FUJIFILM X-E1 レンズキット
「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット
【付属レンズ内容】フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット
みなさん お早うございます。
以前に、紅葉アルバムのスレでは、ご協力いただきありがとうございました。今回は、X-E1の優秀な高ISO特性を駆使した夜間撮影として、イルミネーションアルバムをご提案させていただきます。ご趣旨にご賛同いただけましたら、バシバシ、UPをお願いいたします。優秀な高ISO特性による皆様の作品を見てX-E1購入者が増え、X-E1仲間が増えることを切に願っております。
趣旨に反するもの、失礼なもの、意味不明なもの、人格を疑うようなもの等につきましては、無視して頂きますようにお願いいたします。
では、まず、”はまってます”より1枚UPさせていただきます。
書込番号:15416197
9点

はまってますさん
光のルネッサ〜ンス!
書込番号:15416334
2点

信じられない高感度性能です。
全部手持ち撮影、キットの18-55使用です。
カメラ内で現像もしくはRAW編集なし→Lightroomはリサイズのみ。
風や足場の条件が良ければ手持ちで1/5秒が切れるんじゃないでしょうか。
書込番号:15418658
9点


素人ですので、詳しい性能の話はわかりません。他機種との比較や批判もつまらないですよね・・・。
こういう楽しいスレッドは大歓迎です!
他のカキコミでもあります通り、高感度を上げても綺麗なので、手持ちでの撮影で結構いけます。
私はWBを常に「晴れ」にするのが好きなんですが、1枚目はそれだと空の青みがでなかったので、1枚目のみWBを調整しております。2枚目は「晴れ」のままです。
書込番号:15422423
5点

いいですね。楽しく拝見させていただいております。
書込番号:15423331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん 今晩は。
UPを有難うございます。高感度が素晴らしいだけでなく、透明感のある画質は最高のX-E1です。
ご遠慮なく、バシバシとUPをお願いいたします。”はまってます”も1枚UPさせていただきます。
書込番号:15423583
3点

はまってますさん、はじめまして♪
スカイビルの空中庭園行きたい今日この頃です♪(一度だけ行った事あります。)
夜景がとても綺麗でした!
初ミラーレス検討中なのですが、X-E1が大変良さそうで気になっています。又、OM-D E-M5も気になります。
両方おもちのようですが、ずばり、はまってますさんはどちらがお気に入りですか?
教えて頂けると幸いです。
APS-Cセンサーでこちらの方が良い写りなのでしょうか?
高感度でフルサイズのD3sを持ってますが、この小さいカメラでこの写りは・・・?と思ってます。
宜しくお願い致します。
と書き込んでる間に・・・「X-E1は透明感のある画質は最高」なんですね!
ボーナスで検討してみます。
書込番号:15423647
0点

>星ももじろうさん
>firenze299さん素晴らしいですね2枚目の写真お借りして少し起こしてみました
>修正すればいい画像になりますねこれも元がいいからですね
人様の作品を無断で加工して「修正すれば良い画像になりますね」とは、失礼きわまりない行為と思いますが。。。
書込番号:15423865
9点

駿海さん 今晩は。
D3s、OM-D、X-E1、その他ミラーレスを持っていますが、以下のブログに書いているように使い分けています。
http://sixjump.exblog.jp/18920004/
風景には、X-E1は最高です。OM-Dは写りがコンデジ風なので、連写やブツ撮り、人工物などに適していると思います。D3sは、3年以上使用していますが、出番が減りそうです。しかし、動き物には最適です。
書込番号:15424252
4点

はまってますさん、おはようございます♪
ブログ拝見させていただきました。
風景、スナップ用に考えているのでX-E1はちょうどいいですね!これからもうちょい悩んでみたいと思います。X100も単レンズで良さげですね!
返信ありがとうございました♪
書込番号:15425654
1点

はまってますさん、東京から参加します。
昨日、東京ミッドタウンから六本木ヒルズまで、
冷たい雨の中を歩いてみました。
キットレンズ(18-55)、手持ちき撮影です。
機材が防塵・防滴ではないので、はやばやに帰宅。
ゆっくりとしたリズムで撮影するには、X-E1いい道具ですね。
書込番号:15430812
3点

おはようございます。撮って出しですがイルミネーションで無くすみません、夏の賑わいも失せた逗子海岸、夏の賑わいも無く静寂な海辺に戻り、ワンちゃんの散歩に歩く人だけになりました。
書込番号:15435357
1点

僭越ながら2枚貼らせて頂きます。
1枚目・・・
フィルムシュミレーションモード→Velvia
使用レンズ→Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25 ZF.2
マウントアダプター→RAYQUAL NFG-FX
2枚目・・・
上記設定写真をLR4.2にて白黒化、コントラストを調整 光芒を強調してみました。
三脚持参すればよかったかなぁ〜と・・・
個人的に、「高感度耐性」「高感度性能」抜群に高いと云えるまでには感じておりません。もっとも昨夜が初撮りでしたので、聞き流してくだされ!
(駄文失礼)
書込番号:15437008
0点

皆様こんばんは、横浜市金沢区の八景島シーパラダイスにて全てAUTO設定で手持ちで撮りました。暗くて肉眼で見えないところも意外にしっかり写ってました。予想外に素晴らしく夜景を撮るのが楽しくなりますね。
書込番号:15437292
1点

3日が雨で撮影を早く切り上げたので、今日は再チャレンジ。
東京ミッドタウンから六本木ヒルズまで。
キットレンズ(18-55)、手持ちき撮影です。
風もなくそんなに寒くない夜でした。
書込番号:15438095
5点

みなさま お早うございます。
UPをありがとうございます。 本当に、綺麗に撮影されておられます。腕もよし、カメラもよし、というところです。はまってますもUPさせていただきます。
書込番号:15439329
2点

星ももじろうさん
>2枚目の写真お借りして少し起こしてみました
>修正すればいい画像になりますね
??? 大きな勘違いをされているのでは??
firenze299さんが UPされた元画の方がずっといいと感じまずぞ!
他の方も
>人様の作品を無断で加工して「修正すれば良い画像になりますね」とは、失礼きわまりない行為と思いますが。
と、指摘しているが 正にその通り!!
星ももじろうさんは、自分のレタッチの技量を勘違いされているし、
まずは、firenze299さんに 謝罪するべきであろう。
他のスレに書き込みしている暇があるなら、まずはこのスレでコメントするべきであろう。
書込番号:15442072
0点

みなさま
コメントありがとうございます。
まぁ、放っておけば良いんじゃないですか。
指摘を理解してもらえるか怪しいし、単なる予想ですがX-E1持っていない気がします。
東京駅は駅正面の新丸ビル7階のテラス部分が定番スポットのようです。
無料で上がれますし、誰でもあんな感じに撮れます。
書込番号:15443425
1点


firenze299さんナイスですね。
ももじろうさんが言いたいのは、
「街の風景写真は水平出した方が格好良い」というアドバイスですよ^^
先輩の意見は聞いた方が良いです。より良い写真になります。
書込番号:15443932
4点

はじめまして。
X-E1の購入を機にこちらへ登録させていただきました。
firenze299さんの東京駅の写真を拝見して、自分も撮影してみたくなり今日の仕事帰りに行ってきました。毎日通勤で利用している駅なのに撮影したのは今日が初めてでした。同じ場所なので構図が一緒になっても面白くないと思いましたので、違った構図のものをアップさせていただきます。
また、イルミネーションとは違いますがちょっと渋谷でもうじき見られなくなるであろう光景を少々撮影してきました。
流し撮りは普段ほとんどしないので正直苦手なのですが、X-E1での作例を見たこと無かったので一応参考までに掲載させていただきました。
この週末は家族でTDLへ行く予定なので、そちらでも沢山撮影してこようと思っております。
まだまだ初心者なので、いろいろ撮影して勉強していきたいと思います。
書込番号:15447989
4点

firenze299さん
東京ミッドタウン、六本木ヒルズを散策されたのですね。
私が見なかった角度から撮影されていて、とっても新鮮です。
東京はいろいろなところでイルミネーションが見られますね。
今日は500円払って豊島園内を歩いてみました。
暗くなると寒くなってきましたね。
手袋をして撮影するには、X-E1くらいの大きさが手になじみます。
書込番号:15456983
1点



はまちゃ〜ん、E1レンズキットを買いました。
なかなか、このズームは良いですね〜
無限遠の解像度を求めなきゃサイコ〜です。
って、up画がPro1でした・・・・・で、イルミネーションは小さいし・・・・・ \(`o")バキッ!
書込番号:15465293
2点

Fさん 今晩は。
X-Pro1を持っておられるのに、X-E1を購入??!!?? でも便利ですよね。ズームでスナップ。そして単焦点でポートレイト。二丁拳銃で、バンバン、撮影。
X-E1での作品UP、お待ちしておりま〜す。
書込番号:15466356
2点

ハマちゃん、同じ描写のカメラは2台あると便利です。
マクロと標準ズーム、望遠と標準ズームなど・・・・・組み合わせ多数。
ちなみにS2は2台、S3は3台、S5も3台あります・・・・・ウマシカ
ってことで、Pro1を2台とも思ったんですが、
ズームが等価的に3万円で買える魅力に負けて、
また、X100並みに小さな筐体・・・・・同じ撮像素子だしE1を買い増ししました。
ズームレンズは、Pro1で使っています。
どちらにしてもフロントヘビーで、
Pro1+グリップでバランスが良いです・・・・・重いけど。
書込番号:15466859
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/09/11 14:01:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/10 16:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/19 22:47:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/29 16:23:40 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/18 15:25:28 |
![]() ![]() |
14 | 2022/06/14 20:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/03 3:13:19 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/10 12:00:17 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/16 17:54:42 |
![]() ![]() |
17 | 2021/10/04 19:43:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





