『今時のスマホのカメラよりも画質悪かったです・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 防水カメラ:○ OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough の後に発売された製品OLYMPUS STYLUS TG-625 ToughとOLYMPUS STYLUS TG-630 Toughを比較する

OLYMPUS STYLUS TG-630 Tough
OLYMPUS STYLUS TG-630 ToughOLYMPUS STYLUS TG-630 Tough

OLYMPUS STYLUS TG-630 Tough

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月23日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:270枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのオークション

OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 8月31日

  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough

『今時のスマホのカメラよりも画質悪かったです・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughを新規書き込みOLYMPUS STYLUS TG-625 Toughをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough

スレ主 iufcdgdさん
クチコミ投稿数:61件 OLYMPUS STYLUS TG-625 ToughのオーナーOLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの満足度5

今更4年も前の本機に難癖付けるのもなんですが、ちょっと驚いたので。

購入以後おおむね満足して使ってはきたのですが、最近はどうもいつも携帯しているスマホの方で撮影してしまうことが多く、なぜだろうなあと自分のことながら思っていたのですが・・・・

先ほど、スマホ(ギャラクシーJ7 2015夏海外製品)と同時に撮った写真を比べてみたところ、明らかにスマホの方が色も解像も良かったのです。
これには流石にガッカリしてしまいました。。

同じシュチュエーションでは、常に優先的にスマホで写真を撮りがちなのは、このせいだったのです。

防水とはいえ、カメラ専用機がスマホのけし粒の様なレンズに負けるとは・・・
625がダメなのか、J7が良かったのか。
個人的には両方のような気がします。

今まで何となくしっくりこないまま日頃使い続けてきましたが、これからはタフ仕様、水中写真に特化して使いたいと思います。

なんか本当にありがとうございました。。

書込番号:19979429

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2016/06/23 14:43(1年以上前)

こんにちは。

悲しいけどそんなもんです。

いろんな技術あってのことだけど、スマホのプログラムの進化がはやいんでしょうね

書込番号:19979510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:88件 OLYMPUS STYLUS TG-625 ToughのオーナーOLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの満足度3

2016/06/23 21:33(1年以上前)

私もこの機種を持ってます。
スレ主さんのおっしゃる通りだと思います。(^-^;
私のスマホは、スマホの中でも特に画質の良いSONYのXPERIA Z3なので尚更です。

このTG625は、コンデジの中でも画質が悪いほうだと思います。
買って数年経ちますが、それまではコンデジも多用していたのですが、この機種に買い換えて逆にコンデジを使わなくなりました。
防水というだけがウリで画質悪い、操作性悪い…では当たり前ですかね。(笑)

OLYMPUSのコンデジに対するイメージは、昔から思っていた通り「画質悪い、使いにくい」と、そのまんまです。
昨年、スナップ撮影の仕事中に雨が降ったので、このコンデジを試しに使ってみたのですが、まぁまともに撮れませんでした。
(SONYのXPERIAで撮ったほうが、十倍良いくらい。笑)

OLYMPUSの性能の低さは「いい加減にして欲しい」というか、「これぞOLYMPUSクオリティ(笑)」って感じです。(^-^;
これらの事からも、OLYMPUSのPENやフォーサーズなんかも、私は全く興味がありません。
(フォーサーズ出始めの頃にマンセー記事を沢山見ましたが、笑える程の画質の悪さでしたね。)

フォーサーズ含む、雑誌等のマンセー記事もいい加減にしろ!と言いたいです。┐('〜`;)┌

書込番号:19980401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3690件Goodアンサー獲得:77件

2016/06/24 06:37(1年以上前)

屈曲光学系なんでどこも似たようなものかと。

書込番号:19981275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/06/24 20:00(1年以上前)

けどね だけどね そうだけどね
比較対象自体が変かな?

タフ系のコンデジとスマホでは目指すべき所が違うんじゃ?
 あくまで過酷な条件下で撮影できるよう頑張ってるタフ系
 デジカメを目指して画質を向上させているスマホ

両者かなりの制約がある中で開発されていると思います。
直接のライバルにはなりえませんので比較される事自体無意味だと思います。

書込番号:19982620

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/06/25 23:11(1年以上前)

別機種
別機種

iphone6s+

TG-820

TG-820とIPHONE6s+を使っています。 広角側で撮り比べてみました。 (同じ比率でトリミングしています)

どっちが良い・・・・というより、どちらも私には必要です\(◎o◎)/!

ちなみにどの程度差がありますか?・・・写真をアップしていただけるとわかりやすいのですが。

書込番号:19986036

ナイスクチコミ!1


スレ主 iufcdgdさん
クチコミ投稿数:61件 OLYMPUS STYLUS TG-625 ToughのオーナーOLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの満足度5

2016/06/28 15:49(1年以上前)

古い機種に皆さんこれだけレスを頂いて驚いています。

比較自体無意味、という意見も頂きましたが、TG625は水中に特化したニコノスの様なカメラではないわけで、活躍の場で言えばほとんどのオーナーは普段使いに持ち歩いていらっしゃるのではないでしょうか?

そういう意味では散歩のお伴としてTG625とスマホは、十分競争相手=比較対象になりえる訳です。

また、どちらのカメラのパーツに設計、製造上の制約が多いかと言えば、圧倒的にカメラがスマホの一機能でしかないスマホの方だと思います。

杜甫甫さんに625の上位機種であるTG820でiPhoneとの比較写真を挙げていただきましたが、正直なところ僕はiPhoneの方が綺麗だと思います。

圧縮処理のモザイクや蓋の質感など、iPhoneが抜きん出ている印象です。
TG820は、F11でフラッシュ発光にも拘らず、解像がF2.2のiPhoneより・・・

スマホ、特にiPhoneのパーツなどは、出せば世界中で年に”二億数千万台”売れるわけですから、スケールメリットというのも半端じゃないでしょうね。

TGシリーズなどは、一つの型でせいぜい数十万台?じゃないでしょうか?
ならば、開発に掛けられる予算というのも二ケタは違うでしょう。

そう考えると、スマホの方が良い画が撮れてしまうのも、解る気がします。

書込番号:19993409

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今時のスマホのカメラよりも画質悪かったです・・・ 6 2016/06/28 15:49:10
小笠原での作例 7 2016/02/04 1:13:48
盗難されました 8 2015/01/09 17:42:27
動画をDVDにしたい 8 2013/10/16 22:59:10
100万画素、200万画素の撮影 13 2016/06/24 0:02:22
結露 11 2013/07/29 23:57:49
ものすごく粗末な製品 17 2013/07/21 16:17:09
展示品処分 難波LABI 2 2013/07/15 6:43:26
購入しました。 3 2013/07/06 17:09:18
テックランド戸塚 3 2013/07/05 20:33:48

「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough」のクチコミを見る(全 155件)

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough
オリンパス

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月31日

OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughをお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング