『画像の鑑賞方法』のクチコミ掲示板

2011年10月21日 発売

GR DIGITAL IV

独自開発の外部AFセンサーやセンサーシフト式手振れ補正機能などを新たに搭載した「GR DIGITAL」の最新モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:390枚 GR DIGITAL IVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR DIGITAL IV の後に発売された製品GR DIGITAL IVとRICOH GRを比較する

RICOH GR

RICOH GR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月24日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

GR DIGITAL IVリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2011年10月21日

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

『画像の鑑賞方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL IV」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IVを新規書き込みGR DIGITAL IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

画像の鑑賞方法

2013/05/26 17:45(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

クチコミ投稿数:383件

GRDWはいい画質ですが、皆さんはデジカメで撮影した画像はどのように鑑賞されてますか?

TV・PC お店でプリント 自分のプリンターで出力…等々いろいろあると思います。
いくら画質のいいGRDWでも、液晶や用紙・インクのグレードによって良くも悪くも見えるんでしょうね。

私はPCメインですが、そうなると画像サイズを3:2より自分のPCの液晶サイズに合わせた16:9で撮影した方がいいんでしょうかね。
16:9を普通のサービスサイズでプリントしたらどうなるんでしょうか(-.-;)

書込番号:16179981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/26 17:49(1年以上前)

ゆ〜すけ☆さん こんにちは

>16:9を普通のサービスサイズでプリントしたらどうなるんでしょうか(-.-;)

今は有るか解りませんが ハイビジョンサイズと言うプリントサイズがあれば 16:9ほとんどカットされずにプリントできますが このサイズがなければ左右カットされてプリントされると思います

書込番号:16180010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/05/26 18:17(1年以上前)

ゆ〜すけ☆さん、こんにちは。

> GRDWはいい画質ですが、皆さんはデジカメで撮影した画像はどのように鑑賞されてますか?

私が使っているのは別のデジカメですが、、、
鑑賞の方法としては、パソコンで見たり、L判やA4に印刷することが多いですし、
それとは別に、チラシやWebの素材として使うこともあります。

> いくら画質のいいGRDWでも、液晶や用紙・インクのグレードによって良くも悪くも見えるんでしょうね。

そうですね。
ただ画質を上げようとすれば、お金や手間も余分にかかりますので、目的に合わせた使い分けが必要になるかもしれません。

> 私はPCメインですが、そうなると画像サイズを3:2より自分のPCの液晶サイズに合わせた16:9で撮影した方がいいんでしょうかね。

3:2の写真も、16:9の写真も、4:3の写真のトリミングですので、
いろいろな用途に使われるのでしたら、最高画像サイズの4:3で撮影されるのがいいと思います。

書込番号:16180103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/05/26 22:31(1年以上前)

A4サイズ以上のプリント鑑賞が好きですが、予算の都合でPC鑑賞メイン、気にいった画像だけ2Lサイズプリントしています。

これからの写真の観賞方法としては、4K大画面テレビが面白いと思ってます。
しかし、買えるのはいつになるんだろう…。

書込番号:16181303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/26 23:21(1年以上前)

 
 縦横関係なく同じサイズで見られる、大型「円形モニター」があればいいな。
 天体観測写真用とかで、光学メーカーがそういうの作らないだろうか。

 プリントアウトは、最初はまめにやってたけど、
 インク代がばかばかしくて止めた。
 もう、モニターでしか写真は見ない。
 スライドショーが、いちばん鑑賞には向いてるね、デジタル写真というのは。

書込番号:16181525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件

2013/05/27 09:35(1年以上前)

みなさん、いろんな情報 ありがとうございます。

> 私はPCメインですが、そうなると画像サイズを3:2より自分のPCの液晶サイズに合わせた16:9で撮影した方がいいんでしょうかね。


画像サイズを4:3より…の間違いでした。

PCメインだと、別に10Mで容量を増やすより7Mや5M、これでも問題ないですよね?
トリミングしたり画像の加工ナシで限定すればですが。

あとPC、2Lサイズのプリントならば、画質は○Mまでなら落としても大丈夫ですか?

初歩的な質問ですみません。

書込番号:16182535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/27 10:18(1年以上前)

ゆ〜すけ☆さん こんにちは

>あとPC、2Lサイズのプリントならば、画質は○Mまでなら落としても大丈夫ですか?

16:9ですと7Mが最低のようですが 4:3の3Mや5Mでも2Lまででしたら対応できると思います 
でも画像の大きさ 撮影後 大きいデーターから小さくは出来ますが 小さいデーターから大きくは出来ませんので 
一番大きいデーターで撮って置く方が良いと思いますし 最低でも7Mでの撮影が良いように思います。

書込番号:16182638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/05/27 12:33(1年以上前)

ゆ〜すけ☆さん、こんにちは。

> PCメインだと、別に10Mで容量を増やすより7Mや5M、これでも問題ないですよね?

そうですね、7Mや5Mでも、とくに問題はないと思います。
ただ昨今のPCは、10Mであろうと、5Mであろうと、それほど変わりなく扱えるだけの性能を持ってますので、、、
ネットがメインだったり、10万枚とかの単位で写真を扱ったりしない限りは、画質を落とすメリットはあまり感じられないかもしれません。

> あとPC、2Lサイズのプリントならば、画質は○Mまでなら落としても大丈夫ですか?

5Mの4:3F、ここまで落としても、その用途でしたら十分な画質は得られると思います。

書込番号:16182950

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Pure RAWの対応について 2 2025/01/28 19:11:34
GRD 4の不調 11 2021/05/13 4:23:57
液晶保護について 5 2021/05/12 21:58:21
電源が入らないことがあります... 3 2019/11/04 6:45:50
RICOH DR DIGITAL IVの電源が入らなくなり困っています 9 2019/05/19 13:33:13
ハイコントラスト白黒の露出について 3 2019/05/05 8:44:32
工場出荷状態に戻す方法 7 2019/03/19 20:18:33
美術館あるき 5 2018/11/07 21:33:16
塩害! 0 2018/10/02 17:20:15
白黒にできないです 5 2018/11/25 5:55:05

「リコー > GR DIGITAL IV」のクチコミを見る(全 3395件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL IV
リコー

GR DIGITAL IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

GR DIGITAL IVをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング