ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L日立
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2011年10月22日



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
本日商品が届き主人が設置したのですが、排水トラップの所から下水の臭いがあがってきているようで臭います。一応説明書にしたがってやってみた様なのですがやはり設置が間違っているのでしょうか?試運転したところ水漏れなどはありませんが臭います。洗濯機の中などは下水の臭いはしません。二度ほどやり直してみたのですが臭いは変わりませんでした。
何かわかるかたいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
ちなみにふたに穴のついたエルボつき排水トラップに接続しました。
書込番号:14670569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

jumakaseさん こんにちは
排水トラップの水封印が破られているかも?!
乾燥の除湿を空冷から水冷に変更してみてはどうですか!
取説P82
書込番号:14671821
1点

梅雨時で気圧の関係があったりします。
エアコンでも時々ボコッという音がすることがあるように
外の方が気圧が高く家の方が低い場合
外の空気が家の中に入ってくることがあります。
そういう原因もあったりします。
書込番号:14680915
1点

乾燥時に排水トラップの水が飛ばされているのでは?
その場合、トラップの穴から周辺に水が飛び散る思われるので、カバーをつけてはいても周辺が濡れると思われますが、濡れていませんか?
匂いがする時に、トラップの穴から中に水を入れて匂いがおさまるかどうか試してみてはいかがですか?
水冷式に切り替えるのは最後の手段でしょう。
書込番号:14682610
1点

こんにちは
ドラム内が臭っているなら、トラップがきいていない可能性がありますが、こ場合は乾燥機能を使ったときの空冷除湿によってトラップ内の水を吹き飛ばして一時的に水切れをおこして、臭いが上がってきていると思われます。水冷除湿に切りかえれば水切れはおきません。
画像でちょっと気になったのですが、目皿がきちんとはまってないように見えるのですが…。
ちゃんと設置できてますか?
書込番号:14684108
0点

確かに写真からはトラップの蓋が正しく固定されていないように見えます。正しくセット
されていないので、下水の臭いを止める蓋の役割を果たす水たまりができていないかも
しれません。排水トラップの蓋を正しくセットして様子をみてください。
書込番号:14684166
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 20:59:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/04/24 1:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/11 12:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/27 21:32:11 |
![]() ![]() |
0 | 2015/02/14 18:38:17 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/13 16:37:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/25 11:18:28 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/19 15:47:14 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/08 11:53:44 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/20 0:53:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





