『携帯電話 Wi-Fi 通信が出来ない』のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『携帯電話 Wi-Fi 通信が出来ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話 Wi-Fi 通信が出来ない

2011/06/25 01:33(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:390件

色々と試してみたのですがルーターとの接続は
完了してるのですが、通信エラーが出て通信出来ません。

通信できない時に携帯に出ている文書ですが。

接続できません。
しばらくたってからリトライしてくださ

との文書が出て一向にサイトを見れない状態なので
何が原因なのか分からないので教えて頂きたいのですが。

一応ルーター側でも質問はしたのですが
解決の回答は得られませんでしたのと
無料期間内に解決出来なければOPを解除しようと思ってます。

回線 eo光

使用している無線ルーター

バッファロー
AirStation NFINITI HighPower Giga
WZR-HP-G450H

AOSS使用 Wi-Fi ルーター側との
登録事態は完了しているのですが
Wi-Fi利用でネットに繋がらないのですが
原因が分かりません。

マニュアル登録でも試しにしてみたのですが
それでも通信出来なく、セキュリティーレベルを
下げても繋がらなかったので・・・

サポートセンターに聞いても
問題無しとの回等しか頂けないので
携帯電話側の故障かなと思い、auショップにて
Wi-Fi テストはして貰って無事通信が出来ていたので
携帯の故障が原因ではありませんでした。

auショップの無線LANメーカーは、バッファロー製で
メーカーも同じなので、考えられるのは機器側が対応していないのか
ルーター側の設定が必要なのかな?と思い質問しました。

他の方は通信出来てるみたいなので
ルーターの設定問題と思い
一応メーカーにも電話して色々と試しては見たのですが
それでも駄目でした。

ちなみに他の無線LAN機器の
PS3 
DS 
ノートPC 
は問題なく無線LANで使用できている状態になります。

携帯のみ通信出来ないので何か特別な設定がいるのかもと
思いこちらに質問致しました。

書込番号:13174165

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/25 18:15(1年以上前)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1039088140
より引用

・常時接続の設定にしているか
ルーターが自動で切断するとトラブルの原因となります
・SSID(ESSID)ステルスは無効にしているか
セキュリティ的には無意味な上、トラブルの原因になります
・AOSSで設定したか マニュアル設定の場合暗号化はAESになっているか
TKIPはキー更新がトラブルの原因になりやすく、AESより暗号化強度が劣ります
・VPNパススルー(IPsecパススルー)を有効にしているか
環境によっては設定しないと接続に失敗したりします

特にVPNを有効にして繋がったという報告は他の掲示板等で多数目撃しました。
幸運を祈ります。

書込番号:13176814

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/25 18:42(1年以上前)

私も昨日auショップでこのG'zOne TYPE-Xに機種変更して同時にWi-Fi WINの申し込みをしてきました。
帰宅すると画面にケイタイアップデートの表示が出ていたのでアップデートを完了させました。
その後、Wi-Fi設定でアクセスポイントを登録して通信を開始しました。
昨日はトラブルも無く通信していたのですが今日になってSaGa2さん同様に「接続できません・・しばらくたって・・」と表示が出て通信不能になりました。
でもその後、基本的な対策で携帯の電源ボタンで電源を落とし再起動させたら通信が復旧して今ではトラブルなく接続出来ています。
補足ですがWi-Fi WINメニューで「Wi-Fi接続/切断」の操作中に画面がフリーズしてしまいました。これも携帯を再起動させたら正常に戻りました。

書込番号:13176910

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:390件

2011/06/25 22:41(1年以上前)

雑談の人さん、PRUMIEさん 返答ありがとうございます。

雑談の人さんの方ですが

>・VPNパススルー(IPsecパススルー) とありますが
i-フィルター ←の事でしょうか?

i-フィルター の場合ですと
設定は、無効になっています。

電源の方ですがエコモードの設定しかなく
エコモードは、OFF にしていますので
電源が落ちることは無いと思いますが
間違ってたらすみません。

ルーター側の認証はされているので
ルーター側の認識(記載)項目は下記の通りになります。

AOSS接続先情報
CAY01

・対応暗号化方式
WEP64/WEP128
WPA-PSK-TKIP/WPA-PSK-AES

・無線
802.11n/g/b

・接続設定
許可


PRUMIEさん

アップデートですが現時点ではありませんでしたので
特に問題は無いと思います。

一応電源も切って試しては見たのですが駄目でした(^^;

auショップの無線LANでのWi-Fi(AOSS登録)は
問題なく動作していましたので
携帯の方の故障は無いと思っています。

auショップでWi-Fi接続通信が出来なければ
携帯の故障で問題解決と思ったのですが・・・

Wi-Fi通信出来ましたので、残すはルーターか
回線の方かどちらかが怪しいと思ってるので
最悪の場合ルーターを買い換えて試してみるしかないとは
思ってるのですが、無料期間が今月末までと
日数があまりないので、この際
Wi-Fiは諦めようと思っています。


Wi-Fiの使用時ですが Ezの方のアイコンは点滅するのですが
Wi-Fiのアイコンは点滅しないので、ルーターからネットへの
通信が出来てない状態でのエラーだと思います。

書込番号:13177922

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「カシオ > G'zOne TYPE-X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
きたきたきたー 2 2021/08/05 12:26:06
通話のみで… 10 2021/05/30 7:28:36
VKプランE(N) 2 2021/03/05 18:30:50
ezweb、携帯サイト衰退 10 2020/01/10 21:03:00
この機種を格安simで使いたい! 8 2020/10/03 23:45:44
3G終了まで使用します。 11 2019/11/03 16:54:15
au 3G新規受付終了 22 2019/07/27 22:00:31
修理 3 2018/07/17 15:29:14
TORQUE X01 からGzに戻す。 2 2018/06/17 23:32:06
モバイルsuicaの使い方教えてください。 11 2017/03/29 17:58:21

「カシオ > G'zOne TYPE-X」のクチコミを見る(全 3256件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)