


au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE
デフォルトからあまり設定をいじっていないのですが、バッテリーの持ちがとてつもなく悪いですね(^_^;)
どなたかバッテリーを長持ちさせる方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?
書込番号:14281704
2点

画面の明るさを自動調節から固定に変更する、使わない時間はオートパワーオフを利用して電源を切る、EZニュースEXを解除するなどの方法があります。
・画面の明るさの変更
メニュー321のディスプレイ照明の項目で、点灯時間と明るさを設定できます。暗めにすることで電池持ちが若干よくなります。
・オートパワーオフ
メニュー542・543でオートパワーオン、オートパワーオフを設定できます。使用しない時間帯に電源を切ることで、夜間の電池消耗を防げます。
・EZニュースEXの解除
EZニュースEXを利用していない場合に限ります。
EZニュースEXを起動→サブメニュー→サービス利用設定変更・解除→サービス利用解除を選択すると解約することができます。
書込番号:14284617
1点

あと補足ですが、万歩計機能をオフにすると電池の持ちがよくなるらしいです。自分の機種はその
機能が非搭載なのでわかりませんが
書込番号:14289756
0点

使用方法が、どう使われているか見えないので何ともいえませんが、
Eメールや通話程度でしたら、そこそこ持つでしょうけど、通信をたくさん使われていたり、音楽プレイヤーで無線イヤフォンだったりすると、消耗は大きいかなと。
また、地下街やビル街など電波が不安定エリアでも使用が多い場合、電波探しだけでも結構消費しているかもしれませんね。
まあそれはそれとして、
携帯設定で出来る範囲は限られていますが、アーバンNさんのお話辺りの設定で、あとは、
M231のキー操作の音もなくす。
M321で私はオートでもいいと思ってます(明るいときに画面くらいと見えにくいので)。
それよりは、照明点灯時間を長め30sくらいにして、微灯も30sほどにしてみてはどうですか?
短い時間だとついたり消えたりって言う操作だけで、消耗しますので。
電源OFFは、個人判断ですけど、切っちゃうと携帯の定をなさないですが。
まあ、色々設定変えて(M2**系を変更すると多少こうかあるかな?)、自分のスタイルに合った電池を使わない方法にしてみてはいかがでしょうか??
失礼しました。
書込番号:14290586
1点

EZニュースを解除するのが効果的ですよ。
使用頻度が少なければバッテリーの減りが一日10%程度になります。
書込番号:14295198
0点

>au携帯さん
ありがとうございます。私はまだ万歩計の機能を使っていませんが、参考になりました。
書込番号:14296073
0点

>u-ichikunさん
かなり丁寧な説明ありがとうございます。早速設定してみました。
書込番号:14296636
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > URBANO AFFARE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/01/06 15:51:03 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/09 17:00:41 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/27 10:10:37 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/03 20:38:41 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/12 20:59:25 |
![]() ![]() |
8 | 2016/08/13 1:40:11 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/21 13:11:46 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/27 10:25:43 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/17 20:54:47 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 19:14:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)