そうです。

>パナの最新機種(たとえば,BZT920)なら,一度で済む,ということですか。
そうです。
昨年秋モデル以降のDIGAなら大丈夫です。

書込番号:14972110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/08/23 21:26(1年以上前)

グライテル さん,

  早速にありがとうございます。理解しました。

パナの昨年秋以降のモデルを検討してみます。「差分取り込み」機能ですね。

書込番号:14972649

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX590V
SONY

HDR-CX590V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月20日

HDR-CX590Vをお気に入り製品に追加する <647

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング