VALUESTAR N VN770/BS6 2010年6月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クランベリーレッド] 発売日:2010年 6月17日
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/BS6 2010年6月発表モデル
Windows10にアップデートされてから、何をやるにしても速度が異常に重すぎます。メモリ増設で改善できるでしょうか?それとも何か他の方法があるでしょうか?
書込番号:23017159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>MX-10さん
メモリーが8GBまでとなっていますが、
デュアルでしょうか。4G+4Gでデュアル、
16GBまで対応していないけど、16GBまで使えれば
8G+8Gでデュアルで多少は速くなると思います。
あとはHDをSSDに、自分で交換するとか、
SATAのM.2SSDに変換するとか。
512GBのSSDなら5000円前後で購入出来る。
SSDからHDのSATAの接続に繋ぐ変換ケーブルも必要になるし、
SSDから電源に繋ぐケーブルも必要になるかも
知れないです。自分はSSD化は難しいので
おすすめできないですが。
YouTube等でHDからSSDに交換する
動画や、検索すれば、やり方がホームページで
載っています
書込番号:23017209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一体型のPCですね、SSDにするのは難しいかも
知れないですね
書込番号:23017213 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
メモリ4Gでしょうか?
さすがにお疲れ様な気がします。
同じ世代位のSSD搭載、メモリ8Gマシン破棄しましたよ。i7 970でした。
書込番号:23017240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>MX-10さん
ほぼ同等スペックのノートパソコン会社で使っています。
SSDにしてあって、
普通にオフィスでの書類作り等は問題ないですよ。
SSDにすればそれなりに使えるかと。
異常に重いならクリーンインストでなおる可能性もあるかもです。
セキュリティソフトがだぶっていないか、
非対応の常駐ソフトなども疑ってみてもいいと思います。
参考程度に
書込番号:23017249 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
1.Windows 10のクリーンインストール
以下サイトへクリックして下さい
↓
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
2.HDDをSSDへ換装
以下サイト参照。
↓
NEC VALUESTAR VN770/CS6WをSSD換装してWindows10
https://www.ikt-s.com/vn770cs6w-ssd/
メモリー増設も良いとは思いますが、この時期のメモリー、特にノートPC用は、片面実装、両面実装とかでメモリーの選択を誤ると、PCの起動しなくなります。
書込番号:23017250
2点
メモリーに関しての書き込みです。
> 【求む】メモリ換装・相性情報
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081130/SortID=20879431/
書込番号:23017253
0点
写真に入って居ませんでしたが、
CPU は全く一緒です。
書込番号:23017257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR N VN770/BS6 2010年6月発表モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2019/10/31 6:46:32 | |
| 7 | 2018/11/18 2:51:34 | |
| 8 | 2014/04/24 10:30:25 | |
| 3 | 2014/11/02 15:12:33 | |
| 4 | 2010/09/27 22:24:17 | |
| 5 | 2010/10/01 20:25:17 | |
| 4 | 2010/09/27 14:15:12 | |
| 0 | 2010/09/14 0:10:08 | |
| 2 | 2010/09/11 22:24:27 | |
| 16 | 2010/09/08 17:35:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










