『J1,J2,J3の大きな違い』のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット の後に発売された製品Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットとNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットを比較する

Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット
Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット

Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1839万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:192g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2013年 2月 7日

  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのオークション

『J1,J2,J3の大きな違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットを新規書き込みNikon 1 J3 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 J1,J2,J3の大きな違い

2014/03/21 16:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:11件

初めまして宜しくお願いします。

ミラーレスデビュー希望です。

被写体は犬で、PCで見るのが殆どです。

AFが早くコンパクトでお財布にも優しくてNikon1と決めたものの大きな違いがわからず、どれにしたらいいのか決められません。

また被写体が犬の場合、ダブルズームキットレンズは必要でしょうか。

ご教授宜しくお願いいたします。



書込番号:17328272

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/03/21 16:35(1年以上前)

 犬の大きさがどの程度で、どのような状況での撮影か分かりませんが、例えばドッグランなどで走り回る犬を撮るなら望遠レンズは必須だと思います。

 また、ファインダーの有無はおそらく撮影の難易度に直結します。望遠レンズをつけてライブビューでドッグランを走り回る犬を撮るのはかなり難易度が高いと思います。ファインダーが使用可能なVシリーズから選択されることをおすすめします。

 かりに室内でのごく近くを動き回る犬の撮影なら望遠レンズは不要だと思いますが、近いがゆえに、動き回る犬をとらえるのはそれなりの熟練が必要だと思います。また、昼間の屋外と比べて暗い室内での撮影で高感度性能が十分かどうかはよく考える必要があるでしょう。

書込番号:17328366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/03/21 16:43(1年以上前)

冷凍かぼちゃさん こんにちは。

一眼カメラは撮りたい被写体に応じて最適なレンズを選択出来るのが最大のメリットですが、外で走る犬を撮られるのであれば望遠レンズがあれば少し離れたところから大きく撮れますし、犬の早い動きにも追従しやすいのでダブルズームかキットで購入するならばJ3の場合10倍ズームキットしか無く、高倍率1本では大きくなってしまうし割高の様に思います。

J1からJ3ならば多少は進化していますがダブルズームと考えると、J2か少しでも新しいのが良い場合はS1でも良い様に思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005213_J0000005216_J0000001584_J0000001552

書込番号:17328392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2014/03/21 17:13(1年以上前)

J1→(主に液晶等進化)→J2→(主にセンサー等変更)→J3

…だったかな?

レンズは後で買い足すと高くつきますので余裕があるなら買っておくのが無難かと思います(^皿^)

…ただ、J3は悩みますね
10倍ズームは普段邪魔かも?
ダブルズームの設定は無し

…でも吾輩ならばレンズ単体より安い
J3の10倍ズームにしておきます…かな?

書込番号:17328483

ナイスクチコミ!1


はぜるさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/21 17:20(1年以上前)

こんにちは。

J1とJ2の差はクリエイティブモードの有無。J2とJ3の差は画素数の増加と操作性の向上。
あとS1という最廉価モデルがあります。J2より若干画質が良いですが、操作性が悪いです。

犬はどの様なシチュエーションで撮りますか?ドッグランに行ったりするのであればダブルズームがあったほうが良いです。
J3は10倍ズームの便利なレンズセットがあります。大きさを許容できるのであればこれがお勧めです。

私ならJ3の10倍ズームセット一択です。なぜなら異常に安いからです。
このレンズは単体で5〜6万円します。しかしJ3セットだと現在”約4万円”です。。。

な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何でこんな安いのかわからなかった…
なんか俺も買いたくなってきた(^o^)

書込番号:17328500

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/03/21 17:56(1年以上前)

>Nikon1と決めたものの大きな違いがわからず

J1とJ2はほとんど同じだと思っていいと思います。
J3は機能アップされていますので、どうせ購入するならJ3を購入したほうがいいと思います。

J1→J2で追加されたのは
クリエイティブモード(全8種)の追加
レンズのズーム操作によるカメラ電源オン・オフ切り換え機能
視認性を向上させた高精細な約92万ドットの液晶モニター(J1は46万ドット)

J3は
画素数が1425万画素にアップ(J1J2は1015万画素)
AF追従で約15コマ/秒の高速連写
AF固定でフル解像度による約60コマ/秒の速さでの高速連写


>また被写体が犬の場合、ダブルズームキットレンズは必要でしょうか。

J3にはダブルズームキットが存在しないようですが、10倍ズームキットの事でしたら
後から10倍ズームを買おうとすると高いので10倍ズーム付を買ったほうがお得です。

あと、アマゾン限定のダブルズームキットの事でしたら、
FマウントアダプターとFマウント用55-200mm(148.5-540mm相当)がついてきますので
超望遠も楽しめるので面白いかなとも思います。

J3の標準ズームも本当は今回V3と一緒に発表になった、
小型化されてレンズバリアまで付いた方の標準ズームの方が嬉しいですが
J3キットとしては発売されず、J4とのキットになるような気がします。

書込番号:17328647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/03/21 19:34(1年以上前)

皆さま詳しくご丁寧にありがとうございます。

犬は小型犬で、ドッグランや競技会での撮影です。
競技会場によっては距離があります。
他は室内での撮影です。
仰って頂くまで競技会場での距離をすっかり忘れていました。
レンズを考えると大事なことで助かりました。

ごめんなさい、勝手にJ3にもダブルズームキットがあると思いこんでいました。

3機で大差がないならJ2が安かったのでJ2のダブルズームでいいのかとも考えてましたが、皆さんが仰られるようにレンズは高価なものと知り、10倍ズームもありなんですね。

Amazon覗いてみましたが、レンズがよくわからなくて・・・

お恥ずかしい質問ですが、10倍ズームレンズでも近いものも撮影できるのでしょうか。

書込番号:17328948

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/03/21 20:02(1年以上前)

>10倍ズームレンズでも近いものも撮影できるのでしょうか。

10倍ズーム(10-100mm)は最短撮影距離30cm(広角側)、85cm(望遠側)、最大撮影倍率0.12倍
標準ズーム(10-30mm)は最短撮影距離20cm、最大撮影倍率0.21倍
となっていますので、近くに寄れるのは標準ズームの方です。


>Amazon覗いてみましたが、レンズがよくわからなくて・・・

アマゾン限定ダブルズームセットは下記ページです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FR7V9RE/

追加のレンズは多分これで
http://kakaku.com/item/10503511837/

マウントアダプターはこれです。
http://kakaku.com/item/K0000291128/

このマウントアダプターがあると豊富なニコンFマウント用レンズを使用できます。
(レンズ内にモーター内蔵しているレンズ)

書込番号:17329032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/21 20:33(1年以上前)

>J3にもダブルズームキットがあると思いこんでいました。

Amazon限定セットでありますよ。
但し、ボディカラーがレッドかベージュに限定され、望遠ズームレンズはブラックのみになります。
現在の価格は、純正のボディケースが付いて39800円ですが、
最近タイムセールで何度か32800円まで値段が下がっています。

【Amazon.co.jp限定】Nikon1 J3 HLK+30-110oダブルズームセットA レッド N1J3+30-110RDWZKA
【Amazon.co.jp限定】Nikon1 J3 HLK+30-110oダブルズームセットA ベージュ N1J3+30-110BGWZKA

近いうちに再度値下がりすると思いますので、もし購入されるならチェックしてみては如何でしょうか。
タイムセールは24時から毎日開催されているようです。

書込番号:17329188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2014/03/21 21:44(1年以上前)

>フェニックスの一輝さん
>ミラコリさん
詳しくご丁寧にありがとうございます。
ベージュが欲しかったので更に安くなったら超嬉しいです。
レンズに関しては勉強しないと駄目ですね。

遮光器土偶さんが仰ってくださったようにV1も見てみました。
わんこをより良く撮れるならいいなぁと思いましたが、予算的にダブルズームキットに手が出せません。

心はかなり揺れてましたが(笑)。

そうなるとやはりJ3のダブルズームか10倍なのかなと・・・

価格をチェックしながら決めたいと思います。

ありがとうございます<m(__)m>

書込番号:17329493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2014/03/21 21:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

冷凍かぼちゃさん
こんばんわ〜

私も発売時には小さなJ1が欲しいと思ってました。
でも…、欲しいなぁ〜と思いつつ、もう何年も経ってしまいました。
今度のV3は面白いと思いますが…
『AFが早くコンパクトでお財布にも優しくてNikon1』
のお財布にも優しくがネックですよねぇ。
そこで、機種はご予算で選んでいただいて、問題のレンズ選びに一言。

ワン撮りと言うと、とかく望遠と考えがちですが…
一緒に遊びながらの撮影では広角も撮り易いと思います。
近くを走り回るワンを画角に捉えるのは難しいと思いますが、遠くを不慣れな望遠で狙うのも簡単では有りません。
要は如何に楽しく臨機応変に撮影出来るか、と言う事を考えると望遠と広角の両方が必要だと思います。
後はWズームキットにするか10倍ズームキットにするかですが、最初は広角から望遠迄一本で済ませられる10倍ズームキットが良いと思います。
勿論、その大きさが許容出来ればなのですが、Wズームの2本持つ事を考えれば1本の10倍ズームレンズの方が楽では無いでしょうか。
もっと究極に、近くだけで撮る前提でしたらV1薄型レンズキットと言う選択も有りではないでしょうか。
勿論、標準ズームレンズキットでも充分撮れると思います。

最近の私はごく近くを走り回るワンを超広角でしか撮ってません。
機種は全く違いますが、広角でワンを撮った作例をUPさせていただきます。
屋外でのワン撮り=望遠撮影 とは限らない例とお考え下さい。

書込番号:17329497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2014/03/21 23:17(1年以上前)

>ダイバースキ〜さん
こんばんは、ありがとうございます。
そう、問題はレンズではなくお財布な気がしてます。

ダイバースキ〜犬ですか。
今にも画面から出て来そうです。
いつか私もそんな躍動感のある一枚を撮ってみたいです。
ありがとうございます。

今まで何とも思わなかったですが、確かにラン等で一眼レフで撮影してる方はみなさんファインダーを見ながら長めのレンズだけで近くも遠くも撮影しています。

ど素人の自分には、レンズ、深いです(ー。ー)フゥ。

書込番号:17329946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2014/03/22 09:20(1年以上前)

今はJ3がお薦めですね。
もし東京近郊でしたら、ヤマダ電機 池袋や大井町が良いかもです。J3+10倍ズームが32800円で購入出来るかもです。
(交渉が必要です。私も駄目元で価格コムの内容を引き合いに交渉しました【池袋店】)
但し、レンズを装着した時の大きさを許容出来るなら、ですが…
又、レンズについてですがまずはキットレンズを購入し、焦点距離について慣れた方が宜しいかと〜(ToT)

ニコワンの良いとこはFT1と言うマウントアダプターを介せばニコンのFマウント(ニコン一眼レフカメラのレンズ)を使う事が出来ます。
そうなれば少ない投資で超望遠が楽しめます。

但し、広角レンズについてはニコワンレンズしか使えないような…(実状5万円前後の投資です)

これは上で書いたよう必要な焦点距離がご理解頂いた上でご検討された方がいいですね。


書込番号:17330994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/03/22 18:49(1年以上前)

>PC進化着いて行けずさん
こんにちは
詳しくご丁寧にありがとうございます。

池袋ヤマダ近いです。
交渉は不安ですが行って見ます。

>但し、レンズを装着した時の大きさを許容出来るなら、ですが…
これも結構大事なとこです。

でも皆さんの沢山の的確なアドバイスを拝見して、レンズ交換式カメラはそうも言っていられないんだと、考えを改めます。

正直あまりにも簡単に考えていまして(ー_ーゞ

反省してます。

書込番号:17332793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/03/23 03:25(1年以上前)

J3の10倍ズームのレンズキットは、もう店頭にはあまり残っていないようです。私は先週木曜日に新宿と池袋のお店を廻って池袋のヤマダモバイル館でブラックを購入しました。交渉の末、39800にポイント10%で購入することができました。この時は色はまだ全色ありましたが、ブラックやシルバーは早目に売り切れてしまう可能性があります。買うか買わないかは別にしてお近くなら、一度店頭に行ってみたらいかがですか。あれば欲しくなると思いますよ。(^_^)

書込番号:17334360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2014/03/23 19:50(1年以上前)

39800円、ポイント10%は声かけ第一段のお値段ですね。
私も先週木曜日に交渉開始がそうでした。そこでここでの値段を申し入れたら
32800円、ポイント10%で成立しました。

在庫は特にこれが無い等、説明は無かったです。

まぁ三連休過ぎようとするこのタイミングでは在庫有無は不明ですが…(*´ω`*)

購入検討している皆様方、幸運を祈ります。


書込番号:17336912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/03/23 23:20(1年以上前)

>デジカメプリント大好きさん
>PC進化着いて行けずさん
こんばんは
ありがとうございます。

池袋ではモバイル館はも総本店も完売で在庫なしでした。

某他店では取り寄せでした。

みなさん値段交渉凄いです( ̄◇ ̄;)

書込番号:17337952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2014/03/24 17:37(1年以上前)

しつこいようですが出張帰りにヤマダ電機LABI新宿西口に行ったら、ありましたよ。

購入はしませんでしたけど聞いたら
32800円 ポイント10%出してくれました。

まぁ在庫限りとなるので時間限定ですね。
因みに 赤白各2台ありました。
(16:30時点)

私的にはD7100ボディが92800円ポイント10%(台数限定)の方が悩ましかったですが…(*´ω`*)



書込番号:17340250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/03/26 02:39(1年以上前)

>PC進化着いて行けずさん

貴重な情報本当にありがとうございました。

返信遅くなりごめんなさい。

残念ながら完売になっていました(_ _。)

頑張って探します( ̄Д ̄;;

書込番号:17345441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/26 18:52(1年以上前)

こんばんは。
夕刻に大井町のヤマダ電機にちょっと寄ってきました。
J3 小型10倍ズームキットが¥58000とありましたので、
店員さんにネッットの書き込みのことを告げると、
32800円のポイント10%を提示されました。
在庫はレッドのみで、その数に関しては何も言っていませんでした。

ネットの店舗の価格も大分下がって安くはなっていますが、
ヤマダ電機の値段を知ってしまうと購入をためらってしまいますね。
因に、私はV1用にブラックのズームレンズの購入を検討しています。

冷凍かぼちゃさんに良いものが見つかりますよう祈ってます。

書込番号:17347615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/03/26 23:46(1年以上前)

>ミラコリさん
こんばんは

情報ありがとうございます。

ありました!
大井町店!
購入をお考えの方、赤のみでしたが、もうちょっとだけあるようです。



質問の筋とは離れますが、情報をくださった皆様にお詫びさせてください。

こちらで貴重な情報を頂戴しても仕事ですぐには伺えず、電話で在庫確認してあるならば翌日にと思っていました。

が、情報を頂いてからそんなに時間が経っていないのに確認した店舗全て完売の返答にそんなに動きが早いのかと不思議ではありました、ほんの少しだけ。

今思えば売り場に直接繋いで訊けばいいものを、オペレーターの方にこちらで確認出来ますと言われ信じて疑いませんでした。

今日も当初大井町店のオペレーターの方に「完売してます」と言われたのですが、ミラコリさん情報で夕刻まであったのにまたまた無いのが解せなくて、再度電話して売り場に繋いでもらい確認したら、ありました。

今思えば、先に情報をくださった方々のお店も売場には現物があった可能性があります。

きちんと現場で確認もせずおんぶにだっこで、本当にお騒がせして申し訳ございませんでした。

ご迷惑お掛けしました。

感謝します、ありがとうございました。

書込番号:17348978

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/03/27 20:01(1年以上前)

あってよかったですね。すてきな写真をたくさん撮って下さいね(^_^)

書込番号:17351429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/28 00:57(1年以上前)

皆様からの情報をもとに、今日(3月28日)の夕方、ヤマダ電機LABI行ってきました。
店頭表示価格はミラコリさんのとおり58,000円でした。店員さんにネットでの書き込み価格を告げると、
「それはタイムセールの時の価格です」とのことでしたが、同価格(32800円+10%ポイント還元)で対応して頂けるとの返答。
カラーの在庫はレッド3つにホワイト1つとのことでしたので、ホワイトを購入してきました。
ショルダーベルトやグリップなどのオマケはついてきませんでした。
前から欲しかったNikon1 J3の10倍ズームセットが格安で買えて大満足です。皆様の情報に感謝いたします。

書込番号:17352534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/28 00:59(1年以上前)

失礼しました。購入店はヤマダ電機LABI大井町です。

書込番号:17352544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/03/28 02:23(1年以上前)

>ミラコリさん
こんばんは
ごめんなさい、私のお礼の文面がとてもあっさりな感じになってますが本当に感謝してますので<(_ _*)> 。
ミラコリさんのレンズ購入の健闘をお祈りしています。


>デジカメプリント大好きさん
こんばんは
ありがとうございます。
いつか何かの機会に皆様に披露出来るくらいになるよう頑張ります。


>くれくれナインさん
こんばんは
よかったですね。

お前が言うな!とお叱りを受けそうですが在庫ってあてにならないんですね<( ̄∇ ̄)ゞ。
私には、明確な台数は言えないけれど、赤だけ○台以上はありますって事でした。
何はともあれお陰様で安く購入できたのでルンルンです。

書込番号:17352669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2014/03/31 18:32(1年以上前)

こんばんは  

自分にとっては全てベストアンサーでしたので選択せずに解決済みとさせていただきました。

ありがとうございました。



書込番号:17366236

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット
ニコン

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月 7日

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング