


こんにちは。
今朝やっと晴れて明日はまた天気が下り坂・・・。洗濯するっきゃない!!と張り切って始めましたがお風呂の残り湯を汲んでくれなくなりました。(今まで作動していた環境と同じ状況下)
我が家に2011/05に来ました。
@フィルター掃除してあります
Aホースの水漏れもなさそう
Bもちろん操作ボタン押しました(笑)
ってことは本体のポンプ故障でしょうか??
汲み上げる音はするんですがホースの挿し口を手で塞いでも吸われる感じがないんです(;一_一)
私、東芝製とご縁がないのかしら・・・。1年以内に故障する確率50%パソコンだけが元気です(笑)
主人の家が東芝贔屓・・・と若干愚痴ってしまいましたが修理したら高いですか?
書込番号:15306442
44点

修理ではなく部品交換になると思います。
料金はメーカーによって少し差があるようですが大体三千円から四千円くらい。
ご自分で取り寄せて交換すれば部品代だけですみますが、メーカーのサービスセンターに依頼すると
出張費のほうが高くつきそうです。
自動ではなくなりますがホームセンターで売ってる洗濯機用揚水ポンプだと千数百円です。
書込番号:15307133
44点

その故障ですとポンプがあやしいですね。
出張修理ですと13000〜19000円となっています。
そこそこ取られますね。
書込番号:15307488 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

ポンプが壊れているとあのやかましい汲み上げる音はしません。
ホースまたは取り付け口のフィルターのあたりが
詰まっていないか確認してください。
書込番号:15308154
29点

洗濯機側の接続部分を外して洗濯機側にフィルターもう一つあるので
確認してみてください。
後、外したついでに吸い取り口は浴槽に沈めた状態で接続部分を咥えて
息を吹き込んでみましょう。
ボコボコ空気が出たら今度は少し吸い込んでみて苦しい様ならホース
自体に問題は無いと思いますよ。
書込番号:15308484
35点

ポンプが壊れていても音がする時があります。
フィルターも掃除されているようですし(意外と障害にならないですが)、水漏れもないという事はホースにも穴はあいてないという事ですよね?
そうなると自ずと故障個所は限られてくるのですが。
風呂水ポンプのホースが洗濯機に接続されていますが、そこを外して洗濯機側に指をあてれば吸ってるかどうかわかりますよ。
書込番号:15309000
48点

くろやぎ散歩さん!ありがとうございます!
自分で交換できればいいのですが私が分解して組み立てなおすと必ずビスが1本余るんで(T_T)
出張費って高いですよね(;一_一)
近くにサービスステーションがあるので持ち込んでしまおうかと真剣に悩んでます。
ホームセンターで売ってる洗濯機用揚水ポンプが一番安価でいいですが洗濯機を最低あと3年は使いたいので収納に困るポンプは避けたいところです(^^ゞ
ポテトグラタンさん!ありがとうございます!
出張修理って高いですよね(T_T)
人件費込みですもんね!
私のバケツで残り湯を汲んだ人件費で相殺して欲しいです(*^_^*)
書込番号:15310683
12点

hildaさん!ありがとうございます!
ウィ〜ンウィ〜ンって音はするんですが・・・。あれ?前より静かになったのかな??
フィルター詰まりはないです。本体側も確認済みなんで(^^ゞ
配線クネクネさん!ありがとうございます!
>後、外したついでに吸い取り口は浴槽に沈めた状態で接続部分を咥えて息を吹き込んでみましょう。
ボコボコ空気が出たら今度は少し吸い込んでみて苦しい様ならホース自体に問題は無いと思いますよ。
実は恥ずかしくて書かなかったのですがしっかり実験済みです(*^_^*)
書込番号:15310721
18点

ポテトグラタンさん!またまたありがとうございます!
>風呂水ポンプのホースが洗濯機に接続されていますが、そこを外して洗濯機側に指をあてれば吸ってるかどうかわかりますよ。
何も感じません・・・(T_T)
今回も修理決定ですね・・・お財布と相談します(T_T)
書込番号:15310762
18点

やはり何も感じませんでしたか。
修理が必要ですね。(T_T)
ちなみに東芝の洗濯機の出張修理はこちらに目安が書いてあります。
http://www.toshiba.co.jp/csqa/contact/support/ryokin/living_03.htm
先に書きましたが13000〜19000円くらいかかる可能性があります。
最安で完了できればいいのですが。
書込番号:15310852
15点

この機種ではないのですが、以前使っていた東芝製洗濯機のポンプ交換(出張修理)で15000円しました。
書込番号:15318361
11点

皆様ありがとうございました。
メーカーさんがすぐに来てくださいました(近所でしたしw)
結果は・・・。
ポンプ、動いてはいるのですが力が足りない感じ??ってことで
交換していただいて今まで以上に快適に汲み上げてくれています。
あとポンプの故障の見分け方は本体とホースの接続部を指で塞いでもダメみたいです。
何も感じなくて当たり前と言われてしまいました。分解して直接塞ぐならOKだそうです。
その後、快適に洗濯していましたが水道からの水漏れトラブル発生(-"-)
なんだかなぁ〜って感じでした。
東芝のメーカーさんが来たのはこれで4回目。みんな丁寧に説明してくれて感じのよい方でした。
皆様に教えていただいていたのでスムーズに対応できました。
ありがとうございました。
書込番号:15353114
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > AW-80VJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/07/14 8:36:26 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/04 21:08:36 |
![]() ![]() |
12 | 2012/11/17 19:06:20 |
![]() ![]() |
6 | 2011/12/26 6:18:57 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/04 23:02:24 |
![]() ![]() |
5 | 2011/11/09 7:03:43 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/25 22:34:31 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/23 13:20:37 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/30 16:45:33 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/11 20:08:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





