PCケース > SILVERSTONE > SST-SG02-F
今使っているMicro ATXの後、mini-ITXに変えようと思っているのですが
このケースに付けられたりしますか?
付けられないと3500円も高い
LANBOX Lite VF6000BWS
しか私の理想に叶うものがないんです。
(見た目や5.25インチベイ二個も大事なんです)
書込番号:9618005
0点
ハル鳥さん
本当ですか!!
凄い嬉しいです!!
質問して良かったです、ありがとうございます!!
書込番号:9618217
0点
5.25インチベイありませんけど、いいのかな?
2.5インチシャドウベイ・1
3.5インチシャドウベイ・1(2.5インチの下にケージを追加)
スリムドライブベイ・1です。
書込番号:9619738
0点
え!
スペックには5.25インチベイ 2個と記載がありますが
うそなんですかね?
かなり不安になりました、、
そして、mini-ITXのマザーボードがちゃんとマウントするのか
実際にメーカーの方に尋ねてみました。
『mini-ITXはMicro-ATXの下位互換が出来るようですが、ちゃんとマウント出来るか
どうかはマザーボード次第』
との事でした。
とりあえずマウントできるものもあるということでmini-ITXマザーボード選びは
かなり慎重しないとまずいですね、、
書込番号:9620331
0点
すいません他のケースと間違えました_(._.)_
MINI-ITXだったからSG05かと思っちゃった。
SG02は5.25インチベイ2つに、3.5インチシャドウベイ2つです。
ちなみに3.5インチシャドウベイの側面には8cmファンが付いてますが、ちょっと五月蝿いです。
書込番号:9620453
0点
食い物よこせさん、お世話になっております。
違うケースということで安心しました。
実際にこのケースをお持ちなんですね!
やっぱり五月蝿いですか。
音はかなり敏感なのでファンは静音のものを付けようと思います。
ありがとうございます!
書込番号:9620474
0点
ファンは確かに五月蝿いですが
HDDは良く冷えました
今は近い回転数の別の物に変えましたが
五月蝿くない分、冷えなくなってしまいましたヽ('Д`;)ノ
私はこのケースにした理由の一つが
コンパクトケースでもHDDが良く冷えそうなケースを
探してて、このケースにしました^^
五月蝿いですが良さげでした^/
書込番号:9624530
0点
搭載されている8cmファンはSILVERSTONEのFN81だと思います。
スペックが2050rpm 25.46CFM 23.5dB
ENARMAX CLUSTER UCCL8 2000rpm 32.4CFM 19dB
スペックを信じれば、こちらの方がFN81より風量があって静音の様です。
ENARMAX EVEREST UCEV8 500〜1500rpm 11.32〜26.5CFM 8〜14dB
こちらは温度センサー搭載で自動制御してくれます。センサーをHDD付近に貼り付けておけばいいかも
自分は拡張スロットが、ロープロサイズで短めのサウンドカードのみだったので、
8cmファンを止めてHDDの反対側に12cmファンを固定して使ってました。
これが一番静かで冷えました。
書込番号:9624992
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SILVERSTONE > SST-SG02-F」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2012/05/22 21:14:21 | |
| 3 | 2011/06/17 12:44:00 | |
| 6 | 2011/10/06 21:52:50 | |
| 2 | 2011/04/06 7:46:24 | |
| 6 | 2010/09/20 23:17:43 | |
| 5 | 2011/01/10 1:00:06 | |
| 5 | 2010/05/12 8:43:35 | |
| 8 | 2010/02/15 22:13:24 | |
| 3 | 2010/02/11 17:07:16 | |
| 3 | 2009/09/30 19:43:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)







