『糸くずボックスについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L の後に発売された製品ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lとヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lを比較する

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月20日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのオークション

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2011年10月22日

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

『糸くずボックスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

標準

糸くずボックスについて

2012/02/08 01:36(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

うちの洗濯機の排水口は奥の方にあって、洗濯機を設置すると
手が入らない位置になります。
従って、別売りの糸くずボックスを付けて、少しでも糸くずを
排水口に入れないようにしようと思っているのですが、当製品を
使っておられる方、使用感などお教えください。

書込番号:14122885

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/08 10:40(1年以上前)

洗濯機は同じじゃないんですがパナの糸くずボックスを使用してます。
(ちなみにNWシリーズで排水位置は防水パンの中央に排水口があるので直下排水です。)
結構、目が大きめで防水パンのトラップの方にも流れていってます。
でも防水パン側の掃除の回数は減らせるので役にはたってます。

書込番号:14123780

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1245件

2012/02/08 12:30(1年以上前)

配線クネクネさん こんにちは

実は購入当日に早速洗濯(洗・乾)をしたのですが、いきなりC2(排水できません)という
エラーメッセージが出て止まりました。
お客様相談センターに電話して聞いてみると、排水が上手く出来ていないかも知れません、
排水口を調べてみてください、とのことでしたので、販売店に電話してもう一度配送の人に
来てもらって、洗濯機を移動させて排水口の中を見てもらうと糸くずが大量に溜まっていました。
その後は問題なく洗濯出来ています。
配送の人に言わせると、出来れば年に一度は排水口の掃除をしてください、とのことだったの
ですが、うちの場合は洗濯機を持ち上げて移動させてからでないと排水口の掃除が出来ません。
従って、出来るだけ排水口に糸くずが流れて行かないようにしたいと思った次第です。

>結構、目が大きめで防水パンのトラップの方にも流れていってます。
>でも防水パン側の掃除の回数は減らせるので役にはたってます。

そうですよね。無いよりは大分違いますよね。
実際糸くずボックスを設置するとなると、排水口の位置の関係上業者に依頼しないといけない
と思いますが、取り付ける方向で考えたいと思います。ありがとうございました。



書込番号:14124149

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/02/08 12:47(1年以上前)

こんにちは

多大な期待をしないのであれば設置もありですね。

効果は異物トラップ程度と考えておいて、それ以上の効果があったらラッキー程度に思っていればいいと思います。

ところで洗濯機入れ替えの時に排水溝は掃除しなかったんですよね?何年ぐらい掃除出来なくて排水エラーが出たのですか?

基本的に年1では掃除しましょう。と言いたいところですが…私も4年サボってしまって…去年の暮れに掃除しました。

書込番号:14124224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件

2012/02/08 14:24(1年以上前)

あいやまかちゃおはいさん こんにちは

>ところで洗濯機入れ替えの時に排水溝は掃除しなかったんですよね?何年ぐらい掃除出来なくて排水エラーが出たのですか?

浴室・洗面所をリフォームして3年ぐらいです。
それまで使っていたパナの洗濯機は6年余り使っていましたが、振動センサーの交換、
ヒートポンプの交換をしていて、最近になってU11(排水できない)のエラーが何回か出るようになりました。
そのときは、きっちり洗濯機の問題だと思って排水フィルターの掃除(結構溜まっていました)をしたり
目で確認できる排水パイプの確認をしたぐらいでした。

パナの洗濯機の調子も良くなかったので今回この機種を買ったのですが、
配送の人もリフォームして比較的新しかったことと、設置後チェックで
問題がなかったので、配送の人が帰ってから初めての洗濯をしました。

それでこの機種でも同じエラーが出たので、もうこれは洗濯機の方ではなく
排水口があやしいということで調べてもらいました。その結果大量の糸くずが
溜まっていたので掃除をしてもらいました。

それで、今後は手の届く範囲で掃除が出来る糸くずボックスを設置し、
少しでも排水口に糸くずが行かないようにと思っています。

書込番号:14124581

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/08 21:23(1年以上前)

個人的に糸くずボックスの対策も色々やってみましたので参考までに・・・
パナの糸くずボックスは型番がN−LB1というタイプなんですが対角線上にフィルター
を配置するので直角三角形の隙間領域ができるんですが吸込み口側の隙間の方に100均
で色々購入してきてやってみました。

@洗い物に使うスチール製の目の荒いたわしみたいなものを入れてみたら数日は良かったん
ですが1週間持たずに洗濯機が排水不良になりました。
(ちなみに纏まった状態では駄目ですが薄めにする事で数日は使用可能になりました。)
糸くずには結構効果的だったのかもしれませが洗濯機側のフィルターで取り切れなかった
ゴミが隙間に詰まってしまったのが原因でした。

