


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV
購入後、数回洗濯しただけで内蓋廻りのパッキンの一部(右奥10数cm)が千切れており、洗濯槽の中に洗濯物と一緒に落ちていました。特別な事何もしてないのに・・・
すぐにアフターを依頼しましたが訪問対応まで数日、さらに品番等詳細連絡したにも係わらず誤った部品を持参されて修理できず。結果、部品対応できずに来週以降の対応となりました。(怒)
結局、連絡してからほぼ1週間となります。日立とは縁が無いのですかね〜。
書込番号:13843551
3点

酷いですね。
新品を購入したのに、買ってすぐ、修理で何度も筐体をあけたり閉じたりしたくないから、ということで、購入された量販店に相談されて、新品交換してもらわれたらいかがでしょうか?
私なら初期不良という時点で、メーカーには相談せず、量販にかけあって新品交換させます。
書込番号:13845140
0点

JRCloverさん アドバイスありがとうございます。
1度、内蓋交換で様子見てみます。
どうも乾燥時に問題がある様に思う(結構熱いのです。パッキン耐熱性なのかな?)ので
近々で連続的に乾燥を使って様子を見てみます。
書込番号:13851992
2点

まいどぅ!さん
蓋の裏のパッキンのことなんですね?だったら蓋だけ交換でも洗濯機本体への問題はほとんどないと思います。
ヒーター式で通常乾燥の場合、乾燥時は相当温度は高くなりますので、パッキンに関しても、当然、必要な耐熱性は設計的に備えていると思われます。
以前、東芝の洗濯機で洗濯槽の上部が削れてきたという口コミがありました。その方の場合、結局洗濯物を詰めすぎで、上部のエッジが洗濯物でこすれて削れた事例だったと思います。
洗濯物を入れすぎたりしていませんか?
書込番号:13855465
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/09/19 17:41:54 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/31 8:58:20 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/21 1:59:22 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/30 3:42:58 |
![]() ![]() |
5 | 2013/06/20 22:49:06 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/30 3:48:27 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/22 22:38:55 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/19 23:18:45 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/17 11:38:28 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/28 0:09:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





