


PCケース > IN WIN > IW-BK623/300(R)-80P
お世話になっております。
先日、書斎棚を導入したのですが、既存のデスクトップPC(自作)の奥行きが入らなくなりました。
そこで、経費節約としてPCケースのみ交換を計画しております。
書斎棚のPCを置けるスペースは最大で高さ400*奥行き320mmです。
厚さは特に気にしておりません。
ケースを探しておりましたら、本製品がサイズ的に(外部へのエアフローも考慮すると)設置出来そうなので購入を検討してます。
現在、使用している自作PCのM/Bは少し古いですがZ68 Pro3-Mを使用しております。
気になっているのが、このケースの電源が少し特殊?でSFX電源とのことで、Z68 Pro3-Mがそのまま取り付け可能かが気になっております。
若しくは、上記のサイズで入りそうなケースをご存知でしたら、御教授頂きたく。
よろしくお願いします。
書込番号:15960782
0点

別に電源は関係ありません。
Z68 Pro3-Mは取り付け可能です。
書込番号:15960840
0点

ねじ穴の位置からして、私がこのケースに入れたことのあるマザーと差は無いと思いますので、入れるのは可能でしょう。
電源はSFXだからどうこうはないのですが(普通に売っている電源です)。補助電源の必要なビデオカードはまず無理ですので。その辺の確認を。
ただ。ケース内部はかなり窮屈ですし。場合によっては、吸気カバーパーツの一部自作が必要になることも(マザーのCPU位置の遍歴にあわせて、ケース製品出荷時によってこの辺の構造が違うので…)
扱いが簡単というところでこの辺を。
IW-BL634B/J
http://kakaku.com/item/K0000377667/
奥行きは、これでも短い方です。
書込番号:15960844
0点

お二方、素早い御返答ありがとうございました。
すこし中が窮屈そうですが、購入検討してみたいと思います。
KAZU0002さん、IW-BL634B/Jは仕様書を見ていると奥行が365mmありますので、残念ながら私の書籍棚には入りそうにありません。
とはいえ、ケースもいろいろとあるのですね。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:15960910
0点

HTPCケースを横置き、という選択肢はないでしょうか。
例えば下のようなケースです。かなり幅をとりますが。
http://kakaku.com/item/K0000399137/
IW-BK623に関して言えば、Intel 5シリーズ以降のマザーはCPUソケットがマザー
中央に寄っているため、CPUクーラー用のダクトが合うかに不安があります。
ミドルレンジのプロセッサでグラボも積まないならなんとかなるとは思いますが。
書込番号:15961736
0点

I様
ありがとうございます。
推薦いただいたような品も検討しておりましたが、奥行きがギリギリすぎな感じがします。
これも含めて、色々と探してみることにします。
ありがとうございました。
書込番号:15962529
0点

私が組んだときの写真を添付しておきます。
この状態から、CPUファンダクトと光学ドライブベイが上に被さります。
マザーのサイズギリギリですので。配線はあまり美しくなりません。難易度は高めです。
書込番号:15962612
0点

ちょっと調べて見ましたが、M-ATXで奥行き320mm以内を満たすケースは:
SST-SG03/SST-FT03/acubic CP730/acubic G40/acubic RC07/acubic D40/acubic B50/acubic B10/acubic CP715
あたりです。
このうちSST-SG03は終息品、SST-FT03は高さの制限を軽く越えてしまいます。
奥行き330mm以内ならSILVERSTONE、Lian LiのHTPCケースにいくつかあります。
そこで提案なのですが、幅に余裕があるならケースを横向きに置くことを考えてはどうでしょうか。
これなら高さ制限だけを気にすればよく、多くのキューブやミニタワーから選べます。
特にLian LiのPC-V352はコネクタや光学ドライブがケース右側面にあるため、子の置き方に適しています。
ただし終息品で流通在庫しかないようですが。
書込番号:15964913
0点

解決済ながら・・・。
M-ATXで、コンパクト・高性能のPCを組む時に、悩みました。。。
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=345&area=jp
スリムの5インチは妥協が必要です。他、3.5インチは、USB3.0接続すれば、多少は増設できますね。
23Lケースですので、かなり組むのは、テクニックが必要です・・・^^。(電源はプラグインでなければ処理できないでしょうね)
書込番号:15964921
0点

KAZU0002さん
Iさん
こぼくん35さん
色々と情報提供ありがとうございます。
M-ATXは名前だけがマイクロ(笑)で意外とサイズが有ってケース選びに苦労します。
KAZU0002さんの写真も拝見させて頂きましたが、中身がカツカツですね。
配線の苦労が見受けられます。。。
とはいえ、このM/Bを手放すまでには、もう少し働いてもらわないといけません。
ただ、夏場になんともならなかったら、、、さらに小さいM/Bを選択するしかないのでしょうかね。
その際はご相談させてください。
ありがとうございました。
書込番号:15966677
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IN WIN > IW-BK623/300(R)-80P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2013/05/03 1:12:17 |
![]() ![]() |
9 | 2013/04/01 22:40:49 |
![]() ![]() |
7 | 2011/11/21 18:41:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





