『QとQ10のどちらにするか悩んでいます。』のクチコミ掲示板

2012年10月26日 発売

PENTAX Q10 ダブルズームキット

「PENTAX Q10」「PENTAX-02 STANDARD ZOOM」「PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM」を同梱したキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOMPENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q10 ダブルズームキット の後に発売された製品PENTAX Q10 ダブルズームキットとPENTAX Q7 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q7 ダブルズームキット
PENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキットPENTAX Q7 ダブルズームキット

PENTAX Q7 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/1.7型/CMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのオークション

PENTAX Q10 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q10 ダブルズームキットのオークション

『QとQ10のどちらにするか悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX Q10 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q10 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX Q10 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 QとQ10のどちらにするか悩んでいます。

2013/01/23 13:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット

スレ主 nik@さん
クチコミ投稿数:2件

QとQ10どちらを購入しようか迷ってます。
初心者で専門用語がよくわかりません。。

QとQ10写り、機能、使い心地等どう違いますか?

Q10のブラック×シルバー ダブルズームキットを検討していましたが
みなさんのレビューを見ていて01レンズに惹かれています。
Qにするとブラック×シルバーを諦めると同じ価格で本体01、02、06レンズが購入可能なので悩んでいます。

おもに子供、風景、ブツ撮り?をしたいのですがレンズは何がむいていますか?


重ねての質問ですみませんが
レンズキャップは価格に差がありますが安いものでも大丈夫でしょうか?
フロントカバーとマウントカバーをレンズの個数分購入でいいのでしょうか?

他に購入時に一緒に買っておいたらいいものあれば教えてほしいです。

書込番号:15659417

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 PENTAX Q10 ダブルズームキットの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2013/01/23 13:39(1年以上前)

(^-^) 写り全般にQ10の方が良いです

01 02 06 は揃えた方が良いです 以上。

書込番号:15659434

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/01/23 13:52(1年以上前)

こんにちは

デジカメは日進月歩ですから懐が許すのなら新しいQ10の方が良いかと思います

またこのカメラは買ったことがありませんが、レンズのキャップは購入時についてくると思うので買う必要はないかと。紛失した時に買えば良いのではと思います

一緒に買うと良いのはメモリーカード以外では、液晶保護フィルム、40.5mmのプロテクトフィルターを2枚、クリーニングキット
あとは必要に応じて買い足せば良いかと思います

書込番号:15659472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/23 14:27(1年以上前)

はじめまして、私もQ10の購入検討中です。
さっきも、カメラ屋さんでQ10を触ってきて、今晩買いに行く予定(笑)。

Qも含め、実際に持っていないので、写りや機能の比較については
コメントが出来ませんがレンズ選びについて参考までにコメントします。
(あくまで、小1時間程度触った感じとネットでの作例を見ての感想です)


私も、子供撮り、物撮りの予定ですのでWズームキット+01にします。
また、用途としては
フルサイズデジタル一眼レフと中判(大きなフィルムのカメラ)を持っているので、
気軽に持ち歩ける普段使いのスナップ機として使用予定です。


以下、主要レンズへの感想です。

01:最短撮影距離が0.2mと非常に短いため、マクロ的なブツ撮りにも使えます。
  また、背景との距離をうまくとれば、背景をぼかした写真が撮れます。

02:個人的には無くてもいいかな〜と思います。
  01+足ズームで稼げそうなので。
  ただ、Wキットの方が値段的に安いのと
  嫁が使う時にはズームがあった方がいいかと思うので
  有っても損はないという感じです。

06:たった90gの重さで(35mm換算)約250mmの望遠が手に入るのですから
  いろんな使い道があると思います。
  これもうまく使えば、背景をぼかした写真が撮れます。
  また、遠くから子供さんの自然な表情を狙うとか。


従って、ブツ撮りは01
子供撮りは、01と06
風景は02があった方がいいかもしれません。
その他のレンズは、お好みで!といったところでしょうか。

というわけで、予算もあるかとは思いますが
なんとか01の分(15,000円位)を捻出してQ10Wズーム+01が一番後悔がないかと思います。

もしくは、スレ主さんは初心者とのことなので
Q10Wズームを使ってみて、後々、欲しくなったレンズを追加購入でもよいのでは?


あと、レンズキャップについてのご質問については
ご質問の意図がわかりませんでした。

通常、レンズを購入した場合には、フロントカバーとリヤキャップといって
レンズの前後をカバーするキャップは付属しています。

例えば、01でしたら
http://shop.pentax.jp/g/gS0022067/
の真ん中あたりに”付属品”というタブがありますが
そちらをクリックすると、
レンズフロントキャップ・Qレンズマウントカバーが付属品として記載されています。
通常必要な分は、カメラやレンズ購入時に付属品としてついてきますので追加購入は不要です。


私が買う際には、液晶保護フィルムとレンズの先端につけるプロテクター。
純正のケースも可愛いので買ってしまおうかと思ってます(笑)

使い手のアイディアとテクニック次第で、いろんな面白い写真が撮れる機種だと思います。ご一緒に楽しみましょう♪

書込番号:15659565

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/23 14:59(1年以上前)

当機種

01レンズでの撮影

こんにちは。

先日Q10ダブルズームキットと中古01レンズを購入しました。

いしもぐりんさんと概ね同じ考えです。

01レンズは描画力の高い単焦点レンズなので、物撮りや室内でのお子さんの撮影に力を発揮してくれると思います。また、特に小さいレンズなので、お散歩レンズとしても活躍中です。

02レンズは無くてもいいとはおもいますが、風景撮りをするなら必要。01レンズでは画角が足りません。

06レンズはF2.8通しレンズなので、ぜひともおすすめしたいです。風景写真でも使えると思いますよ。

レンズキャップは皆さんが言うように、付属されていますが、レンズフードはどれも別に購入しなければなりません。

カラーバリエーションや機能にこだわりがなければQでもよろしいかと思いますが、06レンズがキットでついてくるQ10のダブルズームキットも魅力的な価格だと思います。

書込番号:15659674

ナイスクチコミ!2


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/23 15:15(1年以上前)

別機種

本体色に拘りが無いのであればQ+01 03 06の組合せが良いと思いますよ^^

レンズキャップ&カバーは付属してますので別途購入の必要はないです。
※01用にはメタルフード(MH-RA40.5)というオプションもあります。

それと、06を購入するのであれば純正フード(PH-RBA)を同時購入した方が良いですよ。

あとは、SDHCカード、液晶保護フィルムがあればレンズフィルターはいらないと思います。

ストラップも純正が付属してますが、ハンドストラップの方が使い易いと思いますよ^^

書込番号:15659722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/01/23 16:21(1年以上前)

http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=1044/
これ見てQが欲しくなりました
順にQ10は安くなってからでもいいかなって
揃えたくなるコレクション感覚でしょうかね

まあそうも言ってられずに夢見る夢子ちゃんなだけっす

書込番号:15659947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/01/23 17:06(1年以上前)

Q10のズームレンズキットがかなり安くなっています。
秋葉原のヨドバシカメラではダブルズームレンズキットを買うよりも ズームレンズキット+06の方が数百円ですが安いというおかしな状態で、お見せの方もその組み合わせをすすめてきましたよ。
お店によってはこういうこともあるので、ズームレンズキットと06の価格も見比べた方がいいと思います。
浮いたお金で液晶保護フィルターぐらいは買えるでしょう。

私はつい最近、Qのダブルレンズキットと03FisheyeをQ10のダブルズームを買う予算で買いました。

書込番号:15660092

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/24 00:52(1年以上前)

金属外装にこだわらなければ新しい分 Q10の方が良いです。

そんなにクローズアップはきかないのでクローズアップレンズを一枚買うと良いかもです。
ロワのワイドマクロコンバーターが安くてクローズアップレンズも付いているのでお買い得かと。
http://item.rakuten.co.jp/rowajapan/10005569/

ついでに予備電池も買っておくといいです。

書込番号:15662336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:33件

2013/01/24 13:19(1年以上前)

nik@さん

皆さんが仰っている内容でほぼ出つくしていてカブるかと思いますが、一応、両方使っていますのでコメントを…(笑

>QとQ10写り、機能、使い心地等どう違いますか?

