『ダクトを外してファンを取り付けることは可能でしょうか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:185x410x478mm 3.5インチベイ:2個 3.5インチシャドウベイ:5個 5.25インチベイ:4個 GZ-X1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GZ-X1の価格比較
  • GZ-X1のスペック・仕様
  • GZ-X1のレビュー
  • GZ-X1のクチコミ
  • GZ-X1の画像・動画
  • GZ-X1のピックアップリスト
  • GZ-X1のオークション

GZ-X1GIGABYTE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト系] 登録日:2008年 4月25日

  • GZ-X1の価格比較
  • GZ-X1のスペック・仕様
  • GZ-X1のレビュー
  • GZ-X1のクチコミ
  • GZ-X1の画像・動画
  • GZ-X1のピックアップリスト
  • GZ-X1のオークション

『ダクトを外してファンを取り付けることは可能でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GZ-X1」のクチコミ掲示板に
GZ-X1を新規書き込みGZ-X1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCケース > GIGABYTE > GZ-X1

スレ主 えでnさん
クチコミ投稿数:9件 GZ-X1のオーナーGZ-X1の満足度5

サイドカバーに付いているパッシブダクトを外してファンを取り付けることは可能でしょうか?

書込番号:10555498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/11/30 03:32(1年以上前)

どうぞご自由にw

書込番号:10555519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/30 06:09(1年以上前)

ダクトを取るのはネジ止めでしょうから簡単だと思いますが
ファンを取り付けるのは多少細工が必要でしょうね
ピッタリ合うサイズのファンは無いでしょうね
http://www.links.co.jp/items/gigabyte-case/gzx1bpd100.html

書込番号:10555630

ナイスクチコミ!0


kazu-pさん
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:76件

2009/11/30 07:50(1年以上前)

8cmファン

8cmファンなら穴位置が同じなので取り付けできますね。
パッシブダクトのネジは少し短いのですが、流用は可能。

書込番号:10555758

ナイスクチコミ!0


スレ主 えでnさん
クチコミ投稿数:9件 GZ-X1のオーナーGZ-X1の満足度5

2009/11/30 16:53(1年以上前)

ゼルビーノさん、がんこなオークさん、kazu-pさんありがとうございます。
なるほど8mm角のファンならばぴったり設置できるのですね!
現在Phenomのリテールクーラーを使っているのですが、8mmファンをサイドカバーに付けるか、もっと高品質のCPUクーラーに変えるか迷うとこです・・・。

書込番号:10557216

ナイスクチコミ!0


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 GZ-X1のオーナーGZ-X1の満足度4 PhotoColors 

2009/12/01 15:38(1年以上前)

サイドのパッシブダクトをはずすと、8cmファンが付きます。上で書かれている通りです。しかし、8cmファンを増設しても、リアのファンがCPUクーラーより近い位置にあるため、ほぼそのまま排気されるのでは、と思います。

8cm→12cmの補助具がAINEXから発売されていますので、それを付けて12cmファンを付けるのが良いと思います。こうするとCPUファンとの距離が近くなり、サイドファンから取り込んだエアを直接CPUファンに当てることが可能になるはずです。

また、15mm厚や10mm厚のファンを増設し、KABUTOクーラー等の背の高いクーラーを付けるのも一案です。ただ、この場合、電源ファン上のスペースがかなりわずかになってしまいます。

このケースの一番の問題点は前面ファンがほとんど機能していないところにあります。スリットからはほとんど吸気しないのです。前面ケースカバーをはずして起動するだけで、HDDの温度が6℃も下がりましたw。完全に吸気不足のケースなのです。

グラボ用のダクトにもファンを増設していますw。

書込番号:10561949

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GZ-X1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GZ-X1
GIGABYTE

GZ-X1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 4月25日

GZ-X1をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング