ビートウォッシュ BW-D9MV
- 洗濯槽の裏側などに付着した皮脂汚れや洗剤かすなどをきれいな水で洗い流す「自動おそうじ」機能を搭載した「タテ型洗濯乾燥機」。
- 洗剤液を衣類に浸透させるシャワーを2本にした「ツインシャワー」を採用。衣類の洗いムラを低減する。
- 水の硬度や水温などを検知する「[eco]水センサー」を搭載。すすぎや脱水具合も検知し、使用水量や洗濯時間を調整できる。
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV
今現在ビートウォッシュの9Kgを使用しています。
一言でいうと、今すぐ取り替えたいくらいです。
理由は、口コミでご存じの通り「糸くず」「洗剤の残り付着」が凄くストレスです。
メーカーさんの言う通りにしてもこの二点だけは、改善されません。使用して1年ちょっとですが、買い換えたいくらいです。
そのほかは、デザイン性や大型洗いなどは問題はありません。
明日メンテの方がいらっしゃいますが、本当に取り替えたいくらいです。
当たり外れがあるのかな?
私の洗濯機は、はずれですね・・・
書込番号:19643222
50点
残念ですが、ビートウォッシュは日立の欠陥レベルの商品です。過去の縦型の洗乾も欠陥レベルの商品です。メーカーの上層部の指示で、日本の家屋にはドラムは合わない!ビートウォッシュが合う等の嘘八百で多くの消費者を騙しました。
メーカーも反省したのかビッグドラムを売ってます。
特に掃除機は日立に限らず東芝やパナソニックも数ヶ月で壊れるインチキサイクロンで多くの消費者を裏切りました。
現在は一応遠心分離のサイクロンになってます。
消費者がもっと厳しく評価しないと技術の日本神話が崩壊します。
書込番号:19644417 スマートフォンサイトからの書き込み
34点
スレ主も然りですが…
根拠もないのに、無闇やたらに批判するのは
いかがなもんでしょうか?
欠陥だというなら根拠を示すべきでしょ。
書込番号:19644591 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
よく読んでから返信くださいな。
あくまでも私の洗濯機の体験談です。
購入しようかと考えている方に「こういう症状あるよ」と伝えたかっただけですね・・・
昨日修理に来てくださり、これでも症状が改善されなければ・・・といわれました。
新しいモデルは、それらを改善してあります!!と嬉しいお言葉聞けたので安心しました。
批判!?ではなく、使用した感想です。
購入検討している方に少しでもお役にたてればと思って記載しただけですね。
書込番号:19646323
31点
私のウチもこれを2年くらい使っていまして。
乾燥フィルターの目詰りからのC40エラーで泣かされ、糸くずが目立ちますよね。
プカプカ浮かばせる糸くずフィルターを使用したりと色々対策をしましたが、
結果意味なく終わりました。。。
なんともあのコロコロで糸くずを取るというのは虚しいですよね。
私がこの商品選らんだ手前、この製品について妻からチクチクと言われてますが、
そう簡単に買い換えられるシロモノでもないので我慢して使ってます。
粉洗剤残りについてですが、液体洗剤にされたほうがいいです。
私のウチもそれで泣かされ、結局は液体洗剤にしました。
証拠をとおっしゃられそうなのでそのうちエラーと糸くずの写真でも載せますね。
モーターがしっかりしているから良いですよという謳い文句だけで選んだのが失敗でした。
私も次は他のメーカーにします。
書込番号:19646679
18点
この製品って2011年に発売された製品のようなのですが言われている使用期間と符合しないようです。別の製品と取り違えてはいませんか?
書込番号:19646739
7点
>別の製品と取り違えてはいませんか?
2014年発売のBW-9TVかBW-D9TV辺り?
書込番号:19646769 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ご掲載ありがとうございます。
インターネットで購入したので、型落ち商品です<(_ _)>
記載の仕方慣れていなくて申し訳ないです。
ただただ洗剤付着と糸くず付着を伝えてあげたかったのです。<(_ _)>
書込番号:19646837
9点
この洗濯機で糸くずや洗剤カスの付着なんかが気になるなら溜め洗いしか選択肢ないと思いますよ、発売当初に節水のうたい文句に騙されて買ったなら分かりますが1年前とはいえ型落ちを評判も見ずに買うのは・・・。
我が家も節水wで買った口ですが溜め洗いで洗う分には糸くずなどは気になりません、5年目の今年に故障してユニットごと交換してもらったのであと数年この洗濯機と付き合っていくことになりそうですw
書込番号:19650967
7点
私は数年前からBW-D8MVを使用しています。前からこの苦情は知っていました。
今日も使いました。古いビートウォシュの機種なので現在は改善されているかもですが、
表面が毛状の衣類は洗濯後ゴミだらけです。毎回ゴミネットを掃除しますがダメです。
あと、乾燥すると、高熱でふたが開きません。開いた時には皺が固定して皺だらけです。
なので乾燥機能が使えません。高温注意だけでいいと思います。
また、スタートボタンを押しても、なかなか洗濯が始まりません。エラーになると困るので、
始まるまで、洗濯機の前で待たなくてはいけなのです。以前、自分で洗濯していない人が
造ったのではとの苦情も見ました。日立の洗濯機技術者の方頑張ってください。
書込番号:19819130
23点
全く同じです。前のものを何度もクレーム出してとうとう新しいものと交換。今度は大丈夫と思ったら前よりゴミはつく、毎回何かしらエラーで止まる。洗濯ストレス、絶対もうこのメーカーでは買いません!!
書込番号:20040088 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/01/26 20:03:37 | |
| 4 | 2019/11/17 15:05:38 | |
| 1 | 2017/10/08 11:16:42 | |
| 7 | 2017/09/07 14:06:21 | |
| 3 | 2016/12/05 12:14:54 | |
| 11 | 2016/07/19 15:34:03 | |
| 0 | 2015/08/28 8:56:24 | |
| 5 | 2014/09/28 1:21:19 | |
| 8 | 2013/11/23 11:46:08 | |
| 65 | 2021/11/21 15:30:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






