Nikon 1 V2 ダブルレンズキット
「Nikon 1 V2」「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」「1 NIKKOR 18.5mm f/1.8」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- ダブルレンズキット
- 標準ズームレンズキット
- 小型10倍ズームキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 ダブルレンズキット
リビングにて飼鳥の撮影等行っていますが、折角の良い写真が緑色がかってしまう場合があります。
特にシャッター速度を早くした場合で多く見られました。
動画で確認した所、やはり犯人は蛍光灯。
部屋で色んな所を撮影して見たら、LED電球やLED蛍光灯が点滅しない事が分かり、照明を変更しました。
注)LED蛍光灯(電球)はフリッカーが発生する(整流回路による)ものも有るようです
蛍光灯と比べ、明るさが1割ほど落ちましたが、これからは、フリッカーに悩まされずに済みそうです。
書込番号:17768444
3点

>LED蛍光灯(電球)はフリッカーが発生する(整流回路による)ものも有るようです
蛍光灯より明暗の変化が激しい気がします。
蛍光灯もインバーター式ならフリッカーによる障害は出ないと思いますが。。。
書込番号:17771107
0点

JO-AKKUN様、返答ありがとうございます。
> 蛍光灯より明暗の変化が激しい気がします。
物によりますね。
蛍光灯とLED蛍光灯の動画はどちらも1200fpsで撮ったものを編集して繋げたものです。
私が購入したLED蛍光灯では、チラつきが判別出来ませんでした。
旨く整流されている様です。
> 蛍光灯もインバーター式ならフリッカーによる障害は出ないと思いますが。。。
確かに、その通りでございます。
しかし、我が家は借家住まいであり、照明器具も元々設置されているもので、交換する場合、大家に許可を得る必要があり、同じデザインの照明器具が4箇所もあります。
なので、LED蛍光灯の交換でしか対応出来ませんでした^^;
若干撮影の設定条件等が異なりますが、LED蛍光灯交換後の鳥の写真の添付致します。
書込番号:17771645
1点

居室に使う LED は流石に改善されているンでしょうね。
オフィスビルの廊下に使う LED は、数が多いですから廉価な物が好まれて使われていて、明暗差が大きいです。
ファミレスのも廉価で、肉眼でもフリッカーが分かるくらい。
賃貸は辛いですね。
愚生なんかは、オンボロのエアコンを外して、自前の省エネ型を使っていたら、現状復帰でオンボロが動かず弁償させられました。
外したくらいで壊れるなよ、、、ってぇ感じ。
入居時にオンボロ設備は予め文句を言っておいた方が賢明なのかも。。。
エアコンなんかだと耐用年数の残存で大家に買い取らせるとかなンか出来るみたい。
ありゃりゃ。脱線レスで失礼。
書込番号:17772197
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 V2 ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/12 12:16:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/10 19:54:31 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/16 13:21:22 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/05 20:25:08 |
![]() ![]() |
54 | 2023/03/18 15:44:38 |
![]() ![]() |
10 | 2022/07/28 13:21:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/09 6:28:48 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/05 12:57:52 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/01 11:18:55 |
![]() ![]() |
23 | 2019/04/25 21:25:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





