この洗濯機を使いはじめて約半年なのですが、洗濯曹の上側のグレーの部分にささくれのようなキズが沢山できているのを発見しました。サービスの方に来てもらったのですが、脱水等のときに洗濯物が舞い上がり、すれて出来たキズだろう。本体の異常ではありません。この機種に限らずよく起きることで、今回はそのキズ部分は無料で交換するが、保証期間が切れたらもう次はできません。と、言われました。
そこで質問なのですが、皆さんの洗濯機はこのようなキズはありますか?というか、異常だと思うのですがどうですか?
書込番号:13999457 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
時々傷の報告がありますが
普通は、洗濯物が舞い上がるとしても、内部(内側下部分)とこすれるでしょうから
外部とこすれる、ということは考えにくいのですが・・・・
(そこって、洗濯槽内部というよりもどちらかというと外部ですよね?)
一応今回は、メーカーが交換してくれるようですが
一応、販売店にも連絡しておいた方がいいのでは?
このようなことはよくあることなのか?
メーカーのサービスがこんなことを言ったが、果たして本当なのか?
メーカーのサービスの言うことが信用できないのだが・・・など。
販売店の延長保証などには加入していらっしゃらないのでしょうか?
書込番号:14007058
![]()
1点
こんにちは。
以前他機種で似たような症状の写真をみたことがありますが、そのときは、洗濯物のいれすぎで槽上部と洗濯物がこすれるから、といった話だったと思います。
個人的にはこんなことになった経験がないので、よくわからないのですが。
毎回の洗濯で洗濯物を入れすぎということはないでしょうか?洗濯物をぎゅーぎゅー詰め込むように入れていませんか?
書込番号:14009961
![]()
0点
みなみだよさん、JRCloverさん、返信ありがとうございます。
写真の白い部分が洗濯槽と一緒に回るところで、傷のあるグレーの部分はパッキンで本体とつながっている部分となります。洗濯物と接触しているのは構造的に間違いないとは思うのですが、なぜこんなにも擦れるのか、機器の異常を感じたのです。
この商品ですがインターネットの通販で購入したので、販売店への連絡は控えていたのですがダメ元で連絡してみようと思います。
また、洗濯物の量ですが家族三人の一日分ですので多すぎるということはないと思います。ただ、ひょっとしたら乾燥を使っているので風で舞い上がり傷ができているのかもしれません。
そうなら乾燥機能の使えない乾燥機能付き洗濯機となってしまいますね。
JRCloverさんの「経験がない」はとても参考になりました。
書込番号:14012591
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > ES-TX800」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2012/01/12 8:48:38 | |
| 2 | 2012/01/07 21:00:32 | |
| 2 | 2022/08/28 15:40:12 | |
| 4 | 2011/11/07 20:30:09 | |
| 0 | 2011/11/06 23:23:23 | |
| 0 | 2011/10/30 10:37:29 | |
| 2 | 2011/10/12 21:29:18 | |
| 8 | 2012/02/11 18:09:27 | |
| 1 | 2011/12/18 0:56:25 | |
| 0 | 2011/10/01 23:11:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)








