LUMIX DMC-G5X 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-G5X 電動ズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 9月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5X 電動ズームレンズキット
先日G5オーナーの仲間入りをしました。
それまではコンデジのパナLX2を使ってましたが、日々の子供(中2・小3・二才)の撮影やイベント等で、対応が難しくなってきた為追加購入しました。ホワイトボディを気に入ったのも決め手でした。
レンズは下記の構成となっています。
・パナ電動14-42
・パナ電動45-175
・パナ20oF1.7
・オリ45oF1.7
そこでG5オーナーの先輩方に質問なのですが、室内イベント(お遊戯会・入学式・卒業式等)で明るく撮影出来るレンズはどっちが良いのでしょうか?
・パナ35-100oF2.8
・オリ75oF1.8
イベントでは移動せず、なるべく前の席を確保することが多いので、少しでも明るい方が良いのかと思ったりしています。
それでも、アップを撮ったりするのに今回購入した単焦点では不足かなと考えています。
先輩方の経験を踏まえた御意見を頂きたく、どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:16077152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
経験上、お遊戯会だと撮影位置は自由に変更できませんし、固定焦点で画角が限られると思ったような写真は撮りにくくなると思います
なのでズームで画角を変更できるほうが重宝すると思うので35-100のほうをお薦めします
書込番号:16077209
5点

hide.t.68さん、こんにちは。
他の人が書いてくださっているように、ズームレンズの方が撮りやすいと思いますが、、、
> イベントでは移動せず、なるべく前の席を確保することが多いので、少しでも明るい方が良いのかと思ったりしています。
> それでも、アップを撮ったりするのに今回購入した単焦点では不足かなと考えています。
例えばオリンパスの75mm F1.8を購入したとして、アップ以外のお写真を撮りたいと思われたとき、どのようにされる予定でしょうか?
シーンに合わせて20mmや45mmに付け替えられるのでしたら、75mmを購入されるのもいいようには思います。
書込番号:16077280
1点

Frank.Franker様
こんにちは。
やっぱりパナ35-100oF2.8ですよね。
引きもアップも一本で画角変更出来ますものね。明るさは、お遊戯会等のイベントではF1.8もF2.8もそれ程気にする事は無いでしょうか?
何分にも素人なもので、経験豊富な先輩方の御意見宜しくお願いします。
書込番号:16077352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hide.t.68さん
会場の明るさに拠ると思いますが、そこそこ明るいならズームレンズが良いと思います。
只、単焦点を2本既にお持ちですので、75mm F1.8の買い足しも捨てがたいですね!
披露宴でF2.8のレンズで撮影した事がありましたが、ISO3200上限設定で何とかそれなりには撮影出来ましたが、被写体ブレの写真も結構ありました。
書込番号:16077355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

G5ユーザーではありませんが、お邪魔します。
>・パナ電動45-175
を75mmに設定して、そのまま一切ズームを使わずにいろいろ試し撮りしてみてください。
市民体育館みたいなところへお子様と行って、予行演習などしてみて、75mm固定であなたが対応可能かどうか確認してみてください。
>室内イベントでの明るいレンズはどっちが良いでしょうか?
上記が大丈夫そうなら、もちろんオリ75mmF1.8の方が明るいレンズです。
無理そうなら明るさよりズームを取られたらよいかと。
私は別のカメラで135mmF1.8というレンズを常用しており、ほぼ似た感じの取り回しなのではと思いますが、何でもかんでもこのレンズ1本で撮るのは、慣れるまで結構大変でしたよ?
ただ、慣れてしまえば、出てくる絵は70-200F2.8からのものより、ずっと私好みなので、やめられなくなってしまいましたが。
書込番号:16077409
4点

Frank.Flanker様
こんばんは、スペル間違えており、大変失礼いたしました。以後気をつけます
書込番号:16077689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スキンシップ様
こんばんは、やっぱりズームの方が便利で良いのでしょうかね。良く検討してみます。
御意見ありがとうございました。
書込番号:16077710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Secondfloor様
こんばんは、明るさがだいぶ違うのなら、
付け替えしてもとも思いますが、それ程でも
無いならズームの方が便利ですよね。
良く検討してみます。
御意見ありがとうございました。
書込番号:16077734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

亀山社中社員様
こんばんは、そうなんですよ。
まだそれ程撮り比べた訳ではないのですが、
単焦点の方が写りがハッキリしていて、ボケも含めて好みな感じがするんですよ。
オリ75oF1.8の純正フードも含めた作りや、
シルバーもG5ホワイトにしっくりして所有欲も満たして良いなーと。
悩みますが、良く考えてみます。
御意見ありがとうございました。
書込番号:16077785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うるかめ様
こんばんは、今度伺ったようにテストして見ます。上手く行けば単焦点でもOKですか。
便利なズームか、好みのよう?な単焦点か、
悩みます。
御意見ありがとうございました。
書込番号:16077815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

松永弾正様
こんばんは、話しが逸れますが、歴史好きで
らっしゃいますか?自分は戦国物が好きで今は、PS3の信長の野望天道にハマッテいます。
本題に戻りますが、やっぱりズームですか。
前々からG5購入する前にGH3を真剣に動画目的で検討していた時期があり、結局は家族が使う事を考慮して諦めてビデオカメラにした際、パナ35-100oF2.8は良さそうだなーと
思ったりしていました。
これであれば、G5で動画にも使えますね。
悩みます。要検討ですね。
御意見ありがとうございました。
書込番号:16077881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hide.t.68さん
答え出てるやん。
書込番号:16080066
0点

ご先輩の皆様、ありがとうございました。
御意見を頂く事により、考えがまとまり
35-100oF2.8を前から気になっていた
ライカ25oF1.4と併せてポチりました!
35-100oF2.8の口コミでもあるように
納期1ケ月との事で、手に出来るのは
しばらく先ですが、届いたら長女の剣道の
練習が体育館であるので練習がてら撮って
みたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16124261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G5X 電動ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/08/29 6:49:17 |
![]() ![]() |
8 | 2024/06/13 17:17:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/22 2:15:43 |
![]() ![]() |
22 | 2017/03/20 21:18:59 |
![]() ![]() |
10 | 2017/02/11 13:11:18 |
![]() ![]() |
28 | 2016/12/07 8:23:23 |
![]() ![]() |
14 | 2016/11/08 13:18:45 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/23 14:11:30 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/18 23:53:34 |
![]() ![]() |
11 | 2015/07/28 12:41:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





