au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
なにかと話題の
新型G'zOneですが、42CAにあったエクステンションモードは あるのでしょうか…?
個人的には、あってほしいモードなのですが…。
書込番号:12298230
0点
おはようございます。
エクステンションモードって
緊急時にワンタッチで大音量のブザーが鳴ったり特定の番号に電話したりする機能の事ですよね?
そうでしたら0ボタンの下にブザーのマークがあるので搭載されていると思います。
予約してまだ撮りに行っていないのですが、間違いないと思います。
書込番号:12298936
0点
や、それは安心設定かと。>0キー長押し
確か、W42CAに搭載されていた「エクステンションモード」というのは、電池の残量が少なくなった時に自動で省エネモード(画面照明OFFなど、電波もOFFになったっけ?)にして、バッテリーが切れるギリギリまで操作できるようにするモード…だったはず。
一通り触りつつメニューもざっと見てみましたが、恐らくそういったモードはTYPE-Xには無いですね。
個別に「電波OFF」機能があるので、私はそれをショートカットに登録してます。自動適用は恐らく無理。(^_^;)
ただ、地下鉄などの「圏外」は電波を掴もうとして消耗が激しくなるので、そう言う場所で電波を咄嗟にOFFするだけでも、かなりしのげます。
他、バッテリーの保ちを良くしたければ個別設定でWi-Fi(←これがONかOFFかで待ち受け可能時間が劇的に異なる。カタログ参照)やキーなどのバックライト設定を極力OFFにする、くらいが対策でしょうか。
あと、地味にオートパワーオン/オフ機能が復活(確かW62には無かった?)しているので、その辺も組み合わせるとなお良いのではないでしょうか。
書込番号:12299027
![]()
3点
>神楽霜月さん
やや、これは失礼しました。^^;>ポリポリ
答えて下さって助かりました、ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:12299064
0点
ホットカメラマンさん
神楽霜月さん
返答、ありがとうございます。
まず、エクステンションモードとは、神楽霜月さんのご説明の通りです。
これをオンにしておくと、出先などでバッテリー切れでケータイが【役立たず】になることを防げます。
バッテリー残量が残り少なくなると自動的に省電力モード(照明、電波オフ)になり、バッテリー切れによる突然の電源オフを防ぎます。
通話やメールの送受信などはできなくなりますが、スケジュールや電話帳は見ることができるので、ケータイをスケジュール帳として使っている場合は助かる機能だと思います。
残念ながら、新型G'zOneには、なさそうということですね…。
しかし、良いアドバイスを頂けたので、とても参考になりました!
ありがとうございました!
書込番号:12299604
0点
サブディスプレイは省電力を意識してるのに
肝心なエクステンションモードが無いんですね。
マニュアルを見てみましたが確かになさそうですね。
幾ら電池が大容量になったとはいえ、
電池切れの延命は非常に助かると思うんですが・・・
(何度もこの機能に助けられました@Type-R)
ちょっと残念ですね。
書込番号:12300193
1点
エクステンションモードは、W62CAから廃止されたようですね!?
プラットフォームにKCP+が採用された影響で、他社の携帯でも、それまで好評だった機能の一部が廃止されたみたいです。
復活して欲しい機能のひとつですよね!
書込番号:12301621
1点
かごめソースさん、こんにちは!
そうですねぇ…。エクステンションモードが無いのは少し残念ですが、それを差し引いても十分に魅力的なケータイですよね!このTYPE-Xは!
書込番号:12306085
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G'zOne TYPE-X」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/08/05 12:26:06 | |
| 10 | 2021/05/30 7:28:36 | |
| 2 | 2021/03/05 18:30:50 | |
| 10 | 2020/01/10 21:03:00 | |
| 8 | 2020/10/03 23:45:44 | |
| 11 | 2019/11/03 16:54:15 | |
| 22 | 2019/07/27 22:00:31 | |
| 3 | 2018/07/17 15:29:14 | |
| 2 | 2018/06/17 23:32:06 | |
| 11 | 2017/03/29 17:58:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




