『コミックスタジオ』のクチコミ掲示板

2012年 1月27日 発売

REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデル

REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデル 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

REGZA PC D711 D711/T3EB PD711T3ESFB [プレシャスブラック] REGZA PC D711 D711/T3EW PD711T3ESFW [リュクスホワイト]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron Dual-Core B815 コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデルの価格比較
  • REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデルのレビュー
  • REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデルのクチコミ
  • REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデルの画像・動画
  • REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデルのオークション

REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 1月27日

  • REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデルの価格比較
  • REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデルのレビュー
  • REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデルのクチコミ
  • REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデルの画像・動画
  • REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデル

『コミックスタジオ』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデルを新規書き込みREGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 コミックスタジオ

2012/04/24 20:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:2件

購入を考えています。
コミックスタジオ4.0exはこちらの機種のスペックで充分に使えるでしょうか?
またこちらの機種はメモリの増設は可能でしょうか?パソコンには疎く、周りにも詳しい方がいないので是非ご教授願います。
どなたかよろしくお願い致します。

書込番号:14480642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40509件Goodアンサー獲得:5700件

2012/04/24 23:21(1年以上前)

一応、標準4GB、最大8GBとあるので。4GBx2に交換の形で増設は出来るようですが。ComicStudio自体は32bitアプリなので。64bitOS上で使うことは無駄にはならないのですが。メモリを過剰に搭載しても、ComicStudioには恩恵はありません。
ただ、次期バージョンのClipが64bit化するので、積んでも無駄にはならないです。

CPU性能は、高くはありません。レイヤー数が増えると辛くなる可能性はありますし。カラーイラストを描くとなると、力不足になりやすいかと思います。

一体型の場合、中身のパーツがノート用で、コスト的に高くつく(同じ値段なら性能が低い)というのと。不満があっても、その部分を交換で対応…ということも出来ませんので。
普通に、もにたーが別になっているデスクトップを買った方が…とは思いますが。

書込番号:14481500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/04/25 05:48(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
タワー型のデスクトップは考えてはいるのですが、何を買っていいかすら解らず…
モニターとデスクトップ本体、マウスとキーボードを揃えればいいのでしょうか?
ちなみにカラーは使いません!
もしよろしければオススメを教えてください!

書込番号:14482355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデル
東芝

REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月27日

REGZA PC D711 D711/T3E 2012年春モデルをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング