『Apertureのプロファイル名』のクチコミ掲示板

2012年11月17日 発売

FUJIFILM X-E1 レンズキット

「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥88,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E1 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-E1 レンズキットとFUJIFILM X-E2 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-E2 レンズキット
FUJIFILM X-E2 レンズキットFUJIFILM X-E2 レンズキット

FUJIFILM X-E2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 9日

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-E1 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2012年11月17日

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション


「FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E1 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-E1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Apertureのプロファイル名

2013/05/12 19:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット

クチコミ投稿数:21件
機種不明

Apertureプロファイル名

Apertureが「X-Trans CMOSセンサー」に対応しRaw fileの現像が可能になりました。
早速、ApertureをD/Lして使ってみたのですが、EXIFのプロファイル名が「Adobe RGB(1998)」になっています。
カメラ側の設定を確認しましたらsRGBになってます。ちなみにこの写真はRAWとJPEGの両方で保存の設定をしていた
ためJPEGのFILEを確認すると、こちらは「sRGB ICE61966-2.1」となっています。
カメラの設定(sRGB)を確認後、RAWとJPEGで彩度撮影し読み込んでみましたが同じ状況でした。バグかな?
ご存知のかた情報等頂けたらと思います、宜しくお願いします。



書込番号:16125976

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件

2013/05/12 22:04(1年以上前)

自己レスです。

キャノンのRAW FILEが残ってましたので読み込ませてみましたが同じ状況でした。
X-E1とApertureだけってことでは無いようです。

書込番号:16126637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/15 22:54(1年以上前)

少し勘違いをされているようです。
カメラでのsRGBやAdobeRGBの設定は、そもそもRAWには関係ありません。

下記URLが参考になるかもしれません。
http://aperturenote.wordpress.com/2011/04/19/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E5%87%BA%E3%81%97%E7%B3%BB%E3%81%AE%E8%BF%BD%E5%8A%A0/

書込番号:16137552

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2013/05/16 20:52(1年以上前)

宙さん、

どうもありがとうございました。
教えて頂いたサイトをみて来ました。
JPEGなどカメラ内の画像処理エンジンを通したものに対して色空間がしていされるってことなんですね。
私の勉強不足でした。

書込番号:16140526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/05/16 21:45(1年以上前)

カメラ内の設定でのカラースペースの設定はRAWには反映されないのであれば
RAWで撮った写真のEXIFでプロファイル名に「Adobe RGB(1998)」って何の意味が.....
勉強ですね。



書込番号:16140736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/19 00:01(1年以上前)

RAWファイルは現像対応しないと内容を確認できないので、プレビューファイルとしてJPEGが添付されます。
通常は、その場合にJPEGプレビューに設定項目が反映され、メーカー付属の現像ソフトは設定項目を第一基準に
現像できるようになっている仕組です。ですからRAW撮影と言えど設定項目は記憶されている状態です。

ちなみにメーカー純正ではない『Adobe Camera RAW』は、「そんなカメラの設定なんか知ったこっちゃない」
って事なります。

書込番号:16148725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/19 00:02(1年以上前)

ごめんなさい。Apertureでしたね。これもAppleのソフトなのでAdobe同様です。

書込番号:16148733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/05/19 10:02(1年以上前)

Persuasionさん、

>ちなみにメーカー純正ではない『Adobe Camera RAW』は、「そんなカメラの設定なんか知ったこっちゃない」
ってことなんですね。
EXIFの内容は撮影時の詳細内容の記録だと認識してますのでカメラの設定内容と異なるのはなんでって思いがありました。
有り難うございました。



書込番号:16149827

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E1が帰ってきた 11 2025/09/12 10:07:25
購入しました 6 2025/07/10 16:46:58
りんくう公園周辺を撮影 2 2024/08/19 22:47:31
X-E1価格高騰?? 4 2024/07/29 16:23:40
修理について 7 2022/07/18 15:25:28
X-E1 新品購入 今さら? 今だから? 14 2022/06/14 20:59:06
X-E1をヒョンな事から手に入れまして… 4 2023/02/03 3:13:19
xe1とxm1の発色の違いについてです 5 2021/08/10 12:00:17
Wi-Fi スマホ転送について 1 2021/08/16 17:54:42
XE-1をオールドレンズで 17 2021/10/04 19:43:59

「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミを見る(全 9384件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E1 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-E1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月17日

FUJIFILM X-E1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング