


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006
59ヶ月愛用してきたW41CA(オレンジ)が逝ってしまいました。メールを見ていたとき突然電源が落ち、その後電源が入らず、どのキーも受け付けられません。
実は、昨年11月にも同じ症状になり、このときはクレードル充電で復活しました。
今回は充電しても、充電が完了せず全く電源も入りません。
早速、auショップへ行きましたが、やはりだめで「修理しますか」といわれましたが、X1機種は2012年7月までしか使用できないので機種変更にしました。X1機種はCA005なら\15,500引きになるのですが、表のデザインが安っぽいのでCA006に決めました。
スマホも考えたのですがIS03は電池の持ちが悪いと不評なのと、まだまだ時期尚早と思っています。(NETもほとんど使わないし・・・)2年後に考えます。
痛かったのはアドレス帳をバックアップしていなかったので、データー移行ができなかった事です。前回電源が落ちたときからバックアップしとかなきゃと思っていたのですが、ついついやらずじまいで逝ってしまいました。残念!!!
1週間使用して、KCP+の皆さんがおっしゃっている「もっさり感」が体験できました。W41CAと比べても「もっさり」しています。キーの感度は高くなっているのでますます画面が付いてこないという感じがします。
後、PCサイトビューワーは使えませんね。サイトにアクセスした時に全画面表示するので字が米粒で読めません。ズームはできるのですがズーム画面をカーソルキーで移動するのは「もっさり感」が否めません。行き過ぎたりします。このような実用性の無いものを搭載して価格が上がっているとすると???です。開発姿勢を疑いたくなります。
NETを使う人はスマホの方がタッチ操作でズームや画面移動できるので感覚的には良いと思います。
PCサイトビューアーは、今までもあまり使っていないので、気にはなりません。
まあ、W41CAに比べたら機能てんこ盛りなのでしょうがない(?)のかも知れません。(ほとんど使わない機能が多いのですが・・・)
W41CAと比べると受信範囲が広いです。今まで電波が入らなかったところでもアンテナ3本で入ります。これには驚きました。感度が上がったのか、X1とX1 WINの差かどうかはわかりません。
今のところ電話と、メールと、カメラ、あとEZ WEB程度が使えれば充分です。ほとんどカメラとデザイン(ビターブラック)で選んだ私でした。
書込番号:12637437
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIMケータイ CA006」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/02/26 12:05:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/02/05 9:37:04 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/24 10:53:45 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/23 9:53:49 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/22 23:59:55 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/22 14:34:48 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/22 8:40:37 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/21 9:47:32 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/21 2:56:19 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/21 2:37:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)