2012年11月16日 発売
α NEX-5RL パワーズームレンズキット
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650
デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット
こんにちは。
現在、NEX-5Nを使用しており、像面位相差AFに惹かれ買い替えを検討しております。
そこで、いくつか気になる点がありますので、実際にお使いの方にご質問です。
@レンズ補正機能について
キットレンズは、自動的にレンズ補正機能がONされるようですが、
RAW記録の場合も自動で補正されるのでしょうか?
5NではJPEGのみ補正がかかる仕様だと思います。
補正が前提のレンズなので、RAWにも補正がかかってくれるといいのですが…。
Aタッチパネルの操作性
NEX-5Nの静電容量式から感圧式に仕様変更されました。
誤動作防止のためだと思いますが、感度が悪くないか心配なのです。
タッチAFなど際のレスポンスなど、使用感はどうですか?
以上の2点について、実際に使用されている方、教えていただけると助かりますm(__)m
書込番号:15449909
3点
私は5Nから5Rに買い替える予定はありませんが、NEX-6で試してみました。
レンズ補正機能は当然のことながらJPEGのみで、RAWの場合は補正されません。
LRその他の現像ソフトが(レンズプロファイルで)対応してくれるとPC上で同等の補正は可能になるということですね。
書込番号:15455246
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 21 | 2023/03/09 15:17:28 | |
| 16 | 2022/10/14 0:28:47 | |
| 1 | 2020/10/12 0:54:07 | |
| 7 | 2020/07/29 5:24:27 | |
| 4 | 2020/03/02 22:16:36 | |
| 7 | 2018/10/10 18:30:44 | |
| 6 | 2018/08/29 10:50:18 | |
| 29 | 2018/01/27 6:19:21 | |
| 4 | 2017/12/31 14:54:55 | |
| 11 | 2017/06/28 11:22:57 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









