『ズームについて』のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

PowerShot S110

  • 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
  • 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
  • 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S110のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S110 の後に発売された製品PowerShot S110とPowerShot S120を比較する

PowerShot S120
PowerShot S120PowerShot S120

PowerShot S120

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月12日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

PowerShot S110CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月12日

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

『ズームについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S110」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110を新規書き込みPowerShot S110をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ズームについて

2013/03/09 16:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

クチコミ投稿数:6件

幼稚園の子供がいて手軽に使えるカメラを探しています。
デジイチ(ニコンD40ですが)もありますが出かける際は子供2人の荷物や、頻繁に抱っこをしたりとあって、デジイチでは柔軟に対応ができず、最近は家での記念日などの落ち着いた時の撮影以外(外出のほとんど)、スマホでの撮影になっています。

そこで子供が落ち着くまではコンデジで日常から外出、旅行まで気軽に撮影をできるものを探しています。

親戚がS90を使っており勧められたのと、妻もS90で撮った子供がかわいく写ると言っていて、S110が第一候補になっています。
ただズームが弱い気がしています。

近場の量販店には本機がなく自営業のため今の季節は遠くに行くこともできずに試せません。

このズーム倍率で、例えば幼稚園の卒園式で舞台の上の子供を撮ったり、旅行で景色、大きな建物を背景に入れた撮影などに不自由しませんでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ございませんがわかる範囲で教えて頂ければ幸いです。
また、他にオススメ機種があればあわせて教えて頂けると助かります。

条件として、小回りがきく(コンパクト)、極力キレイに撮れる、予算は3万前後までだと嬉しいです。

以上、長くなりましたが宜しくお願いします。

書込番号:15869550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/09 16:27(1年以上前)

予算オーバーかもしれませんが、キヤノンG15の方が望遠側が明るいので、卒園式などにはよいと思います。

書込番号:15869574

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/09 17:01(1年以上前)

卒園式がどのくらいの距離で撮るのかわかりませんが10m以上離れると
難しいかもしれませんね?

書込番号:15869717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/03/09 17:12(1年以上前)

まず
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow13.html
>ズーム倍率の勘違いにご注意!
>たとえば3倍ズームと聞けば、自分の眼で見た状態から3倍に拡大できると勘違いされる方が多くいらっしゃいます。しかし実際には広角端から3倍です。

S110
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/s110/spec.html
>焦点距離5.2(W)-26.0mm(T)
>[35mmフィルム換算] [24(W)-120mm(T)]
 画質優先ですので 5倍に押さえているので、望遠で人間の目50mmとしたら2.4倍程度です。
 画質ではなく望遠を必要とするならば、S110はスレ主さんの要求には合いません。

 最近多くなった、10-20倍ズームのコンデジの中から一番画質のいいものという選択となります。
 ロングズームデジカメはさらに望遠が可能ですが、大きくなります。

 

書込番号:15869762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/03/09 17:51(1年以上前)

卒園式はD40に良いレンズで(^-^)/

書込番号:15869887

ナイスクチコミ!3


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/09 18:41(1年以上前)

20倍から40倍ぐらい必要なのかも知れませんね、安く手頃なのは、バナソニックのTZ30かTZ40。

書込番号:15870089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/09 20:02(1年以上前)

S110にして、卒園式はD40を出動させればいいと思います。

コンデジではないですがNikon1もコンパクトでいいと思いますけど。
http://kakaku.com/item/J0000001552/

書込番号:15870412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2013/03/09 20:42(1年以上前)

Nikon1に1票です。

J1でしたらコンデジ並みの価格で買えます。

書込番号:15870607

ナイスクチコミ!0


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/03/10 03:52(1年以上前)

☆けんちゃんさん、

> 遠くに行くこともできずに試せません。

カメラが無くても、ボール紙で枠を作り、目からの距離を定めて確認することができます。
まず、35mm版フィルムの対角線の長さは、以下のようになります。
√ 24^2+36^2 = 43.3 mm
よって、無限遠方をのぞき見るとして、目から覗き枠までの距離を L, 枠の対角線の長さ D とすると、
D / L = 43.3 mm / (35mm版換算焦点距離)
です。たとえば、縦15cm×横20cmの覗き枠を作ったとすると、対角線の長さは25cmだから、
目から枠までの距離は、
24mmの場合 L = 24mm /43.3mm × 25cm = 13.9 cm
120mmの場合 L = 120mm /43.3mm × 25cm = 69.3 cm

さらに、望遠120mmといっても、解像度を考慮されていません。
S110の解像度は他社の廉価なコンデジの2倍以上はあると見積もると、
これは実質的には240mmとして考えるべきです。
デジタルズームを使わなくても、RAW+JPEGで撮れば、
パソコンで付属のソフトDPPを使うことにより、好みの部分を切り出してトリミングできます。

卒園式を幼稚園の中でやるとするならば、巨大な幼稚園でもない限り、充分な望遠だと思います。
また、大きな建物を背景に撮りたい場合など、広角24mmはとても便利です。

書込番号:15872371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/03/10 21:12(1年以上前)

皆様、大変ご丁寧にお答えいただきましてありがとうございます。
また、返信が遅くなりました申し訳ございません。

いろいろとまとめてみると、
卒園式など落ち着いた場面では、D40を使用。普段使いはS110もしくはズーム倍率の良いコンデジ、が良さそうですね。

予算額、コンデジ希望で高い画質を求めるのは無理があるのかもしれませんが、口コミやここでのコメントを見る限りS110はその点では他と比べても希望を叶えてくれそうな気がします。
また、ズームについても方法さえ考えればなんとかなりそうな感じですね。

D40に使えるズームレンズがないので、それも調達しなければなりませんが、現状を踏まえると少しでもよい写真を撮るためには、コンジデとD40の使い分けがベストだと感じました。

色々と教えてくださりありがとうございました。
特にズームにおける考え方は目からうろこでした。
また、D40を持っていることもあり、Nikonは好きなので紹介を受けた1も見に行ってみます。

改めて、皆様ありがとうございました。

書込番号:15875888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/10 22:44(1年以上前)

紹介したNikon1 J1は約2年前の機種で、今はJ3が出てるのでJ1は店頭に無いと思います。
形は同じなので、どんな感じかは分かるかと思いますが。(画質は大して変わりないかもしれません)

書込番号:15876377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:93件

2013/03/12 23:12(1年以上前)

S90で娘の入学式・卒業式・運動会等を撮ってきました。
私は、大きく現像はしないので、デジタルズームも併用しています。
遠くも撮れますよ。
グラウンドの反対側の人が上半身で撮れます。
ただし、動きが激しいものは追いきれないし手ぶれしやすいです。(コンデジでは)
なので大ズームは撮れないことはないが、苦手なシーンだと思っています。

それ以外で不満を持ったことはありません。
子供の顔色は健康的で、お友達をとってあげるといつも保護者さんたちから好評をいただきます。
観光でも屋内外でもとても綺麗に撮れます。
風景も得意です。

ご参考までに。

書込番号:15884651

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S110」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S110
CANON

PowerShot S110

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

PowerShot S110をお気に入り製品に追加する <1155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング