


PCケース > SILVERSTONE > SST-SG02-F
省スペースながらハイエンドPCを構築できるとのことで
このケースを検討しています
過去投稿者の方のPC内部画像を見ていて
マザーの形状がPCI-Ex16、PCI-Ex1、PCI-Ex16という構成で2つ目のPCI-Ex16にグラフィックカードを
指すほうがスペース的にいいのかな?と思ったりしていますが
マザーの構成的にはPCI-Ex1、PCI-Ex16、PCIといった構成の物の方が多いと思います
この場合ロープロでないグラフィックカードを指すと電源に干渉する可能性は高いんでしょうか?
書込番号:11466117
0点

なかなかおもしろいチャレンジですね。
メーカWebを見ると、裏が平らなビデオカードなら
電源と干渉はないように見えます。しかし、内部スペースが
狭いですからマザーは短寸タイプ、ビデオ積むならロープロが
無難じゃないですか。
GA-H55M-S2Hにi3/i5、ビデオはHD5570あたりで。
ドイツのサイトですが、写真いっぱいで、参考になります。
http://www.silenthardware.de/2007/10/17/silverstone-sugo-sg02/
書込番号:11466539
0点

SilverStoneより 写真
http://www.silverstonetek.com/images/products/sg02-f/SG02-F-11.jpg
http://www.silverstonetek.com/images/products/sg02-f/SG02-FW-BACK-VIEW.jpg
メーカHPを確認する限りでは物理的に電源と干渉はしないと思われますけど。
問題なのはCPUクーラーの高さのほうだと思います。
書込番号:11466890
1点

省スペースならSST-SG07Bの方が面白そうに思うけどこっちは選考外?
http://www.gdm.or.jp/review/sst_sg07/index_01.html
書込番号:11468607
0点

ZUULさん
すたぱふさん
妙な装飾の無いグラフィックカードなら問題なさそうですね。
CPUクーラーですがBOX付属のもので考えてます、たぶん大丈夫でしょう
キツネのお面さん
SST-SG07Bは単純に金額的な問題で今回は選外です
面白そうなんですけどねぇ・・・
書込番号:11469465
0点

同じ事を考えている方がおられるとは・・・〉コノケースでハイエンド・・
まぁさらに静音性まで求めようって考えの私はオフォですが・・
ぶっちゃけ試行錯誤をするしかなさそうってのが結論ですけどね・・・
求める性能はエンコード爆速・・3DゲームサクサクのGPUに3スロ使用の冷却で静音性をw
問題はCPUクーラーやねPROLIMA TECH Samuel 17に14角FANでも無理矢理括り付けたろうかと思ってる・・・
電源取り外して外付けにしCPU上の空間確保も可能やが、なんか負けたような気がしてヤダw
書込番号:12486525
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SILVERSTONE > SST-SG02-F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/05/22 21:14:21 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/17 12:44:00 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/06 21:52:50 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/06 7:46:24 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/20 23:17:43 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/10 1:00:06 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/12 8:43:35 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/15 22:13:24 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/11 17:07:16 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/30 19:43:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





