『イヤフォン変更で音は改善』のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1060 [32GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1060 [32GB] の後に発売された製品NW-Z1060 [32GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1060 [32GB]の価格比較
  • NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1060 [32GB]の純正オプション
  • NW-Z1060 [32GB]のレビュー
  • NW-Z1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-Z1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1060 [32GB]のオークション

NW-Z1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1060 [32GB]の価格比較
  • NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1060 [32GB]の純正オプション
  • NW-Z1060 [32GB]のレビュー
  • NW-Z1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-Z1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1060 [32GB]のオークション

『イヤフォン変更で音は改善』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-Z1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1060 [32GB]を新規書き込みNW-Z1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤフォン変更で音は改善

2011/12/11 23:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

スレ主 fox_777さん
クチコミ投稿数:15件

これまでNW-A806を使用していました。別途ipod touchも使っています。
ipod touchは標準のイコライザに満足できず、10バンドを調整できるアプリを入れて使用しています。
これらに入れた同じ音源をこのたび購入したZ1060を入れてみました。
一定レベルでは基本的に音はいいんですが、低音でビビリが聞こえます。
ソースは192kbpsですが、標準のイコライザを調整しても、というか、
少しでも強調かけると、ビビるのとバランスが悪くなる一方でした。
どうも、付属のイヤフォンが負けているのでは、と思います。
スペック的にもノイズキャンセリングのためか周波数帯域も50-20000Hzと少しせまい。
現在使っているクリエイティブのEP-630(6-23000Hz)に変えたほうがいい音がでます。
イコライザはすべてフラットにして何とか聞けますが、これで今持ってるA806や
ipod touchと同等か、若干劣るように思えました。
なるべく安くていい音のものをと、このたび価格コムで好評な JVCのHA-FX3X(5-25000Hz)を購入してみました。
帯域が単に広けりゃいいってもんじゃないでしょうけど、かなり改善されました。
まだ10時間くらいなのでまだ印象は変わっていくでしょうが、今の状態でもイコライザフラットで
十分低音から高音まで解像度よく鳴っています。
ソースも320kbpsにするようにしました。 192kbps以下だと高音域の20000Hzあたりがへたってくる
のを編集アプリで見たことがあるからです。
このような環境にすることでかなり改善され、結構満足できる音で鳴るようになりました。

128Kbpsあたりで落として付属のイヤフォンでイコライザいじって聞く と、どうも低評価な音になりそうに
思いました。(主観ですので。。)

今、アンドロイドマーケットでちゃんと動作するイコライザを探しています。無料だと5バンドものしか
ないようですが、もう少し探してみようと思います。

ちなみに、イレギュラーな使い方でしょうが、 Win7 で SonicStageCP4.4を使ってます。
XP環境から引き継いでいるもんで。 曲名も歌手名も、順番通り入れられてます。

書込番号:13880895

ナイスクチコミ!1


返信する
屑屋さん
クチコミ投稿数:27件 NW-Z1060 [32GB]のオーナーNW-Z1060 [32GB]の満足度4

2011/12/15 09:59(1年以上前)

fox 777 さん、こんにちは。
わたしもZ1060のユーザーですが貴殿のご意見に全く同意です。
今まではNW-S705Fを使用していましたが、この機種の標準ヘッドフォンの方が
出来はいいと感じました。1060はチャンネルセパレーションは良いですし、本体の
出す音事態は705F以上のポテンシャルがあると思います。
しかし、付属のヘッドフォンがチャチと言うか、ビビリます。試しに指でつまんで
聞いてみると多少改善されます。これは筐体が貧弱でプラスチックの素材が柔らかい
為かと思います。ドライバーを支えきれていないのかもしれません。
私はほとんどロスレスで視聴していますが、元々の楽曲がダイナミックレンジが広い場合
音が割れます。
fox 777さんが言われているように、イコライザー等で調整する必要があります。
また、この本体の特性に合わせたヘッドフォンを買い換えなければいけないのかも
しれません。
705Fのヘッドフォンを使ってみたいのですが、端子形状が特殊でささりません。
普通の形状に変換出来るアダプターはないですかね〜?

書込番号:13894957

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-Z1060 [32GB]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

NW-Z1060 [32GB]
SONY

NW-Z1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング