![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]
初めて書き込みします、よろしくお願いします。発売されて1年以上たってる機種なので読んでくださる方がいらっしゃるか心配ですがいくつか質問させて下さい、NC付きで専用イヤホンなのでイヤホンを変える事は発想になかったんですが冷静に考えるとNCをOFFにしている事のほうが多いため付属のイヤホンより良い音(漠然としていますが)で聴ける物があれば替えてみたいなと思うようになりました、この機種のイヤホンから交換してこれは良かったよっていうのがありましたらぜひ教えて下さい、ちなみによく聴くのはロックで小さい音でもベースのラインがしっかり聴こえる音が好みです(これでも漠然としすぎだったらすみません) あともう1つイヤホンに続いた質問なんですがイヤホンを買う気で色々調べでいたらオーディオトランスミッターを買ってワイヤレスもいいなぁと思い始めまして…で、この機種にトランスミッターを付けてワイヤレスで音楽を楽しんでる方がいらっしゃいましたらぜひ音質の違い、音の途切れ具合、ホワイトノイズの有無などなんでもかまいませんので感想をお聞かせ下さい、長々といくつも質問してしまいましたが読んで頂いて有難うございました、ではよろしくお願いします。
書込番号:8798316
0点

この掲示板の常連さん達は、「パソコン」−「すべて」のカテゴリで見ているので大丈夫ですよ。
また、幾ら携帯からとはいえ、適切な所で改行するようにしましょう。
非常に見づらいので、人によっては読み飛ばされてしまうかもしれません。
本題ですが、イヤホンは好みが分かれるので実際に視聴して決めた方が良いですよ。
他人に勧められて買って失敗するよりは、自分で気に入った物を買いましょう。
その方が安心出来ると思いますよ。
ワイヤレスについては、私は一切使った事無いので割愛させてもらいます・・・
音を無線で飛ばすのは信用出来ないので・・・
書込番号:8798552
1点

URP.さん、早速の返信有難うございます。 書き込みは初めてだったものですから返信がくると本当に嬉しいものですねぇ、 読みにくさも考えず聞きたい事だけ聞いてお恥ずかしい限りです… これもまた携帯から失礼してるわけですがどんな風にPCに映るか心配です(汗) 少しずつなれていくつもりなのでよろしくお願いします。 で、イヤホンの件なのですがやはり自分で確かめるのが一番ですよね… ただ一応気になったイヤホンの書き込みを見てみると、 やはりNCがついてるせいかこの機種のイヤホンからの交換の書き込みが無く、 こちらの書き込みならもしかしたらイヤホンを変えた方がいらっしゃるかなぁ? と思いまして… そういう方からなんでもいいから感想などを聞けたらなぁ、と… それからやはり電波はキツいですかねぇ…? こればっかりは今のところ試聴できる場所が見つかりません… URP.さん返信有難うございました。
書込番号:8799081
0点

まぁ、どの店でも視聴させてくれるわけでは無いですからね・・・
最終手段はここで使用感を聞くしかないですね。
使用感を答えてくれる方を待ちましょう・・・
NCも出た当初は「無いほうがマシ」って評価も聞いたくらいですが、最近のは良くなったのでしょうか?
カナル型のイヤホンにすればあまり関係無いと私は思ってたりしますが・・・
ちなみに、また改行出来てませんが・・・w
書込番号:8799534
0点

すみません、やはり携帯では無理があるんでしょうか…
いろいろ試してみてるんですがうまく改行できません…お恥ずかしい…
NCですが、あくまでも主観ですがかなり有効だとは思います
ただ外音は遮断してくれますが
肝心の音質はもの足りなくなってきました…
書込番号:8799763
0点

今度は見やすく改行できてますよ。
NC結構使えるんですね。
今度店頭のデモ機があれば実際に体験してみたいと思います。
まぁ、買いませんけど・・・w
情報、有難うございました。
書込番号:8800946
0点

USP.さん、とんでもないです、
初心者に付き合っていただいて、
こちらこそ有難うございました。
書込番号:8801702
0点

アーマーノージャックさん、はじめまして。
聞き比べるようになるとわかりますが、
USP.さんのおっしゃるとおりイヤフォンは個々で非常に個性があるので、
「これがおんなじ音楽か」と思うほどに出音や印象が変わります。
なので、まず一番やらなければいけないことは聞き比べることの出来るお店を探すことです。
人に「これいいよ」って言われてそのまま買って自分のイメージと異なった場合、
かなりもったいないことになります。
で、色々聞き比べて好きな音の傾向を見つけたら、
その傾向の中から予算に応じて購入するのが一番失敗がないのではと思います。
一般論はいいとして、私のお勧めというか、自分が今使っているのは
Etymotic ResearchのER-4Pという製品です。
クリアで鋭い低音というとこの1品です。
ベースの耳コピーなどをするのであれば最適でしょう。
ただし、特徴として音の迫力より解像感と高音の綺麗さが目立つものなので、
ロックに向いているかどうかはわかりません。
しかし、このイヤフォンでの音の消え方は驚愕するものがあります。
たとえばシンバルの音の消えるときに、
普通のイヤフォンだとぼやけて薄れていくという感じなのに対し、
このイヤフォンでは音がだんだん小さくなって、
最後にすっと音が消えるまで聴こえます。
こんな音が鳴っていたのかと気がつかせてくれることが多々あります。
自分はCK32→CK5→Super.fi3 studio→ER4Pの順でランクアップしてきました。
友人がE2c→E4c→SE420→super.fi 5 pro→triple.fi 10 proとランクアップしております。
1ヶ月毎とかで交換しつつ聞いていたので、
上記イヤフォンはすべてしっかり聞き込んだ上でER-4Pの音が一番好みでした。
私はこのイヤフォン以外にはもう聴けません。
今のところこれより良いかなと思うのは、
オーディオテクニカのW1000というヘッドホンのみです。
カナル型イヤフォンの中でも遮音性が高く、
S718Fのノイズキャンセル以上の遮音効果があります。
難点は価格が高いことと、メンテナンス(3ヶ月に1回くらいフィルターの交換)が必要なことくらいです。
もし価格的に許せば是非お勧めです。
良い音(の定義が難しいですが)で聴くためには、
1.ソース
2.イヤフォン
3.本体
の順に影響していると思います。
少しでもいい音で聴いてみたいと考えるようになると
ちょっとずつでもイヤフォンにかかる値段が高くなってきてしまいます。
なので、もしもうちょっと良い音でと考えて本体の買い替えも考慮してしまいそうなら、
最初から高めの良いイヤフォンを購入するのもありかと思います。
ちなみに自分の印象では、このS718Fについているイヤフォンはけして悪いものではなく、
3000〜5000円前後のイヤフォンくらいの音を出している気がします。
(確かどこかで〜〜という製品と同じという書き込みがありました)
1万円前後のイヤフォンを購入してもそんなに劇的な感動は味わえないかもしれません。
さすがに2万円台のイヤフォンには太刀打ちできませんが・・・
ER-4P(and ER-4S)のレビュー・口コミも参考にしてください。
でも信用はほどほどに。
なにせ、音は完全に主観の世界なので。
私がEtymotic Researchの社員かもしれませんし・・・(違いますが)
できれば、機種を絞って、何度も視聴を繰り返すことをお勧めします。
その際は、自分のいつも聞いている曲をいろんなタイプの曲をwalkmanに入れて、
それを聞かせてもらってください。
入れるソースは出来ればロスレスが良いです。
イヤフォンの性能さというより、ソースの悪さで違いがわからなくなることがあります。
ソースが悪いと、逆にあらが見えて良いイヤフォンほど汚く聴こえるということもあるので。
アーマーノージャックさんが満足いける買い物が出来ると良いですね。
だらだらと長文失礼しました。
少しでも参考になれば幸いです。
それでは。
書込番号:8801830
0点

小さな怪獣とわがままパパさん、とても詳しいアドバイス本当に有難うございます。
早速、ER‐4P&4Sのレビューを見てみました、
読んでるうちに一刻も早く試聴してみたい気持ちになりました、
USP.さん、小さな怪獣とわがままパパさんのおっしゃるとおり、まずは試聴できるショップを探し色々と試聴してみようと思います!
初めてで不安でしたが、今回こうやって丁寧なアドバイスを頂き
思い切って書き込みをして良かったなぁと思います。
本当に有難うございました。
書込番号:8802569
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S718F [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/06/08 19:42:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/18 7:41:05 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/06 15:40:33 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/06 13:31:40 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/29 12:19:05 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/18 23:04:26 |
![]() ![]() |
9 | 2008/12/18 12:44:29 |
![]() ![]() |
8 | 2008/12/07 15:22:26 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/21 17:10:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/27 16:18:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





