『購入に関しての初心者質問』のクチコミ掲示板

2011年 6月25日 発売

ビートウォッシュ BW-D9MV

  • 洗濯槽の裏側などに付着した皮脂汚れや洗剤かすなどをきれいな水で洗い流す「自動おそうじ」機能を搭載した「タテ型洗濯乾燥機」。
  • 洗剤液を衣類に浸透させるシャワーを2本にした「ツインシャワー」を採用。衣類の洗いムラを低減する。
  • 水の硬度や水温などを検知する「[eco]水センサー」を搭載。すすぎや脱水具合も検知し、使用水量や洗濯時間を調整できる。

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-D9MV の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-D9MVとビートウォッシュ BW-D9PVを比較する

ビートウォッシュ BW-D9PV
ビートウォッシュ BW-D9PVビートウォッシュ BW-D9PV

ビートウォッシュ BW-D9PV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月 9日

種類:縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式):○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-D9MVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D9MVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのオークション

ビートウォッシュ BW-D9MV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2011年 6月25日

  • ビートウォッシュ BW-D9MVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D9MVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D9MVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

『購入に関しての初心者質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビートウォッシュ BW-D9MV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D9MVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D9MVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入に関しての初心者質問

2011/12/18 15:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

スレ主 kenkonさん
クチコミ投稿数:15件

これまで乾燥機能付きのものは一度も買ったことがない初心者です。今回購入検討中でこの機種も候補です。

以下、全般的な質問になりますが、うまく情報がみつからないので教えていただけませんでしょうか?

1)洗剤や柔軟剤を大量にあらかじめ洗濯機本体に入れておけば 毎回それが適量抽出される機能があるものはありますか? (毎回洗剤をいれる手間を省くため) その機能の有無はスペックのどこで判断すればよいですか?

2)縦型は乾燥の際にシワが付きやすいということが欠点のようですが最新の縦型でもこの点はあまり克服されていないのでしょうか? またその他に縦型のメリットデメリットはありますか?

以上よろしくお願いいたします。

書込番号:13909465

ナイスクチコミ!0


返信する
JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/12/18 15:36(1年以上前)

kenkonさんこんにちは。
1)液体洗剤のみ自動投入出来る洗濯機は、パナソニックの縦型、NA-FR80S5/FR70S5のみです。ドラム式には同種の機能を持つものはありません。洗剤によって投入量は微妙に違うので洗剤を変えるたびに設定が必要です。数年前からパナだけこの機能を搭載してますが、他社に追随の兆しはないようです。この機能を条件に選ぶと選択肢がこの機種だけになってしまいます。

2)乾燥の頻度が高く、皺を気にするのであれば、日立のビッグドラムシリーズがよいと思います。ドラムが大きく、風アイロンという強力な機能を搭載しているからです。これ以外のドラム式や縦型はこれに比べると皺は多くなりますので、タオル用、非常時用と割り切った方がよろしいかと思います。縦型の中では、槽の直径が大きく跳ね上げ式の乾燥を行うビートウォッシュのD9MVが乾燥品質はいいと思いますが、ビッグドラムには負けます。

縦型のメリットは、ドラム式のように過剰な節水をしないので、洗い上がりが柔らかく、かつ洗浄力が普通に高い点でしょう。デメリットは乾燥機能にヒートポンプやヒートリサイクルなどの省電力機能がない点でしょうか。乾燥頻度が高い人にとっては電気代はヒートポンプやヒートリサイクルなどの高級ドラム式の方が安くなります。

逆にドラム式のデメリットは洗浄力でしょう。見た目は割と白く洗い上がりますが、長期の使用で黒ずんだり、ニオイが出たりします。繊維の奥の汚れが取りきれず堆積するためです。これを克服するには洗濯時間を長くしたり、すすぎをふやしたり、漂白剤を併用したりと、いろいろと面倒です。それだけやっても出るときは出ます。

乾燥は毎日かける、という人はドラム式、そうでない人は縦型がよいと思います。ただし、機械乾燥は独特の風合いやニオイが気になるという人もいますので、まだやったことがないのであれば、一度コインランドリーで乾燥までかけて確かめられることをお勧めします。業務用であるコインランドリーは機械乾燥としてはベストなひとつですが、それでも個人的には天日干しの方が断然よいと思います。

書込番号:13909622

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenkonさん
クチコミ投稿数:15件

2011/12/18 15:42(1年以上前)

的確なお返事ありがとうございました。

参考にして購入いたします

またの機会があれば何とぞよろしくお願いいたします。

書込番号:13909649

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-D9MV
日立

ビートウォッシュ BW-D9MV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

ビートウォッシュ BW-D9MVをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング