Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 1月27日
デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデル
購入を考えています。
コミックスタジオ4.0exはこちらの機種のスペックで充分に使えるでしょうか?
またこちらの機種はメモリの増設は可能でしょうか?パソコンには疎く、周りにも詳しい方がいないので是非ご教授願います。
どなたかよろしくお願い致します。
書込番号:14480642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一応、標準4GB、最大8GBとあるので。4GBx2に交換の形で増設は出来るようですが。ComicStudio自体は32bitアプリなので。64bitOS上で使うことは無駄にはならないのですが。メモリを過剰に搭載しても、ComicStudioには恩恵はありません。
ただ、次期バージョンのClipが64bit化するので、積んでも無駄にはならないです。
CPU性能は、高くはありません。レイヤー数が増えると辛くなる可能性はありますし。カラーイラストを描くとなると、力不足になりやすいかと思います。
一体型の場合、中身のパーツがノート用で、コスト的に高くつく(同じ値段なら性能が低い)というのと。不満があっても、その部分を交換で対応…ということも出来ませんので。
普通に、もにたーが別になっているデスクトップを買った方が…とは思いますが。
書込番号:14481500
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/06/21 10:49:20 | |
| 7 | 2016/12/22 7:16:41 | |
| 3 | 2015/08/21 20:02:56 | |
| 14 | 2012/10/09 17:52:45 | |
| 3 | 2012/09/25 21:00:02 | |
| 6 | 2012/09/18 19:45:08 | |
| 2 | 2012/08/24 6:23:51 | |
| 4 | 2012/08/03 10:44:01 | |
| 7 | 2012/07/29 23:11:53 | |
| 3 | 2012/06/25 20:26:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








