2012年11月16日 発売
α NEX-5RY ダブルズームレンズキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- パワーズームレンズキット



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RY ダブルズームレンズキット
質問があります
動体をメインにとっております。
イベント時とかはD5100を持ち出して、画質に満足してますが、やはり重く感じ、また動画も撮りたいので
NEX-5Rに興味を持ち出したのですが
動体の追従性(コンティニュアスAF)の精度はどうなんでしょうか。
以前、K-Xも持っていたのですが、C-AFの精度はいまいちでその点に関してはニコンの優秀さ
を感じました。
よろしくお願いします。
書込番号:16808505
1点

NEXの像面位相差AFは、一眼レフ機ほど強くないと言われてまして
「ないよりはあった方が便利」というくらいに思ってた方が無難だと思います^^;
書込番号:16808622
1点

返答ありがとうございます
やっぱりそんなもんだと考えたほうがいいのですかね
実はnikon j1ももってて、C-AFの追従性は素晴らしいです
一眼とまったくどうレベルで扱えます。(エントリーレベルより上かも)
でも画質がいまいちなので、NEXの買い増しを検討していますが
やっぱい厳しいのでしょうかね
書込番号:16808724
0点

NEX-3でこの程度です(;^ω^)
J1、V1の方が歩留まりは良いと思いますよ('◇')ゞ
書込番号:16808747
2点


皆様返答ありがとうございます
欲を言えば、もっとC-AFの精度の情報が知りたいのですが
とりあえず買うのは待ったほうがよさそうな気がしてきました。
書込番号:16811430
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5RY ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2023/03/09 15:17:28 |
![]() ![]() |
16 | 2022/10/14 0:28:47 |
![]() ![]() |
1 | 2020/10/12 0:54:07 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/29 5:24:27 |
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:16:36 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/10 18:30:44 |
![]() ![]() |
6 | 2018/08/29 10:50:18 |
![]() ![]() |
29 | 2018/01/27 6:19:21 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/31 14:54:55 |
![]() ![]() |
11 | 2017/06/28 11:22:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





