ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L



洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L
今の洗濯機、何度か手直しをしたのですが、どうしても洗濯から脱水に移行する際に洗濯物が偏り、がたつき→エラーストップ→注水→攪拌→脱水→がたつき・・・のエンドレス。
ほっておくと水がもったいないので、いちいち監視している状態です。
ちなみに機種は東芝。
子供も小さく、仕事も始めたのでこの洗濯が非常にストレスです。
買い替えを検討しているのですが、こちらの製品ではそういうことが起こる頻度はどのくらいでしょうか。
(ちなみにうちには毎回です。洗い・すすぎ・すすぎ・と、3回必ず起こります。泣けてきます)
入れている量も普通ですし(大人二人・子供3歳一人分を毎日洗濯しています)
ホースの洗浄や傾き補正なども何度も施しました。
からまりやすいものはきちんとネットに入れていますし、もうこれ以上工夫の使用の余地なしといっても過言ではないほどです。
(あえて言うなら後残る手段としてはメーカー修理でしょうが、有償になるので、ならばいっそ買い換えたいのです)
ご使用になられた方、参考までに状況をお教え下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16463629
3点

こんにちは、主さま。
基本的には、購入した店に連絡するかサポートセンターに連絡し不具合状況を説明して都合のいい時間に訪問予約をしてください。
※メーカーの受付嬢が強気に出たり見てもいないのに適当に言うと思いますが冷静に対処してください。
サービスマンが状況を見て部品取り寄せによる修理か、もしくわ交換(追い金のある場合あり)の予定だと思います。
自分の場合は、TW-Z9000L(W)を購入し半年で不具合が発生し何回も訪問していただき最後にTW-Z9100L(W)へ交換していただきました。
このサイトで書かれていることを口に出さずに辛抱強く対処してください。
書込番号:16464074
0点

はじめまして
>どうしても洗濯から脱水に移行する際に洗濯物が偏り、がたつき→エラーストップ→注水→攪拌→脱水→がたつき・・・のエンドレス。
>ほっておくと水がもったいないので、いちいち監視している状態です。
超大変ですね・・・
☆はなし聞いてますと
あとあとの事考えると、買い換えた方が無難かも知れませんね・・・
そんな 見張って無くてはいけない洗濯機なんて全自動の意味も無いし
水道代高く成っちゃうし・・・
☆価格コムで 色んなメーカーの商品の情報をチェックされて
一番良さげな物を買われれば良いかと思います!
衝動買いはせずに 2〜3ヶ所廻ってみて カタログ見て ☆価格コム見て
気に成る点を質問して それから決められると良いかと思います・・・
最低限 五年保証の ☆何度故障してもOKのタイプの5年保証に入っとけば安心して使えるかと思います・・・
次回は快適に使える洗濯機買われて 幸せに成って下さい
書込番号:16464211
1点

コーモラントさん こんにちは
今お使いの機種の型番は何ですか?
また、購入時期(使用年数)は?!
それによって修理か買い替えか変わると思うのですが
書込番号:16464873
1点

排水ホースの掃除をされたとのことですが、それより住宅側の排水口のトラップ掃除のほうが大事です。ホースはめったなことでは詰まったりしないのですが、トラップが目詰まりしていて脱水エラー頻発の原因となることはよくあります。(特に防水パンのトラップで泡止めパイプがある仕様)
書込番号:16468091
0点

偏りに強いのはドラムよりタテ型だと思います
ドラムでは例えばジーパン1本だとなかなか上手く脱水出来ません
しかし東芝のザブーンはアクティブサスペンションが付いているのでジーパン1本でも洗えるというのがこの機種の特徴的なメーカー側フレコミです
ぴったり時間通りに終えられるというのもこのサスペンションがある事によりコンピュータ制御で運転続行出来るのもこの機種ならでは
うちのザブーンは今の所偏って使えなくなる様な事もまだありませんし快適ですよ!
私も以前東芝の初期のドラムを持っていました
7年程でスレ主の様な症状になりタテ型のビートウォッシュに買い換えました
しかしタテ型は洗濯自体は安定していますが乾燥が苦手でくしゃくしゃです
その点ドラムは乾燥が綺麗です
それにヒートポンプ式なのであまり高温になり過ぎずいつでもドアが開けられる便利さ
何と言っても消費電力も水量もタテ型よりも断然に低く とにかく断然エコです!
しいて不満を言えば私のがハズレかもしれませんが意外と全行程音がうるさい!
防震防音の足ゲタをしているのに・・・
初期の東芝ドラム式の方が音が静かだった気すらします しかし所要時間と乾燥はとても良くなったと思いました
ただハイテクな分 壊れやすい心配もあるかもしれません
基本的に形状から偏りに強いのはタテ型 ドラムで偏りに強いのはアクティブサス内臓のザブーンではないかと思っています
書込番号:16475785
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/02/14 17:53:48 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/17 22:03:53 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/16 15:57:46 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/14 0:53:42 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/13 20:03:41 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/13 20:45:57 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/12 20:30:27 |
![]() ![]() |
4 | 2019/01/12 14:29:09 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/24 23:47:27 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/24 21:52:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