写りと機能はほぼ同等と言って差し支えないと思いますが、バッテリーの保ちと高感度の写り(夜景や室内フラッシュなしでのノイズの量など)は、若干ですがQ10の方が良いと思います。
また、操作感ですが、各ボタン類はQ10の方が押しやすく調整されている(特に背面OKボタンと十時キー)印象ですが、反面、前面のクイックダイヤルは、Q10の方にはRがかかっていて回しづらく感じます。

>みなさんのレビューを見ていて01レンズに惹かれています。

01レンズは必須です!厳密に比較したわけではありませんが、02レンズとの写りの差は思ったよりありますので、画角がほぼ標準域(一般的に人間の視野)で問題がないようでしたら、ブツ撮り含め普段は01レンズの使用をオススメします(^^) ちなみに私の場合、02レンズは風景など広角が必要な場合(広く撮る)以外は出番がなくなってしまいました…(^_^;
ということで、広角の高画質単焦点レンズを早急にお願いします〜!(笑 >PENTAXさん

>Qにするとブラック×シルバーを諦めると同じ価格で本体01、02、06レンズが購入可能なので悩んでいます。

悩ましいですねぇ(笑) ボディが金属ですし全体の造りはQの方が良いことは間違いありませんので、もしそこに魅力を感じているのでしたら在庫も残り少ないQを推します。ただ、明確にシルバーが良いと思われているのでしたら、多少高くついてもQ10を選ばれた方が幸せになれるような気はします(^^)

>フロントカバーとマウントカバーをレンズの個数分購入でいいのでしょうか?

これは付属していますので新たに購入の必要はありません(^^) ただ、フードは別売ですので、逆光に強いとは言えないQレンズには買っておいた方が良いですね(レンズ毎)。

>他に購入時に一緒に買っておいたらいいものあれば教えてほしいです。

背面液晶の保護シート(ケンコーが貼りやすかった気が?)、予備バッテリー(バンバン撮るとアッという間)、前述のレンズフード(レンズ毎)は必須でしょうかね。あと、持ち運び用にケースもあった方が良いと思います。

ちなみに私は、Qレンズには保護フィルターは使っていません。また、付属のストラップではなく、自分の気に入ったハンドストラップを別途購入して使用しています。

…と、ついつい長くなってしまいましたが、ご参考になれば幸いです…(^^)


蛇足ですが、以前ポストしたQとQ10の違いに関するレスです。ご参考になれば…(^_^; ↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15491697/#15493585

書込番号:15663829

ナイスクチコミ!3


スレ主 nik@さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/25 10:50(1年以上前)

返信が遅くなり大変申し訳ございません。。
たくさんのアドバイスありがとうございます。

そうなんです。
Qの金属ボディが一番の悩みどころなんです...
Qにシルバー×ブラックが安値であると最高なのですが7万超えで...無理です(TT)

各レンズの説明をしていただけてとてもわかりやすく参考になりました。
数字で見てもまったくわからず大変たすかりました。

02レンズはあまり使わないとゆうのが自分の中では意外でした。一番活躍するのかな...と思っていたから...やっぱり実際使われている方の意見はとても参考になりました。

レンズカバーはついているのですね...危うくレンズカバーだらけになるところでした(--;

あと買ってたらいいよってものもありがとうございます。


結局...Qよりですがまだなやんでます!笑
けどこのサイトでも段々値段が上がってきてるみたいなので早く買わないとですね。
下がることもあるのかな??

大変参考になり助かりました。
みなさんありがとうございました(^^)




書込番号:15667746

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q10 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX Q10 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

PENTAX Q10 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング