


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
A−845にWestone4直差しで利用している者です。
iBasso Audio D12 Hjを導入するかどうかで迷っているところです。
iBasso Audio D12 Hjの板でお聞きしたところ,Aシリーズにポタアンをかませること自体マイナスな面が多いとのことでした。(3万以上のポタアンでないと,音質向上は感じられないというのが通説のようです)
その後ネット上でいろいろと調べますと,D12クラスであれば確かに音質向上が感じられるとの記載もありました。
そこで,実際にAシリーズでポタアンを利用されている方のご意見を伺いたくてこちらで質問させていただきます。
個人的な見解で結構ですので,正直なところをお聞かせいただければありがたいです。どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:13391622
0点

私も実際にイヤホン専門店で試聴しましたが、殆どの製品は私にとって音が悪いように感じ、とても聞けた音ではありません。解像度も低下しますし・・・
S-masterを越えるようなアンプは無いと思います。
S-masterの音の出力は、
DACで一度アナログに変換→デジタルアンプ部に入れて、再度サンプリングして量子化(デジアン用のデジタルデータに変換)→スイッチング増幅、ボリュームリュームとイコライザー回路を通ってローパスフィルターでアナログ波形の抽出→ヘッドフォンアンプ部を通ってイヤフォンアウト
となります。
Aシリーズを使うのであれば、そのまま使うことをお奨めします。
書込番号:13394170
1点

岡さん,ご返答ありがとうございました。
やはりそうですか。ところで,Sシリーズですと,状況は変わってくる物でしょうか?S-masterなしで,状況が変わってくるのであれば,アンプも試してみたいのですが…。
書込番号:13394218
0点

Walkmanシリーズで音質をあげるコツは、Dockコネクターの吟味にあります。
出来ればALOのケーブルを買いましょう。で、WMポートのコネクターをカラワリして、中に入っている抵抗(最初は、4.7KΩが付いてます)を10KΩに変えます。そうすると、Walkman本体でボリューム調整ができるようになります。Walkmanはある二つのピンとGNDに流れる電圧で、各ピンの役割が変わるソフトスイッチ方式になってます。
標準の抵抗ではボリュームが最大の状態でライン出力されるモードのため、アンプ側のボリュームを最小にしないといけません。ボリュームは半分近くまで上げないと、音色が変わってしまうため、Walkmanのポタアンでの評価が低いのです。抵抗を10KΩに変えて、本体側のボリュームを10〜15にして、ヘッドフォンアンプのボリュームを上げ気味にしてください。
確かに、Aシリーズは岡さんが言われるような経路でラインを出しますが、少なくともヘッドフォンアンプを外出しにしますから、私のお薦めの手法で音は劇的に変わります。保証付きです。
なお、ALOのケーブルが高いとお感じなら、オヤイデさんでWMポートのキットが買えます。ケーブルも7Nや8Nなど予算にあわせて自作できます。
なお、オヤイデさんのキットも4.7KΩなので、別途10KΩの抵抗は必要です。抵抗は音声信号は通らないので、オーディオ用の抵抗は必要ありません。
書込番号:13395507
1点

ほにょ〜さん,貴重なご意見ありがとうございます。
実は,iBasso Audio D12 Hjをeイヤホンで購入し,明後日届く予定です。
また,ケーブルですが,オークションでALO Cryo SXC 22AWG相当の自作ケーブルを購入しました。我慢できずにフライングです(笑)。
この際,「音声可変」にしてくださるとのことでしたので,そのような仕様でお願いしました。当方全くの初心者で,詳しいことは分からないのでネットで調べたところ,それこそ「ケーブル内の抵抗を入れ替える」という内容が記載されておりました。
ほにょ〜さんのお話はWalkman本体の抵抗のことをおっしゃっているかと読み取ったのですが,当方がお願いしたような仕様でも同じようなことが期待できるものでしょうか?
書込番号:13396895
0点

スレ主さん、はじめまして。
WMポートのコネクターと書かれいるので、ケーブルのことでしょう。
あと、D12Hj買うならiPhoneにも繋いでみてください。
安いFiioのケーブルでもビックリすると思います。
それを聴いたらウォークマンにポタアンは大差ない?
書込番号:13400471
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A855 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/10/18 19:07:17 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/10 19:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/13 13:03:37 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/23 1:21:41 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/12 14:31:12 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/13 11:38:17 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/29 15:39:40 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/05 16:39:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/21 20:12:40 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/06 0:05:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