A説明が難しいんですが目の荒い人工芝みたいな物を設置してみたんですが隙間の幅の
小さい方では@と同じでゴミ詰まりで排水不良がおこり隙間の幅が少し広めのタイプに
切替えたら今度は糸くずが突破して防水パンのトラップの方にいってしましました。

Bこれは論外でしたが一応記載しておきます。
お風呂のお湯取部分の筒先に付いている様な目の荒めのスポンジ・目の荒い網戸は最初から
駄目でした。

結局、毎日掃除するが大変そうなので諦めて普通の状態に戻しました。

書込番号:14126372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件

2012/02/08 22:10(1年以上前)

配線クネクネさん こんばんは

いろいろ試されたのですね。お疲れ様でした。
日立の糸くずボックスの品番はWLB-3というもので
パナの製品とほとんど同じ形状です。

先日の排水口に溜まっていた糸くずは単なる繊維だけではなく、
それが粘性を帯びて絡まったというような状態ですので、どんなに
細かいフィルターでも取り除くのは難しいかも知れませんね。

糸くずに洗剤のカスが混じって粘性を帯びた塊というのがクセモノですね。

今から思うに、メンテナンスの要る排水口は壁側の奥に造るのではなく、
洗濯機の手前側に造るべきだったのでしょうね。そうしたら、掃除を
するにもいちいち洗濯機を動かす必要がなく掃除ができますからね。


書込番号:14126704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/02/09 00:30(1年以上前)

こんにちは

ドラム式は縦型より槽洗浄をまめにやられた方がいいみたいですよ。縦型のようにつけおきが出来ないので汚さないことが重要みたいです。槽洗浄してればヌメリもつきにくいかもしれませんね。

リフォームの時に排水溝の位置変更お願いすればよかったのですがね。提案があれば手前側に変更したはずですよね。元々ドラムユーザーなのに提案がなかったのかな?残念です。

書込番号:14127524

ナイスクチコミ!2


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2012/02/09 00:57(1年以上前)

こんにちは。
すごい細かい話で恐縮ですが、排水トラップは前後奥行き中央の右端か左端が一番良いと思います。
右端左端の奥や手前にトラップがあると、洗濯機の足位置と干渉しますので、左右幅のスペース効率が悪く小さい洗濯機しか置けなくなります。
奥行き中央にトラップを置くと、ぎりぎりトラップの真ん中部分が外せるだけのスペースさえ確保しとけばいいです。

左右幅が十分とれる場合は勿論この限りではありません。

書込番号:14127638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lの満足度5

2012/02/09 01:34(1年以上前)

使用して半月です。
書き込みをみて配水トラップを確認しましたが、ゼロではないですが全然糸くずはたまっていませんでした。

排水口は防水板の右端にあります。
当方家族4人、毎日洗→乾コースで使っています。どうして同じ機種でこうも違うのでしょうね?

ちなみに本体を移動させずにやりました。
洗濯機を斜め45度位手前倒しこみ、背面と壁との間につっかえ棒をセットすると、
そのまま手を離しても大丈夫になるので、横から腕を伸ばして手探りで配水トラップを取りだしました。
納品の時に業者さんが斜めにしてたので大丈夫と思います。

書込番号:14127760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件

2012/02/09 14:22(1年以上前)

あいやまかちゃおはいさん こんにちは

>槽洗浄してればヌメリもつきにくいかもしれませんね。

いろんな意味で槽洗浄はいいんでしょうね。

>リフォームの時に排水溝の位置変更お願いすればよかったのですがね。

そこまで頭が廻りませんでしたね。後悔しています。

書込番号:14129335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件

2012/02/09 14:27(1年以上前)

JRCloverさん こんにちは

>すごい細かい話で恐縮ですが、排水トラップは前後奥行き中央の右端か左端が一番良いと思います。

おっしゃる通りですね。一番効率よくスペースを活用できるでしょうね。
今回はリフォームのため、いろいろ制約があり残念でした。

書込番号:14129354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件

2012/02/09 14:40(1年以上前)

カイトカイトさん こんにちは

>当方家族4人、毎日洗→乾コースで使っています。

そうですか。毎日4人で糸くずが溜まっていませんでしたか。
うちは2人で一日おきぐらいですが、機種(以前はパナNA-VR1000)や
洗剤の使い方(いつも洗剤やソフト剤などを多めに使っていました)で
違ってくるのかも知れませんね。

書込番号:14129388

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
日立

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月22日

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lをお気に入り製品に追加する <371

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング