


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L
本日初使用しました!! あまりの静かさにびっくりしました(゜o゜)
 ただし、使用中少し出かけていたので、途中の音はまだ、聞いていません。実は、柔軟剤を入れ忘れたのですが、仕上がりのふんわり感は素晴らしかったです。タオルはちょっと気持ちのいい香りではありませんでした。
 洗濯機が届いたのは、台風のさなかでした(+_+)。たいへん丁寧な作業で、洗濯機も我が家も、雨に濡れることもなく作業が終了・・・・・。
 さて、今日になって洗濯機用ラックを買いに行き、気に入ったラックが使えるか採寸しようと洗濯機をみると・・・・・・  側面が洗面台にほぼぴったりくっついていて、ラックを置くスペースがない・・・(ー_ー)!!。
 自分ひとりで洗濯機を動かす自身もなく、購入したお店に相談に行ったところ、洗濯機を設置し直してもらえることになりました。1週間たっていなかったこともあると思うのですが、「近所の電気屋さん」でもないのに引き受けてもらって有難いです。
書込番号:16615933
 5点
5点

ラックを購入されるなら排水ホースや排水口の位置に注意して購入された方がいいでよ。
ラックのフレームが排水ホースに触れた状態だとホース側が振動で擦り切れる事もありますよ。
うちは縦型なんですが排水口の位置とペットを飼っている関係でオプションの糸くずBOXを
設置している関係で防水パンのフレームと排水ホースの接触している部分が擦り切れて床を
水浸しにした事が1度ですがあります。
書込番号:16617861
 1点
1点

 配線クネクネ様、ありがとうございます。
 排水溝は左側にあって、洗面台は右側にあります。
排水溝側は、壁まで約30センチの余裕があって、洗濯ラックで
なくて、収納用の家具を買ってもいいかなと思いました。
 今回勉強になったのは、洗濯機の移動をしてもらう時に、ラックが
すでにあったら、作業の方にすべてお任せでできたかなということです。
 今日は、洗濯機を移動してもらって、さらにラックを置く時のアドバイスを
もらいました。配線クネクネ様のアドバイスを参考に、排水溝・排水ホースに
注意してラックを設置します。
書込番号:16619872
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-VX7200L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   フィルター清掃してください | 10 | 2024/01/20 0:17:25 | 
|   9年使用。H28エラーで終了。約5万円。 | 0 | 2022/12/14 7:47:32 | 
|   ドラムが周らなくなって手で回すとすごく重い | 5 | 2022/08/22 22:08:45 | 
|   水漏れ解消まで | 0 | 2022/03/07 16:38:32 | 
|   モーターとVベルト 自前交換 サービスチェック F | 3 | 2020/10/04 6:31:59 | 
|   本機種のギヤードモータ | 4 | 2018/11/26 23:42:28 | 
|   乾燥見直し中が延々と続く | 6 | 2016/08/29 15:04:45 | 
|   洗濯時の異音 | 4 | 2016/01/27 23:51:38 | 
|   ヒートポンプのフィン部分の埃つまり(乾燥不良) | 1 | 2015/12/01 8:17:46 | 
|   U-04エラーについて | 5 | 2016/02/02 20:34:16 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![NA-VX7200L-W [クリスタルホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000413833.jpg)
![NA-VX7200L-N [ノーブルシャンパン]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000413834.jpg)
 
                


 




 

 


 
 










 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 



 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


